• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきはる1007の愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2014年9月20日

流用 サイドブレーキペダル[アルテッツァ純正]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
[アルテッツァ純正]流用サイドブレーキペダルを購入。
ポン付けかと思いきや、まさかの加工が必要。(T_T)
2
みんカラを徘徊し、一時は某オークションでプレート付の商品を買い直そうかと思いましたが、
自分でプレートを作ることにしました。
SUSが良かったのですが、
アルミ板を使いました。
触った感じ2.0mmの厚みだと頑丈でした。
3
まずはペダルの全形をマーキング。
ここからカットしていきました...
初めはカッターで作業...
途方に暮れました。 笑
4
諦めました。
会社の倉庫にある道具で
こっそりと加工。(もちろん退社後と昼休みです。)
道具名は忘れましたが、平型の彫刻刀みたいなものをハンマーで叩いてカットしていきました。

無事加工完了。入るサイズになるまでひたすらヤスリで形を整えて
M5のビスで取り付け。
いよいよ...

あれっ!?ビスに厚みがあり過ぎて、
ペダル裏のゴムに入らない...( ̄▽ ̄;)
5
急いでコイツを買い直しました。
(長さは15mmでも問題ないと思います。)
6
今度は、大丈夫でした! 笑
後は取り付けが残るのみ...
7
無事に取り付け完了\(^o^)/

アルミの強度も問題なくできました。
加工できる道具があるなら
SUSがおすすめです。(安心感もあります。)

それにしてもカッコイイーー!\(^o^)/

...
...

パット見、フットブレーキだけアルミで何がカッコイイんや
と思われますが、
きちんと残りの3つペダルは注文してあります!\(^o^)/ 笑
10月上旬には届くかな?
8
取り付け前。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整

難易度:

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

モニター8インチ化(中期用)

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪にこんなパチンコ屋があるん知らんかった!」
何シテル?   01/28 18:35
あきはる1007です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席快適化計画② ドリンクホルダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/08 16:08:47
フロント・カメラを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 22:17:44
レクサス(純正) 後席ボトルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 21:58:00

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
H23モデル CT200h グレード:versionC カラー:ブラックオパールマイカ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っていました。 H20年式13G グリル、リアガニッシュ、テールラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation