• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

5/24 夜ツーリング 参加者募集

5/24 夜ツーリング 参加者募集

ええと、すごく久しぶりなんですがね。
ロドを手放して、新しい車を買いました。

Pちゃんです。ミッドシップの。
お金はありませんよ。中古のやっすいのが出たので飛びついたんです。

結局、車検やら保証やら整備やらで+100かかって
全然安くならなかったんですが。

という事で、一台でドライブは寂しいので

5/24 午後9時30分より、目指せネバーランド ナイト ツーリングを開催します

集合場所は

セブン-イレブン 豊田市中金町店に 21時30分までに。

夜のドライブも楽しいものですよ。



根羽村のネバーランドで夜中に自販機のラーメン缶を食べて帰ってくる

というミッションになります。まだ売ってれば。。

この記事を見た方はどなたでもご参加いただきたいです!!

私の事を知らない人ばかりだと思います。

あえて自己紹介するとしたら、私、カレー好きですよ。

そして私も、あなたの事をきっと知りません。知ってても忘れてます。

何せ昨晩の夕食が2時間かけても思い出せないですから。

でも連なって走る春の終わりを共に楽しみましょう!

最近車の事故が多いので、飛ばさず、安全快適なスピードで

楽しみたいと思います。

特に参加表明はいりません、現地集合です。

そう言いながらも、コメやメッセで連絡いただける

と期待が高まります。そして遅刻でも待ってようかなと

そんなメリットもあります。

是非楽しく夜ドラ行きましょう!





Posted at 2019/05/12 00:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月05日 イイね!

スパイシースパイシー。

スパイシースパイシー。さて、今週末は美浜サーキット スパイシー走行会!!

ほぼいつもの半分の台数 !笑

こりゃ過去最高にガラガラな伝説の会になるに違いない。。

そして来年のこの時期の開催は無くなるなぁ。笑

という事で、当日の飛び入り参加もお待ちしています!!

さて、今回は台数が少ないという事で

いつも有料のエンジニア先生による走行講習会が、なんと無料で開催してもらえるとのこと!!

なんてこった、昼食作ってる場合じゃねえ、俺も聴きに行きたい!

集まりが悪い時ほど、サービス充実って大事!!

てことで、食事サービス担当としては、朝食も、昼食もいつもよりもチャレンジしてみようと思います!!

どうせなら赤字拡大だ!!次につなげよう!の精神です。

そもそも台数少ないので、参加する人は、かなり伸び伸び走れます! 多分雨だけど、それすらも楽しめるガラガラなコース!

そんな状態ではありますが、人数少ない濃密な会になると思います!

お時間ある方は、是非エントリー宜しくです♪




Posted at 2018/09/05 09:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記
2018年08月06日 イイね!

8/15 スパイシーの朝食

8/15 スパイシーの朝食さて、近づいてまいりました。8/15スパイシーです。
あと9台くらいで満員です。

そんななか、いつもの朝ごはん ベトナムフォーなんですが、今回8/15は、あまりにも猛暑が続いておりますので、なんとかして冷たい麺を用意したいと散々ここ数日頭を悩ましておりました。

朝の短時間オペレーションで用意できて、美味しくて、ちょっと変わっている麺。。


冷やし中華、ぶっかけうどん、韓国冷麺
どれもこれも、朝ごはんには重いし、時間がかかる。。


そんなとき神の啓示が。。

山形じゃ。。

山形?? アレか。。



名物。。鯖缶 そうめん。

そう、今回のスパイシー走行会の朝食は。

山形の鯖缶そうめん!!

を名古屋流にアレンジした。

鯖味噌缶そうめんだぁぁ!!

元祖山形の鯖缶そうめんは、鯖の水煮を入れるんだが
何度食べても、名古屋人の俺は、鯖味噌缶でやったほうが美味い!

元々、素麺なんていうサッパリとした麺は、食べたら痩せてしまいそうで、大して好きじゃなかったんだけど、、この食べ方をケンミンショーで見て、鯖缶を入れる事を覚えてから、俺の夏の定番になった料理です!美味いよマジで!

て事で、みなさまお楽しみに!!

ちなみに今回から おやつのプリンも色々と進化するはず!!

そして、昼のバーバキュー!肉がヤバイよ!!

焼くの手伝ってくれる参加者の方も大募集します。。

真夏のお祭り!毎年恒例大赤字走行会!!

参加のみなさま!お楽しみに!
Posted at 2018/08/06 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記
2018年07月30日 イイね!

スパイシーなBBQ

スパイシーなBBQ8/15のスパイシー走行会で どんな肉を焼くか。

この猛暑なのでまだまだ集まりは悪い。
その分、1人当たりの肉の量が増加していくので
てことはそれなりに多様性のある肉を揃えるべきだ。




こんな走行会あり得ない!!!

という非日常をランチで実現するのが
私のミッションだ!!

参加する皆さん、お楽しみに!!

Posted at 2018/07/30 09:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記
2018年04月25日 イイね!

4月と5月のスパイシーな走行会

4月と5月のスパイシーな走行会









こんにちは!

4月のスパイシー走行会・・・。って数週間前のやつですが。

沢山のご参加をいただきまして、ありがとうございました!

朝食フォー&昼食カレー料理人として

今回も皆さんに無事ご飯のご提供ができました。



朝食のフォーに関しては、朝一の提供という事で、調理の時間が不足気味でまだまだ本場の味というのの完全再現はできていないなぁというのが本音です。

鶏のスープって思ったよりも時間がかかるんです。ガラで美味しいダシをしっかり煮出すのに2時間はかかる。

そもそも作り始めから提供まで1時間しか時間が無いので、なかなか困難。

で、ガラを使わずにひたすら肉を使って出そうという戦略でやってますが、やはり味の腰が弱くなる。

なんとか30分程度でやれる方法をここ数日でいろいろと試しております。

砕いたガラという選択を中心にそれを必要量の倍使うとまあまあ良い結果になりそうなので、それで5月のスパイシー朝食はやってみようかと思っています。


そして昼食のカレーに関しては、3月の時点でこれ以上は無いという正解を見つけて取り組み、完璧だと自画自賛しておったのですが、4月のイベントの前週に、異なった材料の組み合わせを試したところ、コレはっ!!という味ができてしまいました。 

4月のイベントでは3月同様のレシピで作ってみて、改めて比較してみたところ・・・。 新レシピの方が旨い!というか俺好み!(ちゃんとできたらだけど)という確信を得たので5月はその新レシピのファーストトライを実施しようと思っております。

なにせ量があるから自宅で出来た事が現地でできるのかは全く条件が違うんで、結局は、毎回の調理をどれだけ繰り返せるのかってのが、勝負なんですよね・・。10年かかってたどり着いた現時点もそれの繰り返し。



2018年内には安定してそちらのレシピで運用できるように頑張って作っていきたいですね。


さて4月のスパイシー走行会は、

走行会自体のレポートは 他のオフィシャルが続々と書いておりますので、そちらを是非!


まずは公式レポート!!参加したこと無い方も雰囲気わかりますよ!

スパイシー走行会公式 総合レポート



そして、段々と参加者が増えてきた 講習会レポート!
これ上手くなりたい方には本当におススメ!
エンジニア視点で語るサーキット走行の技術講習です。
ちなみに走行会に参加していなくても、受講可能!

スパイシー走行会講習会レポート4/7

スパイシー走行会講習会5/12内容予告




そして最近特に熱いのは「ランチタイムアタックランキング!!」です!

なにしろ、昼食時にやるのでギャラリーが多い!









そして走行している動画撮影をやってますので 

もう、その時の走行がずっと残る!しかもYOUTUBEに!

外から見ていてもドライバーの緊張感がビシビシ伝わってきて、なんとも刺激的!

前回の動画もアップロードされていますので、ぜひご覧ください。


スパイシー走行会ランチタイムアタック・ランキング レポート



さらに、動画はこちら!!





以上!!


ちなみに5月12日はすでに満員御礼となっておりますが

キャンセル待ち受付中です!!!


5月の次は・・・7月です!(6月はちょっとお休み。)

まもなく参加受付開始しますっ。

よろしくお願いします。








Posted at 2018/04/25 10:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイシー走行会 | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation