• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideoのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

今年初おわら

今年初おわら
5月5日のYZ東の事前チェックとしておわらを走ってみた。 取付けたばかりのオイルクーラー、フロントディフューザーは問題なし。油温は130度から110度に低下。 今回ベストは55秒842 ZESTINO07RRでの前回タイムを更新しているがAR-1でのタイムには及ばず。
続きを読む
Posted at 2019/05/30 01:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月26日 イイね!

REVSPEED鈴鹿走行会2/26参加しました

REVSPEED鈴鹿走行会2/26参加しました
2月26日のREVSPEED鈴鹿走行会に参加しました。 新たに付けたエンジン油温計によりアタック時に油温が直ぐ130度になることが分かった。 リアディフューザー取付で油温上昇が懸念され油温計を付けた。 2枠走行後にエンジンから異音がし出し、3枠走行をどうするか考えたが3枠前に異音が小さくなったの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年11月24日 イイね!

DIREZZA DAY タカスサーキット 参加しました

私の参加したクラスには大井サンによるブレーキングのレッスンがありましたが、 何回やっても余らすブレーキしか出来ませんでした。 しかし同乗走行とその際のコメントは大いに参考になりました。 その後の走行はそのイメージで行きましたが実現度はまだまだ低い結果でした。 その日の私のベストと思われる動画です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 11:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月27日 イイね!

GR Circuit Meeting in TAKASU 写真

GR Circuit Meeting in TAKASU 写真
GR Garage白山インターさんからGR Circuit Meeting in TAKASU 参加記念として当日の画像データが届きました。 上手く撮れていて嬉しい・・。 ありがとうございました。 でも他の参加者の写真を見ていて、やっぱり86カッコいい。
続きを読む
Posted at 2018/09/27 16:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月17日 イイね!

GR Circuit Meeting in TAKASU 参加

GR Garage白山インター店の GR Circuit Meeting in TAKASU に参加しました。 参加費も高くなく、抽選会で素敵なTシャツがゲットできて良かった。 しかし、車高が高い状態で気温もあってか冬の7秒台には入らず 今回のベスト 1分8秒487 でした。
続きを読む
Posted at 2018/09/25 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年08月06日 イイね!

REV SPEED SUZUKA CIRCUIT RUN MEETING 2018-8-6

REV SPEED SUZUKA CIRCUIT RUN MEETING  2018-8-6
冬に行けなかった鈴鹿に猛暑の中の8月6日に行ってきました。 今回のベスト 2分51秒422 フロントのアンダーパネル、フィーリングは良かったのですが1枠目に割れてしまいました。 風圧で垂れ下がり路面に接触したようです。
続きを読む
Posted at 2018/09/25 22:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年07月06日 イイね!

ナラシドライブ

ナラシドライブ
ミッションオーバーホール後のナラシのため能登半島先端までドライブした。 半島先端の少しが一般道だが、あとは無料自動車専用道といった感じでスムーズに走れた。 大雨の予報だが7日の走行会は予定通り行うそう。 ミッションを壊したくないので500kmナラシ走行しオイル交換した。
続きを読む
Posted at 2018/07/06 18:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月05日 イイね!

MR2&MR-Sだらけの走行会(YZ東)参加しました

5月5日のMR2&MR-Sだらけの走行会に行ってきました。 前日移動の往きでは渋滞が数回ありましたが帰りは全く渋滞なし。 YZ東、好きなコースです。 しかし、子供の日でないほうが参加し易いです。 一応タイムは38秒039でした。
続きを読む
Posted at 2018/05/10 01:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか? 回答: 知っています。 Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか? 回答: ありません。 Q3. LOOPを知っていましたか? 回答: 今知りました。 Q4. ご利用予定車種は何ですか? 回答: MR-S この記事は みんカラ:シュアラスターモニター ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 03:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月26日 イイね!

毎年恒例のタカス寒稽古に行ってきました

福井は大雪の名残の雪が道路わきに壁として残っていました。 寒稽古は半日低価格で走れるのでお徳用に目がない私としては天気予報をにらみながら26日に行きました。 減衰力を色々変えながら40周ほど走り、自分としては 前6段戻し、後10段戻しがよいかなと・・・メモ 最後のほうで久々に7秒台が一回だけ出た。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

若いころ車で楽しんでいました。家族ができて大人しくしていましたが、もう私の車で家族で出かけることも無くなりましたので今度はスポーツカーに乗りたいなって思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hideoさんのトヨタ カローラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:28:55
トヨタ純正 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 06:22:59
ハンドクラフト オリジナル ウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:46:46

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
デザインはカローラスポーツが好みでしたがE-FOURがあるカローラにしました。冬に家の前 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
免許返納した父の車です 初度登録年月 平成21年12月 エンジンオイル:5W-30 2 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
娘の車です。 ベビーカーやチャイルドシートの大きなものが載せられるものとして選らんだよう ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
SW20に続いてですが、ミッドシップはやめられなくて、MR-Sになりました。 購入時走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation