• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

本日のもろまえ走行会は開催です。

美浜町及び近隣への積雪がないため
本日のもろまえ走行会は開催となります。

参加者の皆様はお気をつけてお越しください。

天気予報によると一日中ドライになりそうです。
エントリーしていない方で参加したい方
飛び込み参加も受付いたします。
Posted at 2017/01/14 05:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

美浜町に雪は降らないのか。。

美浜町に雪は降らないのか。。










名古屋市内も、豊田市内も雪の予報ですが。
美浜は今晩も早朝も雪もなく晴れそうです。。

なんとか皆様、無事に美浜までお越しください。
でも決して無理はしないでください。

明日の午前5時には正式にこちらのブログと
もろまえのLINE@にて開催についての
ご連絡をさせていただきます。

こちらへのご連絡につきましては
昨日夜送付いたしましたメールの通りにて
ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
Posted at 2017/01/13 15:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年01月12日 イイね!

今週末のイベントにご参加の皆様へ


今週末のもろまえ走行会にご参加の皆様へ

イベント時の天候状況への対応につきまして

先程、すべての参加者の方にメールを送信させていただきました。

内容をご確認くださいますようお願いいたします。

当方からのメールは 迷惑メールフォルダに届くことが多いようです。



また、数件の方にメールが無事届いていないエラーが届いておりますので

ご確認いただき、届いていない方はメッセージにてお知らせください。


よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/12 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年01月09日 イイね!

真剣で壮大な遊び

真剣で壮大な遊び










さて、今週末はもろまえ走行会です。

今回は、50台程度のイベントとなりそうですので

いつもよりクラスが減ります。

よって、走行枠1枠増えます!

よって逆走を二枠にする予定です。


また、今年からモロマエ走行会は新たなサービスを開始します。


それは、参加者の皆様全員に、当日のスナップ写真を現地で1枚無料でお渡しする

というサービスです。 実は写真ってデータで持っててもなかなか印刷することが

ないんですよね、でも、実際印刷された写真って、

家の中にぽんっと置いてあったりして

ふと何気なく見ちゃって、なんだか楽しい気持ちになったり

結構うれしいものなんですよね。

結構前からやりたかったことなんですが、今回素晴らしい出会いが

ありまして、実現することができそうです。

昨日の夜はその打ち合わせのため、スタッフ大集合で打ち合わせをしました。


当日、参加の皆様には改めてご案内させていただきますね。


最近、改めて なぜ自分はこんなに走行会ってものを必死でやってるんだろうなと

何が面白くてやってるのかって、考えています。

正直、本業もかなり忙しくて、実は明日から金曜日まで九州に出張で家に一度も帰れません。

にもかかわらず今日も、ほぼ家族をおいてけぼりにして、一日来週の為の準備に明け暮れたりとか

何がここまでさせてるんだろうなと思うと、やっぱり、自分と仲間でしか成し得ないことを

やりたいと思ってるからなんだろうなと思います。


何をもって我々にしか成しえないのか、それはやはり走行会を開催すること自体が

「壮大な遊び」であるという点です。 当然お金をいただいているので「真剣な遊び」です。


これが仕事だったら、如何にコストを低減し販売価格を上げ、

広報活動で参加者数を最大化し、安定的なルーチンで利益をあげるのか

我々の生活の為に、、、と考えます。 でもこれは壮大な遊びです。

結果的に もろまえは多くのお客様から繰り返し選んでいただけるイベントになっていますが


むしろ我々は、とにかく1回来ていただいた方の心に「こんな驚くべき遊びの会があるんだな」と

とにかく杭を打ちたいと思ってます。何年たっても忘れない杭です。

その為のテーマはやっている自分たち自身が

「限りない遊びの最大化」を目指していくということです。



カレーに執着して毎回レシピ替えて作ることも私にとっては猛烈な遊びです。

ガス釜でコメをキロ単位で炊くのも・ライスネットを何枚も用意してプロ並みにコメを炊くのも

「ガードレールをお得に壊せるぅガードレール保険っ ぜひどうぞっ」 て大声でドラミするのも

2500円の写真CDを「スーパーリッチメンコーースっ」といって売るのも

鳥を煮てベトナムのフォーを完全に再現して作ることも

正月に餅を焼いてもらうことも、夏に炎でBBQ肉を焼くのも

独自ドメイン取ってWordpressでホームページ作ってみたりするのも

異常に凝ったCMSを組んで自動名簿作成システムにするのも

googleのSEO順位をワクワクしながら見てるのも

旗振りの合間にサーキットを走るのも、みんなのところを周って写真撮ってブログに書くのも

参加していただいたみなさんの多くとお友達になれること


そして今回のように、やりたいなぁと思っていたことを実現できる出会いがあり一緒に遊ぶ

仲間が増えていくこと。


全て 壮大で真剣な遊び なんだなぁと思ってます。


その結果、常連のお客様やオフィシャルスタッフのみんなと一生モノの友人になれることも

おかげさまで本当に楽しんでイベントさせていただいています。


なんだか・・まとめが あんまりうまく書けませんが、とにかく昨日今日とずーーっと

走行会の事を考えていて200枚もゼッケンその他を3時間ラミネートしたりしながら、

ああ、俺は幸せだな と しみじみ感じたので

この場に書かせていただきました。 



来週お会いする皆様、楽しく一緒に遊んでください♪

よろしくおねがいします。



あ、あと25台ほど空きがありますので

25台の団体の方とか ドカーン とエントリーお待ちしてます(W










関連情報URL : http://moromae.com/
Posted at 2017/01/09 21:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年01月04日 イイね!

明けまして。。1月のエントリー伸びず。

明けまして。。1月のエントリー伸びず。明けましておめでとうございます!

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。

先ほど、新年初走りに八百津の山に行ってまいりました。
氷点下2度でしたが、気持ちよくオープンで走れ
夜空の星が綺麗で、写真も撮影しました。


突発にも関わらず、8台も集まりまして
なかなか楽しい夜中ツーリングでしたー。









また突発的にやりたいですが、これ以上寒いと
遭難しそうになるかもしれません。。^_^



さて、本題ですが。。

もろまえ1月14日ですが、エントリーが伸び悩んでおります。
開催日まであと10日ですが、ガラガラな
感じになりそうです。

ホームページを新しくしたのがダメだったかなぁ。。
心が折れそうですが、まあ仕方ない!

噂ではトヨタの工場が今回の土曜日は
お休みじゃないってことも要因の1つ
みたいですが。。


少なきゃ少ないで、クラスあたりの台数も減り
快適に走れる走行会になりそうです。

お時間のある方、ぜひエントリーお待ちしております!!


Posted at 2017/01/04 02:32:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation