• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかやきのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

スピーカー発注完了(ぉ

アルパインのSTE-G170CとSTE-G160Cをポチッとな・・・

これでR34の音が純正よりも良くなるであろう
Posted at 2015/06/25 23:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2015年06月04日 イイね!

タイヤチューブ買い足し

・・・パンクしていたフロントだけしかチューブを買ってなかったので
閉店間際の2りんかんでチューブとリムバンド購入

これで後は非売品のやる気さえあればタイヤ交換が出来る・・・
Posted at 2015/06/04 01:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR250 | 日記
2015年05月30日 イイね!

ちょっと高知まで・・・

ちょっと高知まで・・・えーっと、ちょっとネットでイベントを調べてたら、高知新港でDD172 しまかぜの公開と某銅像の米寿のイベントがあったのでひとっ走り。

前日に大阪を出て、高速で四国まで・・・

途中高知新港の位置が分からず、ちょっと迷う(ぉ
で、何とか辿り着き(0930頃)出港前の彼女を見る・・・





彼女は、1100より始まるイベント(銅像の米寿の祝い)に参加(桂浜沖で警笛を鳴らす)する為に佐世保から来ていたようだ。





で、イベントの為に出港を見送って時間が空いてしまったのでそのイベントへ参加することに・・・

初めて生で龍馬像を見る
色々と挨拶が終わり、警笛を聞いてから昼時なので近くにある空港へ行き食事にする。



その後、離発着を見た後メインの彼女への乗艦見学

大層興味をそそられる物がちらほらと・・・
コーションプレートを写真に撮ってたら船の人に「最近はこんな物まで撮るんですね(笑」と言われてしまった。

一通り、見学した後、道の駅巡りに変更させられる(謎
・・・が、いよいよ天候も悪化してきたし、瀬戸大橋周りで帰る事になり、高知道の南国ICより大阪へ向けて移動する。


四国から本州へ渡る途中の与島PAで暫し休憩・・・

うーむ、四国まで萌え擬人化ですか・・・

と、後はひたすら雨の中を大阪まで走って帰って来て、ドライブ終了。
Posted at 2015/06/02 01:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年05月27日 イイね!

注文・・・

XR250を復活させるべく、腐れタイヤに替わるNewタイヤを注文した。

・・・銘柄は前回と同じく井上タイヤのGP-210ですが

これで、タイヤが届いてタイヤとオイルを交換すれば乗れる状態にまで復旧することになる。

・・・色々と錆びて粉を葺いてる所は暫く目をつぶる方向で(ぉ
Posted at 2015/05/28 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR250 | 日記
2015年05月25日 イイね!

・・・ぉぉぉぅ

本日、給料が出たので早速身辺を綺麗にすべく、自動車税を完済してきました・・・

重課税分の15%増しが地味に痛い・・・

結局、無駄に乗り換えしてない環境に優しい車に課せられた税金とXR'sの税金で、既に財布がピンチ(ぉ

Posted at 2015/05/25 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持 | 日記

プロフィール

「@rbengineさん  BNR32のボルトはM12で34はM14なのでR34用が加工不要で良いかと」
何シテル?   05/26 23:59
いかやきです。よろしくお願いします。 普段は空調関係の営業事務してますが、落ちこぼれです。 一応、免許はアリマス・・・整備士の(ナニ 画像はスカイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 17:14:58
フロントサードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 17:00:27
34R純正ホイール手組み その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 08:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34に乗っています。 後期型の四扉、NAに拘って個性が中途半端な ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
玩具代わりの4ミニ・・・125ccにしてます。 出来るだけノーマルな外見で弄る事を目標と ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
初新車で買ったXR、セル撤去済みでカム、ピストンをME08化してます。・・・キャブを換え ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
わずか数ヶ月で廃車の憂き目に・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation