• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideoのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

タカスサーキットいちから塾受講

タカスサーキットいちから塾受講
タカスサーキットいちから塾を受講しました。 午前中にライセンス講習が入ってるとのことで分割受講にし、午後の半日のみ受けました。 予報は雨でがっかりしながらでしたが結果は大満足。 もっと早く受講すればよかった。とはいえ前回は雪で諦めてます。 ゆっくりブレーキリリース他多くの課題をいただきました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 20:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月14日 イイね!

バルブからのエア漏れ

エアゲージの話になった発端はタイヤの空気漏れ。 パンクかと思ったらバルブのゴムの劣化が原因。 ホィールが古かったから。 タイヤを組むときにバルブも換えておくべきでした。 バルブを安くしてタイヤ交換時に同時交換を薦めているお店がありました。 利用すればよかった。 左後ろのミシュランは今日バルブ部のパ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 19:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月14日 イイね!

タイヤ用エアーゲージ

ガソリンスタンドのゲージより0.5kg/cm^2も低く出ました。 空気充填と空気圧計測両方出来て便利なものですが、壊れたようです。 GSのゲージは確かな高級品で私のは某オフ品。 ゲージは信頼できるものを買わないと役に立たないですね。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 11:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年10月10日 イイね!

TMCJ全国オフ乗鞍に参加しました

TMCJ全国オフ乗鞍に参加しました
9日の1日だけの参加でしたがずっと雨でした。 皆さん綺麗にしていました。 乗鞍は割りと近く日帰りも無理なくできました。 涼しくなってきたのでサーキットも行きたいですが暫くは我慢かな。
続きを読む
Posted at 2010/10/10 10:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月06日 イイね!

第4回“秋の温泉オフ~inお弥彦さま”

第4回“秋の温泉オフ~inお弥彦さま”
弥彦に行ってきました。 温泉とちょうどいいコーナーの続く登山道、参加者の楽しい話と今年も楽しめました。 行きの米山パーキングで地震に遭遇しましたが、その後は影響なくホットしました。 写真はたくさん撮ったのに、使えるものがなくショック。 来年までに写真の腕を上達させておかなければ。
続きを読む
Posted at 2010/10/06 23:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

雁が原で定常円などしてみました

雁が原で定常円などしてみました
今日の朝思い立って雁が原に向かいました。 定常円と8の字を午後繰り返してみました。 やっぱりMR2は難しい車です。 通勤用のミシュランでしたがRE11でも同じでしょう。 サーキットに少しでも役に立てばよいのですが。
続きを読む
Posted at 2010/08/23 00:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年07月25日 イイね!

間瀬ビギナー練習会7/24

間瀬ビギナー練習会7/24
今回は13時スタートなので日帰りできました。 参加はターボ車3台と私を含めたNA3台でした。 インテは1秒上を行っているようでしたがロードスターは私と同じ16秒台で絡んでいただきました。非常に暑くて熱中症で倒れることが無いよう水分を充分摂りました。SW20NAはパワーは無いがシビアさが操る楽しさを ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 01:08:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月06日 イイね!

間瀬ビギナー練習会

間瀬ビギナー練習会
間瀬サーキットを走ってみたくてビギナー練習会(6/5)に参加しました。今回は参加者が少なくて気が楽でした。 裏のストレートは下りでスピードが乗るのでコースアウトすると車が大変とのこと。4速に入り、びびりながらでしたが途中から気持ちよかったです。インのゼブラは凹凸が無いので踏んでも車に負担がなく、特 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 00:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月30日 イイね!

RE-11温存のため

RE-11温存のため
往復20kmの通勤を含めて普段は耐久性がよさそうなミシュラン・Pilot PRECEDAを履くことにしました。 フロント205/50・16、リア225/50・16にホィールはSSRインテグラルA2の7J、8J。 製造年記号が5年前ですが転がり抵抗が少なくて燃費が良さそう。 グリップはRE-11には ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 21:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕様変更 | クルマ
2010年05月02日 イイね!

LAP+Analyzerの区間タイム

LAP+Analyzerの区間タイム
LAP+Analyzerの区間タイムのベストを集めたのが仮想ベストです。 ブレーキ踏み始めが早く、リリースも早いようです。 いずれにしてもばらつき過ぎですね。
続きを読む
Posted at 2010/05/02 09:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

若いころ車で楽しんでいました。家族ができて大人しくしていましたが、もう私の車で家族で出かけることも無くなりましたので今度はスポーツカーに乗りたいなって思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hideoさんのトヨタ カローラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:28:55
トヨタ純正 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 06:22:59
ハンドクラフト オリジナル ウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:46:46

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
デザインはカローラスポーツが好みでしたがE-FOURがあるカローラにしました。冬に家の前 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
免許返納した父の車です 初度登録年月 平成21年12月 エンジンオイル:5W-30 2 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
娘の車です。 ベビーカーやチャイルドシートの大きなものが載せられるものとして選らんだよう ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
SW20に続いてですが、ミッドシップはやめられなくて、MR-Sになりました。 購入時走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation