• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまむライオンの"アルファード" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2016年10月9日

スモークフィルム施工 Part①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回用意したのはワールドウィンドウさんのカット済フィルムの13%の濃さのものです。
2
使ったのは中性洗剤を少し混ぜた水が入った霧吹きとゴムベラ2種類です。
3
左サードガラス施工前です。
サードシートの所のガラスは内張りを外さずにやることができました。
①霧吹きで水を吹きかけ、ゴムベラを使い水をきり、ガラス面を綺麗にします。
②ガラス面を霧吹きを使い少しやり過ぎかな?って位ベタベタにします。ここは躊躇なくやってください。
③次にスモークフィルムを剥離フィルムからはがし、スモークフィルムの糊面ベタベタに濡らします。
④スモークフィルムをガラスにあてて位置を調整ます。
⑤ゴムベラを使い、入った水と空気を押し出します。
※空気が完全に抜けないときは無理して追い出そうとしずに、スモークフィルムをはがし再度ガラス面とスモークフィルムの糊面に霧吹きで水をかけてから張り直してください。
4
左サードガラス施工後です。
5
右サードガラスの内側(施工前)
6
右サードガラスの内側(施工後)
7
スモークを貼るついで、環境やディーラーのステッカーを剥がしました。
8
スッキリしました。
この後リアハッチのスモークを施工しましたが、ガラス面のRがきつくて失敗しました。
リアハッチのフィルムにはついては買い直して来週に施工しようとおもいます。
そのときに施工方法を載せたいと思います。
スライドドアのガラスは明日施工し、またアップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルムの施工

難易度: ★★★

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール交換

難易度: ★★

ムーンルーフ雨漏り予防

難易度:

フロントウィンドメッキガーニッシュ貼付け

難易度:

フロントガラス サイドモール補修

難易度:

フィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました!」
何シテル?   07/23 18:21
しまむライオンです。 レヴォーグVN5型のB型に乗ってます。 時々30アルファードにも乗ってます。 過去車→①インプレッサ WRX STI GRB A型   ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドル操作時の異音、振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:22:25
ナンバー灯LED化(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:09:59
OPPLIGHT レヴォーグ VM系用 LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 08:14:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサからの乗り換えで購入しました。 契約から納車まで6ヶ月(176日)かかりまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤用のセカンドカーとして購入。 弄らないつもりで買いましたが、我慢できず… DEMI ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タントカスタムからの乗り換えで購入。 現在ダイハツよりもスバルとのお付き合いが多いので、 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2016年7月に14年半乗ったACR30エスティマからAGH30アルファードに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation