• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

自己矛盾=デブ向けバケットシート 。

自己矛盾=デブ向けバケットシート 。











久々にサーキットを走ろうなんて気持ちになってしまったため

バケットシートなんてものに興味を持っております。




そもそもバケットシートってのは、純正シートのゆるいホールドでは

体が振られて安定しないという 細め~普通 体型の方の為の存在であり

私のような体重を t(トン) 単位で表現することがふさわしいデブのための

ものではないという、自己矛盾を承知の上で、なんとかその矛盾に耐えうる製品を

探しているのです。



正直バケットシートなら何でもいいので、安いといえばNANIWAYAで探し始めた

のですが、一番大きくても SP-Gタイプ って。。 それ座ったら たぶん割れます。

割れなかったとしても 、僕が エコノミークラス症候群で脳梗塞になります。


で、世界(いや東海市)の ブリッド で探しまして、見つけたんです。


ジャパン!JAPAN!

ジータⅢ JAPAN TYPE-XL !



なんか良い感じ!! XLとかなじみのあるサイズ表記! 日本的に言うと 3Lだね!


しかもJAPAN!って「高級」「こだわり」「日本に生まれてよかった」的な?!


と思って・・・よく見たんですが、、、何か。。そんなに特別っぽく無いような・・。

高級スェード調生地ブラック と ライトグレーロゴ

って 生地ブラック って標準じゃ・・・。

単に字の色が 黄土色?になって地味になって。

も少しなんかステッチとか、日の丸とか、日章旗とか、菊の紋とか

軍歌が書いてあるとか

特別的な感じに ならんもんか?(なっててもアレだけどさ)


うーん。。ちょい保留。キープで。。



てことで、日本を離れて。。探して、更に見つけた!


スパルコ! エボⅢ !

エボⅢってのがいいよね、初めてイニDで主人公が負けたのがエボⅢだった。





そうそう、この刺繡感、特別感あるね~。

コレだ!しかもたぶんこちらの方が安い!


ってことで、加藤さんに、エボⅢほしいっす! シートレール探してください!


とお願いして、しかるべきところに聞いてもらったんですが。

やはり、存在自体が自己矛盾。。。




そもそもシートが日本に無い。。納期三ヶ月とか!?

さらにシートレールは、メーカー純正的なやつは無くて、それも適合するのが他社も含めて

あるのかも不明?!! ひええ! サイズもよくわからんらしく


一生懸命ネットでエボⅢの座面取り付け幅を探して見たんですが

私も見つけることが出来ず、、、よってシートレールも見つけることが出来ず・・。


現在迷走中です。。 5/2には間に合わんな・・。




もはや、JAPANに行くしかないのか・・。わびさび的な地味な佇まいを受け入れるしか・・。





いや神様はきっと

「すでに純正シートでも体がブレないでしょ、あんた!必要なし!!」

とおっしゃてるのね。




とりあえず、純正シートTAKATAをつけて、ロースハム風に体を締め上げて

サーキット行きます。




でも、どなたか、BRZで使える、手ごろで、すぐ手に入る、デブ向けのシートの情報がありましたら

教えてください。。







Posted at 2015/04/21 13:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

ポルシェセンター 名古屋 対応が・・。

今日はボクスタースパイダーの事が知りたくて

ポルシェセンター名古屋に行きました。

近くなので、仕事の車 「アクア」で行ったんですが・・・。


すげぇわかりやすく「対応が悪い」

詳細は割愛しますが、以前 ゴルフGTIで行った時と全く異なります。


いやぁ、、商品が良くて、売れてしまうとダメな営業が育つというのは正にこのことか。

客の車でスクリーニングするという方針なんでしょうが、評判の悪化という非効率を生むと

思うんですけど。それを補って余りあるほど売れてるんでしょうね。




とりあえず

ボクスタースパイダーは 

「当社で以前にお車を新車で買っていただいたお客様にしか売れません」 更に

「転売しないという誓約をしていただいた方にしかお売りしません」

誓約って・・・。すごい上からなんですね。 

じゃぁ。。


ボクスターGTSは

「納期が1年以上かかるその間にモデルチェンジがあるかもしれないから・・・・・」

と、椅子にも案内されずに立ったまま若いのに言われて少なからずショックでした・・。



スパイダーは予想してましたがGTSすら・・売れない態度で来るとは。。

意味が分からんが、そういう意味なんでしょうな・・。

限定(?)っぽい、奴は「貢いだ客」にしか案内しないって。

わかりやすいけど、敵を増やす囲い込み戦略ですね。



ここのディーラーに出入りするには

ポルシェこそ神 だと信じて、ツンデレな接客でも我慢して買って、買って、買って・・

やっとこ普通の接客を受けるようになって

「ああ、やっとお客として扱ってもらえた・・いやぁ幸せだなぁ」


という真のドMでないと辛くて出入りが出来ないんじゃないか・・・。

俺は無理だーーーーーーーーーー!!(涙



確かに他の高級スーパーカーと比較すると割安だし、買いやすい車なんだけど

それでも高いんだよ。高い買い物なんだと。


それをこういう形で政治的つぅか大人の事情的な

販売するというのはいかがなもんなんでしょう。


売り手は楽でいいけど良い仕事とは言えないよ。


なんとか買える。全力だせば手が届く、これなら一生乗るぜ!

というモデルが出たときに

少しでも裾野を広げて、ファンを増やすような経営をする方が現代的でしょ。

気持ちよく買った人は、多くの人にその良さを伝えてくれるし紹介もしてくれる。


その営業担当にとっても、いい営業人生になるじゃない。

実際スパイダーもGTSも限定商品じゃないのに、そう言ってるだけでしょ?

詳しく聞いていくと目をそらして本国の都合でどうなるか・・ とか言い出す始末。



殿様商売は、SNS等の評判の拡散で大きなリスクになると思います。

何か商品に隠れたる瑕疵でも発覚した際に、一気に跳ね返ってきます。


いずれ本国にだってその評判は届きますぜ。



ポルシェを買うというなら

以前フラッと行った ガレージ神宮の方が圧倒的に接客がいいです。

どんな身なりで行っても、丁寧に話を聞いてくれて

お客さん呼んでツーリングとかも企画してくれてる。

本当に良い車ですよぉって、嬉しそうに話をしてくれる。

ここで話を聞いてポルシェが好きになったので

PC行って嫌いになるとかなんだか残念な話です。



神宮で平行で買った方が その後も含めて安心かもしれません。

他のPCは違うんでしょうか。今度は 一宮岐阜か鈴鹿に行ってみよう。


PS


嫁にその話をしたら 「あなたは服装もダメダメだしね・・ そういうもんよブランドって」

と言われて あーー、そういうもんなんだ。。 と 勉強になりました。




でも納得いかねーー。







Posted at 2015/04/19 18:31:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

突発ーリング お疲れ様でした。

突発ーリング お疲れ様でした。










昨日の突発ツーリングに参加の12台の皆様、お疲れ様でした。

ほぼ全域峠ルートを本当におなか一杯に走れましたね。





どうしてもペースが速くなってしまうという反省点がありますが

これは各自の快適なペースを把握して並び順を設定することと


ルートを確立して前車と離れても迷わないという自信ができることで

自分のペースをきっちり守って走れるようになるのかなと思いました。



前半先導いただいた 紫さん
後半先導いただいた おちゃさん

エキサイティングな良いルートで楽しかったです。ありがとうございました。


素晴らしい写真を撮っていただいた muraさん
いつもありがとうございます!


また車で遊びに行きましょう!

Posted at 2015/04/19 10:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

まもなく今晩。突発ーリング。参加者募集。



4/18 午後10時 長久手ICまえ
サークルK駐車場発にて
突発深夜ツーリングを開催します。

車種問わず。どんな車種でも参加可能です。
無駄に飛ばしたりはしません。
快適な速度でクネクネ走ります。
数カ所の休憩ポイントを経由して
0時30分頃には一次解散予定です。

もしお時間のある方、良ければ
参加しませんか?

特に参加申請は不要です。
現地で黄色いクルマ付近に集まってください。

繰り返しますが、あまり速くは走りませんので
攻めまくるぞ!的な方には向きません。
軽く流す程度です。

よろしくお願いします。


Posted at 2015/04/18 08:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ(ハチナナ) | 日記
2015年04月10日 イイね!

明日、奥伊吹のアレ and

明日は奥伊吹のアレです。



ご参加いただく方、よろしくお願いします!

また、夜は刈谷オフです。





行けるかどうだか分かりませんが、お会いする方
よろしくお願いします。

その後は、らっせい会ツーリングです。
行けるかどうか分かりませんが、お会いする方
よろしくお願いします。



ハードな日になりそうです。。
Posted at 2015/04/10 21:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation