• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずさんふーさんの"いんぷちゃん" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

wako`s RECS 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からネットで気になっていた、ワコーズのレックスを施工してもらいました。
いろいろ調べると施工に必要な薬剤が1Lで1万円前後であることとGGAの場合必要量が200mlであること、点滴セットが個人購入が難しそうなど、自分でやるには初期投資がかさむ為、今回は市内で施工店があったためお願いしてきました。
レックス施工によりエンジン内部の焼き付きを改善するため、燃費向上、エンジンの着きのよさ、アクセルレスポンスの改善が期待できるらしい。
点滴には30分程度アイドリングし点滴後のアクセルを踏み込むとマフラーから白煙が!!
エンジン内部に溜まった薬剤が排出されているらしく車種によってはやばいくらい出ます、インプレッサでも白煙はでるのですがストレート型のマフラー交換も以前にしてあり排気が良いためかあまり出ませんでした。
ワコーズのHPでも白煙は汚れが出ている証拠ではないと記載されていたため一安心。
価格は税込み5400円でした。
効果は2週間程度かかりエンジンオイルに汚れが入るらしいので今後オイル交換も必要です。
効果は検証中。
今のところ効果は
燃費向上 現在は測定中ですがいつもより減りが遅い
エンジン音の低下
アイドリングの安定化 1000→700程度に変化
費用対効果はあるように感じられました。

レックス施工後に施工予定
ワコーズのフューエルワンによるガソリンタンク内の清掃
施工後2週間後のエンジンオイルの交換
2
施工後1週間のインプレです。
今はまだ1週しか経過していないのですが、1500回転くらいの時にエンジンが少しばらつく感じがあります。
GGA/20kのAT使用時は1500回転付近で変速されることが多いのでその影響もあるとは思いますが、ここ最近ではなかった違和感。
かかりが悪いなどではなく振動がぶるぶるっと大きく感じる程度で走行には問題ありません。
不調というほどでもないのですが、効果が2週程度かかる間は不調例もあるとネットには体験談もあったのでこれから施工する方向けに記載しておきます。
まだエンジンオイル交換もしていないのでその影響もあるのかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/2198426/45133056/
何シテル?   05/23 06:50
車好きの福島県人です。 インプレッサに出会ってからドライブやDIYにはまっております。 おもにDIYが多いですが、難しい作業は工場などに入れてしまうこともし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス30スパイラルケーブル交換89245-74010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 17:51:15
プリウスHVバッテリー冷却の点検 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 09:20:15
拡散希望!レガシィ盗まれました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 12:50:24

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン いんぷちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサスポーツワゴン GGA20Kに乗っています。 ちょっとずつDIYでが ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
学生の頃に足として頑張ってくれたズーマー。 社会人になっても車を所有するまでは、ずーっと ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
実家の愛車。 新車で納車してから20年近く共にいます
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
奥様のお車。 燃費も良いし、静音性も高い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation