金曜日、久しぶりの平日休み。
日頃から肌が悪い私は、
夏場は特に状態がよろしくありません>_<
思い立ったが吉日と言いますか、
ふと思い立ち急遽温泉に行くことに〜^o^
日帰り温泉とクチコミを調べたら、
真賀温泉がありました^^
いざ真賀温泉へ〜(^^)
倉敷から少し寄り道をして、
岡山市から国道53号に乗りました^ ^
高速を使わなかったので、
行きは3時間をかかりました>_<
国道53号で建部という所から
県道30号に変わり一路向かいます。
しばらく行くと、旭川ダムがあります。
ダム湖横を20㎞近く走ります。

久世まで来ました。
勝山方面なので、ここを左折。
こんな山の中なのに、外気温は早くも
39℃に>_<
ボディが熱くなってるのも影響がある
と思いますが、
とにかく暑かったですね〜>_<

運転中に撮影^^;
危ないので、皆さんは真似なさらぬように
お願いします( ̄▽ ̄)
そんなこんなで真賀温泉に到着〜(^^)
階段を上ると入り口がありました。

国道313号が見えます^o^

良い雰囲気の入り口ですね^_^
真賀温泉館には
混浴内湯 ・ 3つの貸切内湯 ・
女性専用内湯 ・ 男性専用内湯
と、全部で6つの湯船があり、 源泉かけ流しの 100%天然温泉です。
真賀温泉館の入浴料は、
混浴の「幕湯」は 250円 ・
男女別の「普通湯」は 150円 ・
貸切風呂の「家族湯」は3人まで1,000円
とかなりの安い入湯料です♪

私は写真の幕湯に入りました^o^
驚いたのは浴槽が深いことで、
身長166センチの私が立って胸元まで
ある事です。
子供は溺れます>_<
慢性皮膚病に効くという事で、
ぬるま湯のぬるっとした温泉でした。
肌もすべすべで良い感じでした^ ^
温泉から出ると館内の窓覗くと下のほうに小さくアクセラが見えました( ̄▽ ̄)
台風が来ると流されそうですね>_<
フォト作成の為、何枚か撮影しました。
倉敷に帰ってくると、
人間の体温より暑い〜>_<
ともあれ、久しぶりに1日充実して
楽しかったですd(^_^o)
Posted at 2015/08/01 10:42:57 | |
トラックバック(0)