• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年1月3日

突貫:DIYバンパー下部塗装修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
油断して痛々しい姿にしてしまいました。目立たない場所ですので、突貫で塗装しちゃいましょう。

【用意するもの】
・WRカラーの缶スプレー
・クリア色の缶スプレー
・サンドペーパーのセット(#150、#320、#600)
・マスキングテープ
・根性

屋外作業になりますので、晴れて風が無い日を選びましょう。
2
まずは#150の目が荒いサンドペーパーでバサバサしたとこ六を落とします。
3
続いて、#320のサンドペーパーを掛けます。ほとんどのデコボコが消えてツルツルになります。最後に#600のサンドペーパーを掛けて下地の処理は完了です。
4
缶スプレーの塗料が付着しないように。周囲を新聞紙でマスキングします。
5
後は気前良くスプレー缶で塗装します。
1回で塗るのは無理なので10分くらい間を空けて塗りましょう。自分は4回重ねて塗りました。
6
塗装が完了したら、1時間くらい間を空けた後、クリア色のスプレーを塗装します。10分くらい間を開けて2回重ね塗りします。
7
クリア塗装が完了したら1時間くらい乾燥し、マスキングの新聞新を外したらフィニッシュです。
後は3日以上放置し、塗装の周囲を#600のペーパーで磨いて周囲の塗装と一体化しましょう。

以上で終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

ボンネットインテーク交換

難易度:

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

フェンダー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月24日 15:53
大変参考になりました!m(__)m
コメントへの返答
2009年11月25日 3:36
お役に立てて何よりです。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation