• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

奥伊吹のアレ 今週末開催!!






今週末の土曜日 7/22 は 奥伊吹のアレ↓ を開催します。


http://kyu8.lad.jp/P/tori/


まだ集まりきっていません・・。

というか結構キャンセルが出て空いてます。




実は明日から、開催日前日の夜中まで海外出張になりました。

帰ってきますけど、集まっていないのが気がかりです。


ということで・・


当日現地参加受付を行います!!!

まだ、エントリーしていない方で、急きょ予定が空いたという方が

もしも奇跡的にいらっしゃたら!


是非 朝7:00 に奥伊吹モーターパークまで直接お越しください!

一緒に走りまくりましょう!!!




Posted at 2017/07/18 19:41:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | PDM関連 | 日記
2017年06月29日 イイね!

奥伊吹のアレ 追加募集

奥伊吹のアレ 追加募集
先日の 奥伊吹のアレ 
にご参加いただいた皆様

ありがとうございました!!




今回は自分も走りたいということで

大量のチャーシュー・煮卵・メンマを

別途用意したうえで

各社のこだわりカップ麺 






という手抜きな昼食を

ご用意しての開催でしたが想像していたよりも美味しくて

なんだよ、これでよかったんだ・・・。

去年もこれにすれば良かったよと

勉強になった会でした。



改めて、サーキットを走るのとジムカーナコースを走るのは全然ちがうもんだなぁと

実感する一日でした。 自由って事の難しさっていうか。

腕のなさが猛烈に身に染みてくる。。



最近知ったのですが、ウチのジムカーナ練習イベントは、大手のショップさんが

やっているのとは、全く違うんですね。。ウチは参加台数20~30台くらい

ほぼ一日、ず~っと走っている感じ。 コース的に2台同時走行で設定してるので

30秒~50秒に1台コースインするペースなので

1時間に90台 てことは1時間に 3~4回くらいは走行する機会がある。

それが8時間あるので 1日で

24回~32回くらい走ってるって計算になります。



改めて調べてみると、同じく奥伊吹で開催している練習会だと

なんと募集台数100台!!とか、そんな規模なんですね。



しかもコースインが当然1台づつなので、1本1分として同じ計算ですると

・・・大まか1日当たり、4回~5回 1分の走行を1日で4~5回だけ走るって事ですな。


そもそもジムカーナって 1日2~3本走って競い合う、一回の走りに掛ける「集中力」と

その一回きりって事のプレッシャーの中で腕を競うってことが楽しみって事で

100台の参加者が見守る中での、その1日数本を走るってのが 趣旨なんでしょう。


それに比べると、うちはそもそも競ってすらないので、まあ ほんわかとして

よく言えば「うららか」な悪く言えば「ダラダラ」とした、イベントですな。。



個人的にはたくさん走れた方がお得やなと思う反面、1日4本しか走れないのなら

コース必死に覚えて、1回ごとの走行の反省点を全力で振り返って

ってやるのも面白いだろうなぁって思いますね。



でもそんなにすごい集中して走ってる人の計測とかは、かなり神経使うし

ミスコースやパイロンタッチなんかもしっかり見る人が居ないと

後で大モメしたりしそうだから、そんなイベントの主催は無理だなぁ。


何しろ自分でも走りたいからね・・。


ウチのイベントをあえて言葉で定義すると

「ありえないほど走れて疲れ果てるジムカーナ」

「パイロンタッチしたら自分で車止めて戻すってこれジムカーナですか?」

「そのせいで微妙にコースが変化していく コースが生きているジムカーナ」

「半分以上の人がコース覚えるのにまず5本~10本くらい走るという贅沢さ」

「最終的には各自マイコースを作って好きに走りまわるという自由走行の会」

「ラーメンの麺よりチャーシューが多いって胃もたれするんですヨの会」


って感じです。







でも今回は、参加者の方が開発してくれた、自動計測&そのタイムをラジオで発信する

というシステムのおかげで、実はタイムの計測精度だけは

本気競技並みの1/1000計測だったりして、この緩急感がすごいですね。

(ちなみにその方がみえないときはストップウォッチ手計測です (笑)


パイロンタッチやミスコースなんてのはもう各自の自由感じで

そのアンバランスさが 「奥伊吹のアレ」 なんだよなぁと思っているんです。




て事で 何が言いたいかっていうと・・・。


とりあえず 次回 7/22 なんですが 若干名の空きが発生したので追加募集する

って事と。


今回自分で走って、やっぱりもっと走りたくなったので

 10/14(土曜) にも 開催することにしました。 



どちらのエントリーも↓こちらにて参加者募集します。

http://kyu8.lad.jp/P/tori/


興味のある方、ぜひとも一緒にほんわかと疲れ果てるジムカーナ風の1日を過ごしましょう♪
関連情報URL : http://kyu8.lad.jp/P/tori/
Posted at 2017/06/29 15:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PDM関連 | 日記
2017年06月16日 イイね!

明日は奥伊吹。


明日は奥伊吹でPDM練習会です。


http://kyu8.lad.jp/P/tori/



主催もほどほどに走るつもりでいるんですよ。

上等なカップラーメンを買い込んで。

大量のチャーシューすでに準備済みで

大量の煮卵も準備されておりますが。



なんだか、意外にも・・・。

走ることを楽しみにしている自分がいる。

ロードスター用に ブリッドのシートレールを買ってしまった自分がいる。

久々にハイグリップタイヤに交換してやろうと倉庫から出してきた自分がいる。

現地でオイル交換とかやってやろうとコロ助を準備している。


梅雨なのに全然雨降らないのは嬉しい誤算です。

色々あって仕事が大変で、シートの取り付けも、タイヤの交換も

明日の朝4時に起きてやらなくちゃだけど


それも楽しみだと思えるんだから

モータースポーツへのやる気が

ちょっと復活してきたのかもしれません。


明日ご参加される皆様、たのしくやりましょうっ!


Posted at 2017/06/16 15:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | PDM関連 | 日記
2017年05月08日 イイね!

キャンセルがぁ!!


もろまえ走行会 5/20 ですが・・・。




キャンセル料が発生する前日ってのもあるんでしょうが

キャンセル連絡がたくさん届いて御座いまして。



MAX15台くらいのキャンセル待ちの方が

あっという間に 2台になりました。


いやぁ、皆さん、走ってるわぁ・・。走ってる。

そしてぶっ壊れたりしてる。。 GWですもんね。


あまり早くエントリー受付を開始するってのも、考え物かもしれないなぁ

二か月も前にエントリーしてれば

そりゃぁ予定が変わることも、車の調子悪くな事もありますよね・・・。




という事で、5/20まだ 2週間くらいありますから 

今からキャンセル待ちでエントリーしていただいても

走れるかもというお知らせ(宣伝)でした。 (笑












Posted at 2017/05/08 15:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年04月06日 イイね!

満員御礼

満員御礼









温かいシーズンになってきました。


急に春っぽくなって、野生に近い肉食の私はとてもウキウキとした気分です。











そんな中、また車を買うことにしました。 

最近年に一台ペースで買ってるな。















とかいって、よくある ミニカー とか















よくある ラジコン とか の











ネタじゃありません。






人が乗ってサーキットも公道も走れる車です。

日本のメーカーが現在発売している

MTが選択できる新車の車両で

最も軽い車だと思います。

しかも値段は60万円台。

新車でですよ。




こんな良い車があったなんて!!

発見した時はテンションあがりました。

これで ロードスター、ゴルフヴァリアント、アクア、新型 の 4台体制です。





納車は6月末の予定ですが、今から楽しみです♪

もろまえ 7/1 にご参加いただいた方には

お披露目できるかと思います。



さて、



もろまえ走行会 5/20 

奥伊吹のアレ 7/22


両イベント エントリー多数いただきまして満員となりました。


もろまえ走行会 7/1 

奥伊吹のアレ 6/17 (あと10台)



に関しましては引き続きエントリー募集中です。



今日の昼には4/15に使う牛肉が大量に家に届き

マンションのベランダに設置してある

業務用冷凍庫が いっぱいになっております。


ちょっとおおざっぱに買いすぎかもしれませんが

肉問屋から来てるカタログみてて、この肉使ってみたいなぁ

ってのが多いんですよ。電話一本で届けてくれるので

気軽に頼んじゃうんですが、、5kg 32000円とか41000円とか

安いんだか高いんだか もう わからない・・。



「背油5ミリバラ先は芯から5cm程度整形済みっ!」

って書かれても全然意味わかんねぇ。 でも

「焼肉店に大人気の商材ですっ!」

ってのはわかるので、頼んでみたりします。


で普通のマンションの部屋にどーんと届くってのも

なかなかのシュールですよ。

切るのが大変なので最近マジで機械がほしい。。




てことで

次回のもろまえカレーも牛肉ダクダクですので

お楽しみにしてください。



















Posted at 2017/04/06 15:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation