整備手帳 - CX-5
注目のワード
-
オススメ記事
Audi Sportに認められたエンジンオイル
エンジンオイルには、品質を証明する"規格"というものがあります。世界的に使用されているのが、アメリカ石油協会が定めた「API規格」。API規格はこの度、10年振りに新規格への変更が行われました。
オススメ度
2021年10月1日 16:27 TAKUMIモーターオイルさん
-
水溶性コンパウンドにて磨き切っていきますNEW
トゥループキャリア ys special ver.2 強力ガラス撥水 フロント にて入庫頂きまして水溶性コンパウンドにて磨き切っていきます!
難易度
2022年5月21日 09:02 カーコーティング専門店Y’sさん -
エアコンフィルター交換NEW
2022.5.8 19155キロ そんなに見た目は汚れていなかったのですがカビ臭いので嫁の車と一緒にフィルター交換 空気が新鮮になりました。
難易度
2022年5月21日 11:55 カーグさん -
DPF再生記録(備忘録)NEW
クルマによる作業 10回目 3,957㎞ 走行中(ドライブ中) 11回目 4,414㎞ 走行中(自宅へ向かおうと出発した直後) 12回目 4,915㎞ 走行中(ドライブ中) 13回目 5,217㎞ 走行中(市街地走行中) だいたい400~500㎞毎で再生活動してくれてるみたい。
難易度
2022年5月21日 00:08 ぷるえれ12さん -
アドパワー モトプラス 4枚 インマニに貼付 CX-5NEW
ブレーキクリーナで脱脂後、樹脂パーツプライマー塗布。 エンジンカバーを外し貼るだけ。 エアークリーナーにはガソリン自動車用2枚を昨年装着済み。 装着後の結果はブログに記載。
難易度
2022年5月20日 22:54 ZZ/Rさん -
デイライト+シーケンシャルNEW
な~んか怪しいと思ってたら・・ 反対側は問題なし(*´▽`*)ホッ 途中から点いてないやんかっ!(# ゚Д゚) 装着して まだ7ヶ月くらいなのにぃ・・(´;ω;`) また買うしか無いのでしょうか><;
難易度
2022年5月20日 21:31 あつたねさん -
-
埼玉55式 DPFクリーニング(アッシュ除去)
埼玉55さんのブログを拝見したのを機に、施工方法をご教授いただきました。 施工期間は2ヶ月弱になります。 予備施工2回目でエンジンが激変し、DPF再生間隔や燃費も徐々に改善してきました。 8年経過した走行距離165000kmの愛車ですが、現在が一番調子が良いです! DPFの詰まりが、パワーダウ ...
難易度
2022年5月20日 08:50 akitaobako@A3SBさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2022/05/20
-
2022/05/18
-
2022/05/15
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(千葉県)
228.7万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 ハイブリッド GR スポーツ(群馬県)
207.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.5 NISMO S(静岡県)
99.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン E(愛媛県)
69.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
栃木県
車種:マツダ Mazda CX-9 , マツダ CX-5 , マツダ CX-3 , マツダ CX-8 , マツダ CX-30
-
北海道
車種:マツダ 全モデル
-
長野県
車種:マツダ 全モデル
