• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

お休み中

お休み中 ただいま4連休中です


金曜の夜から36時間ほどはお船でアルコール漬でした(笑)


Fさんに車庫のダメ出しを受けながら(笑)、大勢でワイワイと楽しいときを過ごさせてもらいました(^^)




































DIY 車庫

















そりゃそうだ


防水シートの上には縦に板を貼るべきですよね(Fさま、納得です)

ルーフェイングは裏表反対です(笑) 

文字が書いてあるほうが上とは・・・納得できません(笑)


できれば、作業前にダメ出しをください(笑) 




本日はぶらぶらと県南をぐるっと1周してきました





















何台か焼きあがりました
























明日はドアを作って、波板を屋根と壁に貼って、とりあえず車庫の外装を終わらせたいです


内装はぼちぼちやります

ブログ一覧 | 船宴会 | 日記
Posted at 2017/10/30 19:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんばんは〜今日は、地震🫨 ...
PHEV好きさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

【昨日のくるまる】SUPER GT ...
musashiholtsさん

温泉探訪774(長野県・鹿教湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2017年10月30日 19:58
お疲れ様です❗
酒浸け 幸せですね~
あこうのお刺身 美味しかった~

水切り? この単語が耳に残ってます(笑い

また、遊んで下さい(^o^)
コメントへの返答
2017年10月30日 20:03
お疲れ様です(^^) 

お酒も料理も美味しかったですね〜 

水切り、水上あたりの単語は飛び交ってましたね〜 
Fさんが建築関係の人なんじゃないかと勘違いしてしまいますね(笑) 


こちらこそまた、宜しくお願いします(o^^o)
2017年10月30日 20:06
海賊船のクル~
お疲れ様でした♪
ガレージもうすぐ完成ですね
コメントへの返答
2017年10月30日 20:25
私は全然役に立たないクル〜で〜す(笑)

多くのクル〜がいるとバレないように働かなくて済みます(笑)

ガレージ早く完成させて、元の陶芸家に戻ります(笑) 


違〜う(笑)
2017年10月30日 20:45
あらガレージ○○じゃあないですかー🙌

ルーフィングシートまで終わりましたか、あと少しですね。出来れば断熱材も入れておけば少しでも快適かも。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2017年10月30日 23:50
ですね! 

断熱材がを入れたほうが快適になりますよね〜

内装はゆっくりとやろうと思うので、しっかり考えて仕上げます(^^)
2017年10月30日 21:35
こんばんは

ルーフィングは私も反対に貼って失敗?しました。
どうしてもコマーシャルしたいのでしょうね(笑)

あこうのお刺身み盛り
なぜか最近いろんな所でブログなどに上がっているのを見ました(笑)
みんな海賊船に乗ったわけだ(笑)


コメントへの返答
2017年10月30日 23:53
こんばんは!

ですよね〜  文字は裏ですよね(笑)

もしかしたら、今年の秋のトレンドなんですかね〜 あこうのお刺身盛りは(^^;;)

一気にクルーが増えたので、船旅が楽になりました(笑)
2017年10月30日 21:38
お疲れ様です♪
楽しい週末でしたねー
ガレージの話、専門用語連発で私の頭は?が沢山並びました(笑
早く紐の結び方とトイレの使い方を覚えて下さいね♪
世界一周の為に頼みますよチーフクルー(笑
コメントへの返答
2017年10月30日 23:56
お疲れ様です(^^)

トイレの使い方は覚えましたよ
次回までに覚えているかは微妙ですけど(笑)

紐の結び方はちょうちょ結びが限界です(笑)

世界一周のためには優秀なクルーを育てましょう(o^^o)
2017年10月30日 21:59
巻き結び・クリート結び・もやい結び
たった、3種類だけで十分!
期末試験にでるので、自習しておいてください( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年10月31日 0:01
どっちかというと結び方より神道のほうが興味があるんですけど(笑)

とりあえず、自習しておきます(^^)

根が真面目なんで( ̄^ ̄)ゞ
2017年10月30日 23:10
コレハ マズイ、ショウコ オサエラレタ。 シカモ 2マイ。 ナントカ サクジョ サセネバ... ^^;

くろ様、いつもお世話になっております。ところで、少しお疲れではありませんか? もし、よろしかったら、肩でも お揉みしますよ(^^)
で、あのぉ、折り入ってご相談がありまして...
コメントへの返答
2017年10月31日 0:08
ちゃんと顔がわからないように上手に撮れているでしょう( ´ ▽ ` )ノ

褒めてください(笑)


少し疲れてますね〜

美味しいものが食べたいな〜(笑)
2017年10月30日 23:40
楽しかったデスねー!お疲れ様でした〜(^-^)/
次回は、紐の結び方と、船酔い対策について教えて下さいね。ぁ、お手洗いの使い方も(笑)
ではまた、日曜日に〜♪
コメントへの返答
2017年10月31日 0:12
お疲れ様です〜 
楽しかったですねー

船酔い対策は、多くの人が実践している「酔う前に酔え」です(笑) 

お手洗いの使い方は今の所覚えてますが、次回となると覚えているかどうか・・・最近物忘れが激しいので(笑)

今度の日曜日も宜しくお願いします(^o^)
2017年10月31日 21:57
ガレージ完成近いですね。日曜大工のレベル超え!
ぼくも車屋さんに行ってきました。アウターベンチュリー、MDI交換したら退院となります。
コメントへの返答
2017年10月31日 22:16
今日は車庫の屋根をつけました(^^)

今日、ガルトに来ると聞いてました(^^)

結局、MDIの交換ですか〜
MDI結構なお値段するんですね〜(^^;;
どうするか何パターンか聞いてましたけど、今のまま使わない方が精神上いいのではないかと思ってました(^^)

アクセルは軽くなってらし、走りはかなり良くなってるみたいですね〜
たのしみですね〜

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation