• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

先日のスパイシ走 タイムアタック動画が完成!!

先日のスパイシ走 タイムアタック動画が完成!!
最近、カレーばかり食べています。

ホント、カレーは奥が深い。。
特にS&Bのスパイス粉は難しい。

自分を信じて選ぶと、人にはキツすぎる気がするし
でもそれくらいじゃないと、肉の風味を受け止められない。
肌が黄色くなりそう。。

さて

先日の2/3スパイシー走行会の時に
ランチタイムアタックが開催されました。

その時のリザルト動画が完成しましたので、是非ご覧になってください!!今回のランチタイムアタック参加者の方は8名様でした!!

https://youtu.be/UhvqDAZagXs


かなりカッコよくできました!!

撮影日から1週間、キッチリ編集やり切ったね。
すごいぞ!Y君! そしてカメラマンの伊藤さん!

なかなか自分のアタックって外から見られないから
ぶっちゃけ、カレー作るのは人に任せて。。
ランチタイムアタックだけでも参加したくなる。。

スパイシー走行会は
お昼の時間にアタックするもよし!
カレーを食べながら、観戦するもよし!
アタック動画をたのしみにするもよし!

色々な楽しみ方で走行会を楽しんで欲しいです。これだけよく出来たのなら胸張って言える!

なお、今回のランチタイムアタック担当の
1048君のブログも気合入ってますよ




さて、次回3月の走行会ですが、一昨日、満員となりまして現在キャンセル待ち受付となっています。まだ数台のキャンセル待ちですので、今エントリーしていただいた方は多分キャンセル発生して走行できるかなぁと思います!

また4/7のエントリー受付も開始しています。あたたかくなった頃の、春先の走行会、是非遊びにきてください!!

エントリーお待ちしています!

http://spicy.moo.jp
関連情報URL : http://spicy.moo.jp
Posted at 2018/02/10 23:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記
2018年02月05日 イイね!

第二回 スパイシー走 ありがとうございました。

第二回 スパイシー走 ありがとうございました。






先週土曜、第二回スパイシー走行会を開催しました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


今回は念願のドライ!ということで、初めて ランチタイムアタックを実施できました。

構想から、実施までが長かった! 担当オフィシャルのH君・Y君のしっかりした事前準備で

良いイベントができました!


初開催で、8台の方の参加をいただき、思う存分タイムアタックしてもらったようです。

今回は走行中に実況もいれて、沢山のお客さんが見ている前でのタイムアタックで

走行した皆さんも気合入ってた!



初開催を終えての、現時点のランキングは下記の通りですね。

https://spicyranking.wixsite.com/ranking


早速、レベルが高いぞ!さすが!


現在、当日の動画を編集中なので、完成次第アップされます。

是非当日の雰囲気を楽しんでいただければと思います。



また、今回は、講習会にも15名もの皆様にご参加いただきまして

こちらも講師陣がしっかりと準備して、本当にタイムアップに貢献できるように

内容が出来てきているので、結構良い文化にできそうです。

講師のMさんも気合がほとばしっていて、さっそくblog書いちゃってる↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2909899/blog/41062470/

パーツじゃなくて、車をコントロールする技術で、タイムアップを目指すという

コンセプトできっちりとやっていくので、お金をあまりかけなくても

永く楽しめるサーキット遊びの文化を作っていきたいですね。


さて、私の仕事であるところの、朝ごはん、お昼ごはんなんですが。。

今回、朝ごはんは ベトナム風クッパ という ご飯もの にさせていただきました。

朝から、鶏のガラを炊き込んで、マジでベトナム現地のスープをつくりこみましたよ。

本当は麺で供給の予定だったんですが・・・・まさかの麺忘れ・・。

急遽ご飯を炊きまして、何とか無事に朝ごはんをお届けしました。

自分で言うのもなんだけど、コレは完璧に旨かった。



で、問題は「お昼ごはん」なんです。 前回からスパイシー走行会ってことで

スパイシー風なカレーにしているんですが、今回ちょっとバランスが取れなかった。

予定通り、牛タンも炒めて乗せたんですが、それも塩コショウでちょっとスパイシーってのもあって

全体的に刺激が強く、そのせいで奥行き、肉の旨味・甘味が感じづらい。

前回はそんなに違和感感じなかったのに、自分の体調のせいもあるかもしれませんが

久々に迷宮入りした感じです。 

次回から、去年までの味に少し戻しつつ、新しい道を作っていこうと思います。

トッピングも、気合入れて準備した割には、薄切り牛タンのルックス的にも少し貧弱で

これも去年までの生ソーセージの方がよさそうなんです。。




GT5656コンセプトが・・・コンセプトが・・。

ちょいと悩んで3月までに、色々な店を食べ歩いて、試作作りまくって

答えを出してまた挑みたいと思ってます。。



3月からはオフィシャルに新たな女性も加わり、スタッフも増強されますし

少し暖かくなってきて、春のモータースポーツが楽しい季節になります。

また、皆様、一緒に楽しみましょう♪

































関連情報URL : http://spicy.moo.jp/
Posted at 2018/02/05 17:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記
2018年02月02日 イイね!

第二回スパイシー

第二回スパイシー













明日は、第二回スパイシー走行会です。

一年間で一番集まりが悪い2月という事で

まだ3台ほど空きがあります。


天気良さそう。しかもちょっと暖かい日になりそうって

結構久々に好条件の開催なんですけどね、世の中って。。。



きっと、みんなスタッドレス履いちゃってるんですよね。寒いもんね最近。

そりゃなかなか集まらんわね。。


「空きがあるときこそ、とにかく贅沢なカレーにせよ

悪条件の中で来てくれるお客様に最大限の感謝を込めよ!」



という「先祖代々の教え」に従って、


「今回・・・・集まりが悪い!!」と判断した先週末、更に

GTをアホほど 焼いて上乗せしようと決定し 急遽GTを大量仕入れしました。

なにせ、GT5656カレーだからね。もろまえカレーじゃなくて、GT5656ね。

http://spicy.moo.jp/curry/


当然ですけど、前回の第一回も今回も、アホかってほど、牛タンぶち込んであって

ルーの中に、5キロは牛タン入れてあります。今回からはさらに上に載せる分でって事で

仕入れました。焼きますよ。俺。明日ね。


で、問題は次回以降なんですよ。



ルーの中に、牛タンゴロゴロは決めてるので、その部分は変わらないんですが

やっぱりね、進化したいんですよ。 上に何か載せるって事にやはり取り組みたい。

でもGT5656って名前にしちゃったから、乗せるならGT(ですよと言える何か)にしたい。


GTをどういったGTにするのかという点で、語呂合わせに悩んでる。



① 牛タン
② ごつい豚(トン)
③ ごつい鶏(トリ)
④ 牛のトロ
⑤ ぐっとくるタイ風
⑥ ジャイアントつくね(ハンバーグじゃねぇの?)
⑦ ギャー手羽先だー!

の7つの候補から毎回選ぶのが妥当じゃないかと画策中です。

まあ、ぶっちゃけ今回は①を焼いて上乗せなんですが


やはり色々試したいって事で、3月はどうしようかと今から悩んでいるわけです。

皆さんの、希望はありますか?!

もしあれば、ぜひ教えてください。


あ、あと、明日、飛び入り参加レベルでのエントリーも受付しておりますので

急に参加できる、したく、行きたく、走りたく、なった方!!


エントリーお待ちしております!



http://spicy.moo.jp/






Posted at 2018/02/02 14:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation