• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきぼーの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

ヘッドライトプロテクションフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトがまた曇ってきたので今回はプロテクションフィルムというのを施工してみました。
2
施工してすぐなので、気泡などありますが時間が経つと無くなるそうです。5年位もつ?らしい。
3
よこから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

所謂コペンキャリパー化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月23日 18:55
はじめまして。

自分も一時期悩んでました。
でも今は、YouTubeで偶然見つけた↓を真似させて頂いてます。

https://youtu.be/sGj2CDFFMw4

「お風呂のルックみがき洗い」です。半年に1度くらい使い古しのボロタオルで磨いています。
コメントへの返答
2020年2月23日 19:46
 こんにちは。はじめまして。
ルックでできるんですね。
今度曇ったらやってみましょうか。
 ん。フィルム剥がさないとダメなんや。
なんとか、長持ちしてくれますように....

プロフィール

さきぼーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。 スバル S4 と。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
S4です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation