• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimetenootsukaiの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

BRZのメーターパネル交換とLED打ち替え♪①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
BRZのメーターは夜になると赤一色😅
ずっとイメージチェンジしたいなと考えていました。。。外れてしまっていたメーターリングを直すついでに今回LEDの打ち替えにチャレンジしました♪
2
どんどん外して行きます♪
3
どんどん♪
4
燃料計、水温計の小指針は六角スパナを使って真上に引き抜きます。
5
速度計と回転計の大指針は中心部をつまんで反時計回りに回しながら真上に引き抜いて行きます♪
6
純正パネルを外して、ネジ8本外します。
7
液晶パネルは刺さっているだけなのでリードの脇を狙って工具を差し込みテコの原理で真上に引き抜きます。
8
こちらも♪
9
ようやくLEDが載る基盤が出てきました😊
10
一旦、車に戻り点灯のイメージを確認し、赤丸の15個を打ち替えすることにしました。
11
新しいLEDに打ち替えて車で点灯確認!
が、残念😩
赤丸の4個が点灯しませんでした😵
12
3回目でようやく全てが点灯しました🎉

残念ながら今日は時間切れになってしまいましたのでまた明日頑張ります👍
13
今回使用したLEDはオークションで100個500円で購入した3528サイズのホワイト色ですが、はんだ付け作業してみてもう少し良いものを買った方が良かったかなと思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

BRZのデッドニング (タイヤハウス)♪ 仕上げ編

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

洗車 7

難易度:

エンジンオイル交換(6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月19日 7:49
お〜いよいよですね。劇変期待します!
コメントへの返答
2022年9月19日 8:33
ありがとうございます!
寝坊してしまったのでこれから作業開始です😅
私も楽しみです♪

プロフィール

「久しぶりのデリカとの新潟ドライブを楽しんだ後は宴会です🍻」
何シテル?   04/05 22:23
今はBRZが愛おしくてしょうがない元NA8Cオーナーのhajimetenootsukaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZ ステアリングカタカタ音、パワステモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:33:25
プロコンポジット リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:03:14
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 03:48:55

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です!楽しいです!かっこいいです!ハマってます!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 2.4ローデストです。 今までメインで使っていましたがBRZが来てからは週末 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNA8C 約6年だったけど楽しかったよ また乗れる日が来るといいな
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車日産デイズです♪ たまに借りて乗りますが良い車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation