• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

ゴルフ7 GTI・・・どんな感じ・・・?

ゴルフ7 GTI・・・どんな感じ・・・?







いま、普段乗りを ゴルフ5 GTI で過ごしています。





実はいつのまにやら、付いていたはずの純正エアインテークボックスが丸々なくなったことや

4年前に買った直後に雨が浸水してその時のにおいが若干香ってくることや

鹿がおもいっきりぶつかってきてドア一枚交換したけどその周りはまだヘコンでることや

変えたドアの鍵がかからなくなることや、子供の幾度と無く繰り返されたゲロ撒きや

ジュースこぼしや、猫が座布団代わりに使ってくれることで車体のいたるところに出来たネコ傷や

四隅を必ず擦らないと車両感覚が掴めない同乗者などの運転によって

本当に中も外も色々と欠点が沢山あるんですが・・。



それでもひとえに、ひたすらな走りのよさ!!!足の適度な硬さと

DSGの素晴らしシフトダウン・シフトアップ。微速域のアクセルコントロールのすばらしさ

矢のような直進性とあふれまくる怒涛のトルク!!中に響くエンジンサウンド

サスペンションはストロークが大きいのにロールが抑えられてて固め

純正なのにすでに車高低めでスタイルも良い。

運転席と助手席は座面が厚くて、乗っていてとても快適。

そして収納性も、家族丸まるのキャンプ用具一式が収納できて

もう、本当に惚れ惚れしておるんです。


近くのコンビニに行くのも、帰省も、温泉に行くのも、キャンプに行くのも。

本当に毎日乗ってます。。



4年前に購入して乗っているんですが



ついに先日10万キロをオーバーしました。

来年の二月に車検です。



と、いうことで先日 VWに行ってきました。。


店頭には Golf R  と  名前忘れたけど セダンがありました。

GTIはありませんでした。 私はお金もちではないので流石に普段乗りに R は無理です。

というか、GTIも新車では到底無理です。買いもしないので取り寄せて試乗させてくれとは

言いづらかった・・。


近くに 7 GTIのユーザーさんが居ないので、少し乗せてもらうとか

そういうことも出来ませんが、いろんなレポートを見ていると

5から比べるととにかく軽快になったと書いてあります。



私は仕事では普段、アクアに乗っているので、軽さの良さはわかりますが

果たしてGOLFで軽快感とはどんな感じなんでしょうか。

5 GTIでははっきり言って軽快感などありません。ドシっとしていて

それが高速などでの安心感につながっている気もします。



もしも乗ったことがある方がいらっしゃったら感想を教えてください。

いま、VWは色々とありますが、乗っている本人からしたら実感に勝るものはありません。


正直、ずっとGTIオーナーで居たいと思ってます。


















Posted at 2015/10/26 18:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

新しい車・・。

新しい車・・。

















新しい車が来ました。

というか、栃木まで取りに行ってきました。

宇都宮って行くまでどこか知らんというか調べもしないで

東京からちかくやろ とか思っていたら

なんじゃこりゃ!新幹線で行くのかい?? 本当かい? 「乗換案内アプリ」さん。。

ということで、東京で仕事をして、むかって着いたのが17時。

すでに薄暗いが・・。

無事、車を引き取って、さて、おいらのgoogleさん、名古屋に向かおうや

へっ?高速走りまくって5時間30分?? 名古屋まで470km??

おいおい、俺は 納車費用の 1万円をケチって 取りにきたんだぜ。

すでに新幹線で3700円も使ってるんだぜ?

ま、気を取り直して、ガソリンだ・・。満タンだ。5400円だ。

おい、既に9100円もつかっちまったぞ。


さて、高速に乗ったぞ。

どこを走っているのか皆目検討もつかねぇが

なんだか、群馬?か長野方面に行くんだな・・・。

なんだかイニシャルDで見たことある地名が出てきたぞ。

あの美女二人組みの走り屋のおねぇさんのトコだ。

ええっ!!?

高速、降りろってかgoogleさんよ。ココでか?

わかったよ、俺はお前が頼りなんだ・・。

「キンコーン!高速料金は4200円」って

おーーーい!赤字じゃねぇか!すでに13300円だぞ・。

運んでもらった方が得だったぞコラ!



で、どこに向かうんだ

諏訪湖方面?・・?

こりゃ結構な峠道を下道で行くんだね、さすがだ、俺が峠が大好き
スポーツカーに乗ってるっての
さては知ってるな!googleさんよー!
よーし調子に乗ってオープンにしてやるぜ!


ていうか、オープンにしたとたんに、この大量のトラックの渋滞ってなんだこりゃ。

こんな細い峠道で、しかも連続してトンネルって、排ガスで息がーーーー息ができんーー!

臭い!髪が逆立つ!寒い! 気温9度って!標高1300mって!

googleさん、完全にこの機会を狙って俺をやっちまう気だな!

負けてたまるか!暖房最強だ!

しかしこのサクラム管ってのはマジですげぇ音だな。

4気筒でこんな音が出るんだな。すげぇわすげぇ。オープンだと更にすげぇ。

って、お!中央道ってか?

やっとなんとなく知ってる風な道に出たぞ。

オカヤジャンクション!?

とりあえず、乗ろう。高速に乗ろう。

おお!駒ヶ根!しっとるぞ、ラリーキッズ伊那があったなぁここに昔。

おお!飯田!

トンネルなげぇ、ゲフゲフ。。

瑞浪!

おお!おお!


名古屋インタ・・・。


キンコーン!高速料金は4300円・・・・・・・・・・。


ふうう。。


明日の奥伊吹で 初披露いたしますです。はい。
Posted at 2015/10/23 19:43:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

今週末(土曜日)の奥伊吹ジムカーナ 参加者急募中・・・。


今週末の奥伊吹 PDM-Gですが

久々に ガラッガラです。





とにかく


参加者大募集中



です!


エントリーは下記から!!

http://kyu8.lad.jp/PDM/pdmg.htm





前々回くらいから、 自動計測システム を 導入しております。

すべての走行後のタイムを自動的に ラジオ電波で読み上げるという

ハイテクっぷりです。






なお、私はそこで 「 新型 」 (でもないけど)に 初めて乗っていきます。

車が来るのは その前日。 しかも来るというか、北関東まで取りに行く。

無事帰ってこられれば良いですが。




今回の昼食は


満を持して投入します。


次元を超える。


「濃縮牛丼」


です。




全員を 「牛肉トラウマ」 に してやりますとも! 


( 大赤字なのにすでに材料大量発注済・・・泣 )






はあ。。。





Posted at 2015/10/19 12:18:04 | コメント(7) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation