• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

らっせい会 本日開催の超ウルトラ突発


本日夜に超突発夜ツーリングを開催いたします。今回はらっせい会公式超突発今からほぼ6時間後開催好きモノ大集合お祭りネバーランド缶ラーメンという名の缶こんにゃく体験秋夜長ツーリングとなります。らっせい会メンバー限定ツーリングですのでらっせい会メンバーではないのに参加した方は自動的にらっせい会入会となります。ご愁傷さま。22時出発のツーリングを16時に告知するというありえない6時間前告知でも参加するというツワモノはほとんどいないとは思いますがそのように選ばれたエリート中のエリートKGBも真っ青には是非とも入会をしていただき今後もより良い秘密の夜中ツーリングに優先的にご参加いただけるという趣旨です。良いか悪いかは正直よくわかりませんが、一人で走るよりは何かしらほんのちょっと本当にほんのちょっとだけメリットがあるかもしれませんし無いかもしれませんJIS公差範囲くらいのメリットはあるかもしれません。ということでいつも通り22:00に長久手インター前サークルKより言葉少なに出発して長野方面を目指して走りますが決してまっすぐネバーランドを目指すわけではございません。川沿いのしぶきが降りかかる道を通るかもしれませんし、ダム沿いのくねくねくねラーメンを食べるかもしれませんが、たぶん食べません。くねくね道を進むだけでしょうきっと。もしもこの支離滅裂なブログを読んで参加してもいいかなと思うらっせい会メンバーは必然的に全員参加ではございますが、そうではない一般の正常な方は魔界への入口が開いているんだという認識をもって是非ともコチラ側の世界の入り口を覗いたうえで即魔界に堕ちるという悪夢を経験なさってみてはいかがでしょうか。とりまとめをいたしますと実は先日より私が再びらっせい会のトップリーダーたる大統領たる首長たるボス猿たる北頭山の難攻不落伝説的若将軍様になったわけでございまして、その責務を如何に果たすかとこの3週間ほど不眠不休で考えた末つい先ほどポッキーを3本ほど束ねて食べながら思いついたのが本日のツーリングで御座いますので是非とも以後お見知りおきをお願いいたします故にご参加をお待ち申し上げております。あえてあえて申しあげますが、このブログの書き方は決してここ3週間の不眠不休の結果当方の脳天がパーンとなったわけではありませんあくまで表現手法の自由を謳歌した結果日本国万歳表現の自由万歳を皆々様方と喜び勇んで共有したいということで御座いますので入院先まで決してお見舞いなどは結構でございます、仕込むのであれば赤福の中に田中貴金属の金貨なんか入ってるともう出世間違いなしにて保証いたします。



以上です。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/10/29 16:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年10月24日 イイね!

PDMご参加ありがとうございました。で今後について。

PDMご参加ありがとうございました。で今後について。













先週末の奥伊吹PDMにご参加の皆様

ありがとうございました!




肌寒いくらいの涼しさの中

一日中走りまくっていただけてよかったです!




昼食は、すき焼き丼ではなく、プルコギ定食となりました。




今回の開催で一旦 奥伊吹PDMはしばらくお休みとなりますが
また、来年の夏前くらいにはやれたらなと思っております。




とりあえず、2017年は改めて 「もろまえ走行会」 

の開催を自分(及びPDMXチーム)の活動の中心に据えて

美浜サーキットさんと共に


1月~5月まで 毎月1回 開催

6月 7月は  お休み (ここでPDMかな・・)

8月~12月まで 再び毎月1回 開催


にてやっていこう思っています。

大体、毎月の10日~19日 の間にある 
土曜日に開催の予定です。

例年は 多くても年間に7回の開催だったものを 
10回に増やします。



実は他のサーキットでもイベントを開催というのも
検討したのですが

やはり我々の目指すものはサーキットで走る事の
その根本的な楽しさ

を多くの方に知ってもらう。スポーツカーに乗ってるのなら一回くらいは・・に対応できる内容。

そして、その活動を通じて 多くの友人と巡り合える、一緒に楽しめる場を作っていくこと。

その為に必要な条件として


「コースが安全であり事故が起きても被害が軽いこと」

「天候が安定していること、凍結しないこと」

「交通アクセスしやすいこと」

「清潔であること、それが維持されていること」

「コース支配人が前向きにイベントに関わってくれること」

「走行する方はもちろん、そうでない方も快適に過ごせる空間」

「駐車台数のキャパシティ」


上記の事を考えた結果、やはり今の美浜サーキットさんで

腰を据えて開催していくことが、私たちが目指すものだという

結論に達しました。


そのうえで、来月半ばより 新しい WEBSITEを立ち上げて

より安心して参加しやすいイベントを構築していきます。


今回のWEBサイトの特徴は


1.スマホで見ることを中心とした構成 (どんな端末で見ても見やすい・エントリーできる)

2.エントリー状況をリアルタイムで提供( 参加予定車種・台数一覧がリアルタイム表示されます)

3.先のイベントへもエントリーできる(先のイベントも参加状況はリアルタイム表示)


となっております。


気が向いたときに、ふらっと参加できる。

のどが渇いた時に、美味しい水が飲める水道のような

暗い時にスイッチ一つでつけられる明るい電灯のような

渇いた心に潤いを与え、暗い気持ちに光を与える 「趣味の時間」


同じ楽しみを共有する仲間が集う場所を月に1回

「インフラ」 として安定して提供していくことを目指します。


・・・・・・・・ああ。。。書いてて うさん臭くなってきたw




で結局は

その為に、がんばって毎月、牛肉を切り、カレーを煮込み、牛タンを塩漬けし

フォーの麺を茹でて、皆さんの笑顔を写真に納め、レポートを書き

楽しんでやっていこうと思ってます♪




また新WEBSITEを公開したらアドレスを報告させてもらいます。


12月のもろまえですが、現時点で25%のエントリー状況です。

状況が気になる方は、もろまえのホームページからLINE@で友達登録

していただくと、リアルタイムな状況をつぶやきます・・。

たまにしかつぶやかないうえに、こちらからは個別メッセージなどは送れないので

そんなに煩わしくないので、よければ是非登録お願いします。





以上、長くなりましたが、、よろしくお願いいたします。 m(__)m















関連情報URL : http://kyu8.lad.jp/
Posted at 2016/10/24 11:35:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | もろまえ走行会 | 日記
2016年10月17日 イイね!

参加者募集です。。m(_ _)m

今週末10/22の奥伊吹の練習会ですが
参加者募集中です。

今現在15台です。
前回の半分の台数です。

当然ですが
猛烈に走れます。

このままだと赤字で
主催としては辛いところです。

気楽に走れるイベントですので
是非皆様の参加をお待ちしております!!

なお、今回のイベントを最後にしばらくは
奥伊吹PDMはやめておこうと思っています。

そういう意味でもレアですww

http://kyu8.lad.jp/tori/


宜しくお願いいたします!
関連情報URL : http://kyu8.lad.jp/tori/
Posted at 2016/10/17 23:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | PDM関連 | 日記
2016年10月15日 イイね!

本日まもなく夜ツーリングです。

本日、21時45分 集合 21時55分頃出発にて

鞍ケ池PA(刈谷⇨土岐)側駐車場より
夜ツーリング出発です。こちらが本隊となります。


私は同様に21時45分に長久手ICまえサークルK駐車場
にて、一旦寄った上で、22時00分に 分隊として
サークルKを出発し

ミニストップ豊田石飛店にて、本隊と合流します。

と このブログをご覧になられた方、どなたでも
お時間があれば、是非ご参加ください。

秋の夜を快適にツーリングしましょう。
夜中1時くらいに土岐、瑞浪あたりで解散になります。

ちなみに途中帰宅、別ルート、ご自由にどうぞ。

もし分隊、本隊の集合に遅れてもミニストップ豊田石飛店
で、合流可能と思いますので、
たとえば私が長久手サークルKに遅刻の場合など
お集まりの方は、ミニストップ豊田石飛店に向かって
いただければ、2230には本隊と合流可能と思います。

宜しくお願いいたします!
Posted at 2016/10/15 19:39:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2016年10月04日 イイね!

10/15 夜ツーリング 参加者募集の件

来る 10/15夜ですが

らっせい会ツーリングが開催されます。

なんじゃそりゃ?

まあ、好きものの会ですよ。

夜ツーリングを定期的にやる会です。

今回は、会外の方も参加募集いたします。

よーするに、こないだの突発ーリングと同じです。

コースはちょい異なりますが。

集合場所は 鞍ヶ池PA の 刈谷→土岐方面に向かう側です。

時間は21時45分ごろ集合です。

少し先の日程ですが、このブログをご覧になった方

どなたでもご参加いただけます。

参加表明はいりません。

ちなみに私の主催ではなく、らっせい会

代表 muraさん(マークX) の主催AND先導となります。

よって私のような無謀なペースではございません。


(私は集合場所とは違う場所から合流の予定です。)


楽しく気持ちよく秋の夜長のドライブを楽しみましょう!

宜しくお願いいたします!

Posted at 2016/10/04 01:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation