• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymjの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

CX-5(KF) ドアミラーガーニッシュ(ブライトシルバー)の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正オプションのドアミラーガーニッシュ(ブライトシルバー)を取付ました。

GJの時はオプションではなく、別カラーのカバーと交換していたのですが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/1279349/3062094/note.aspx
KFは車体カラーとは違うブライトシルバーとブリリアントブラックがオプションとして選択できます。
2
カバーを交換するために、まずサイドミラーを外します。

ピンク丸印、3箇所で固定(白いのはミラー稼働用パーツ)されているので、リモコンで一番上向きにしたあと、隙間から内装パーツ取り外しツールを差し込み、慎重にミラーを取り外します。(プラスチック部品が破損しやすいので気温が高い時に作業をした方がよいでしょう)

保護テープを剥がすと爪が2箇所隠れています。
3
助手席側です。
1⇒6の順番に爪を押してハウジングを外します。

ちなみに1、5は片側爪
2、3、4、は両側爪
6はミラー本体側に爪

があります。
4
カバー裏側から見た爪の状態。
(上の写真と対比しながら見てください)

6は写ってませんが、カバー側が受け側になっています。
5
正面から見た状態。

6はミラー本体側が爪になっています。
6
わかりずらいですが、5、6の状態。
7
カバーをブライトシルバーに交換後。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

劣化してきたドアミラーウインカーを再塗装してみる

難易度: ★★

マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー2取り付け

難易度:

右ミラー格納不良修理

難易度:

マジカルドアミラークリアシート貼り付け 72810km

難易度:

左ドアミラーモーター交換

難易度:

左サイドミラー 動作不良(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/3248499/6864274/note.aspx
何シテル?   05/01 07:48
C34ステージアに始まったステーションワゴンライフ。 GJアテンザまで連続4台のステーションワゴンを乗り継いできましたが、2017年4月、初SUV、CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5(KF) マツダコネクトレトロフィットキットの取付(HUBユニット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:45:01
ジャッキアップポイント確認とスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:47:25
CX-5 (KF2P型)2017 Bose付車のオーディオ調査 その3 〜 社外カプラー3種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:34:46

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5(KF 1型)から熟成のCX-5(KF)SAに乗り換えました。 ボディーカラー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
C34ステージア⇒M35ステージア⇒GHアテンザ⇒GJアテンザ と乗り継いできたステーシ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
4台連続の(ステーション)ワゴン GJアテンザワゴン(XD-Lパッケージ) ボディーカ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーティなスタイルとインテリアに惚れて購入。 走りと実用性を兼ね備えたスポーツワゴン! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation