• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずさんふーさんの"いんぷちゃん" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2018年8月7日

左リアウインドウ モーターレギュレ-ター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
結構前から左リアのウインドウを動かすと、ギヤギヤっと鈍い音が・・
砂でも噛んでるのかなぁ?
程度に思っていたのですが、その後窓を動かそうとボタンを押しても、うんともすんとも微動だにせず!!

モーター音自体聞こえないので、おそらくモーターの故障だろうとおもい、ヤフオクで同車種のパーツを購入。
ドアパネルの内張はプラスドライバーだけでここまで外すことが出来ます。
2
こちらが取り外した直後の
ウインドウモーターとレギュレーター。
上が新しいもので下が取り外した壊れたパーツです。

実際に取り外すときは結構大変でした。
修理後はスムーズに動くし、大満足です。
パーツ代は送料込みで2500円程度。
新品だと工賃などで3~4万かかるらしい…(-_-)
3
写真だとわかりにくいのですが、
レギュレーターについているボルトを通す穴2カ所がガラスに付属しているボルトを通し、ナットで固定されているだけです。

ガラスにはローラーがついていて、写真左側の縦に移っているガイドの中をローラーが上下に通って動く仕組みです。
左右の調整はレギュレーターが上下の動きに合わせて勝手に動きます。
4
ごらんのとおり窓が全閉で故障してしまい、レギュレーターを止めているボルトを探すのが大変でレンチがやっと届く位置だったので、何とかガラスとレギュレーターを分ける事が出来ました。
そして、この後は逆の手順で新しいパーツを取り付けます。
5
レギュレーターは4カ所のボルトで留まっており、2カ所がパンダグラフの様な部分の下2点を抑えているのですが、定位置に設置するのがちょっと大変。
サービスホールがもうちょっとでかいといれやすいのに…
6
レギュレーターを取り付けた後は、ガラス側のボルトを通すのですが、
ガラスを外した時に、ガラスが、ガイドから外れていた事に気づかず、一度組みあげてしまい、ガラスが上下するのですが、左右にも動くし、その上ガラスがちょっと浮き上がっている状態で失敗。

再度、ガイド内にガラスのローラーが通るように設置し直してから、レギュレーターとボルトで留め直します。
ドアパネルを外した際には、ローラーが目視で確認出来ないので、ミスに全く気づきませんでした。
7
レギュレーターの取り外しの映像や、ネットの情報があまり見つからず、自分1人でやるのは結構大変で、近所の整備士さんにアドバイスを頂いたりと大変でした。
別の箇所が壊れた時と
他の方が分かりやすいように作業のコツを
1 レギュレーターとガラスは2点で留めてある。
2 ガラスを取り外しした際はガイド内にローラーが通るように再設置する
3 レギュレーターの設置後はガラスを一番したまで下げるとサービスホールから各ボルトに届きやすくなる(今回は壊れていて、一番届きにくい所だった。)
8
上の1~3を参考に
手順としては
1ガラスとレギュレーターの2点ボルトを外す。

2ガラスを固定して落ちないようにするもしくは引き抜いておく

3レギュレーター本体を取り外しと取り付けは窓が全開(レギュレーターが一番下まで来ている状態)がやりやすい。

4レギュレーター設置してから、ガラスをガイド内にローラーが通るようにして戻す。

5ガラスとレギュレーターをボルトで固定し、調整。

6内張を戻す。


コレで完璧!!
まぁ、壊れないことが一番なんですけどねぇ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/2198426/45133056/
何シテル?   05/23 06:50
車好きの福島県人です。 インプレッサに出会ってからドライブやDIYにはまっております。 おもにDIYが多いですが、難しい作業は工場などに入れてしまうこともし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス30スパイラルケーブル交換89245-74010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 17:51:15
プリウスHVバッテリー冷却の点検 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 09:20:15
拡散希望!レガシィ盗まれました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 12:50:24

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン いんぷちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサスポーツワゴン GGA20Kに乗っています。 ちょっとずつDIYでが ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
学生の頃に足として頑張ってくれたズーマー。 社会人になっても車を所有するまでは、ずーっと ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
実家の愛車。 新車で納車してから20年近く共にいます
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
奥様のお車。 燃費も良いし、静音性も高い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation