マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - CX-5

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 1年点検に出してきました。NEW

    ちょっと早いけどディーラーさんに1年点検に出してきました。走行距離13895キロ。 オイル交換、タイヤローテーション、洗車、車内清掃をしていただき、追加でデポジットクリーナーとエアコンクリーニングをお願いしました。 今月末でお世話になったディーラーさんが店舗統合のため閉店となるとのことで、今後は違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 19:38 たけさひさん
  • 12ヶ月点検

    早いもんで新車購入から1年になりました。ワイパー交換、エンジンエアクリーナ交換、エンジンオイル&エレメント交換、ナビ更新など行いました。26,757km マツコネの最新ファームウエアがリリースされていたら更新したかったのですが最新版だそうです。 健康診断も終わり洗車もして元気な白金色のカモメ号。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 01:42 空色のカモメさん
  • 半年点検

    ディーラーで半年点検を受けました。 先月にクラッチとブレーキディスク&パット交換をしているので、そこは問題なし。 バッテリーが弱くなってきた感じです。 このバッテリーは新車から交換していないので、7年目です。 冬がくる前には交換します。 パックでメンテに入っているので、追い金はオイルフィルター代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 20:05 nobupasaさん
  • Be a safety driver!KF CX-5 8年目点検@神戸マツダ垂水多聞店

    時の流れは速いもので・・・ 愛車KF CX-5とも・・・ 早8歳を 向えまして 今日 6月9日(月)は・・・ 8年目点検を受けるため 神戸マツダ垂水多聞店を~ 訪問しまして ちなみに 総走行距離数は50231km 年間走行距離3242km/年 でした! 今回は・・・・ ① エンジンオイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 12:44 イイ☆オッサン!さん
  • ロアアームのブーツを交換

    7年目の車検時にロアアームのブーツを交換しました ハンドルを思いっきり右にきってバックする際にギギギギと異音してましたが異音がなくなりました 代車で借りたニッサンのデイズ 近場のお出かけでもちょっとストレスを感じざるを得ません 戻ってきたCX-5に乗り換えると改めてCX-5の良さを実感しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:49 カピタンさん
  • 7年目の車検

    車検実施 交換部品 ・ブレーキオイル ・エンジンオイル ・オルタネータ・ドライブ・ベルト ・ラバー・ブレード(F/R) ・ロア・アーム ・ディスク・プレート(F) ・エアコンフィルター 今回の部品交換は消耗品のため仕方ないと思うようにします(金額見てびっくり・・・汗) 【備忘】 走行距離68,92 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 16:21 すみささん
  • 【KF5P】6ヵ月(54ヵ月)点検

    新車購入から4年半。 54ヵ月目の点検を受けてきました。 追加整備はディーラーではナシ。個人的に少し行いました。 ODO 34100Km ※パックdeメンテ車検付き18ヵ月プランに加入しています。 これは以前にトランスファーオイルを交換する際に発覚したATF漏れ。 今回アンダーカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 21:55 ひいろ@5さん
  • 12か月点検(交換提案あり)

    13年目10万キロ超えの状態。 点検自体は問題ありませんでしたが、交換推奨あり。 ・ウォーターバイパスパイプ交換 ・スタビリンク交換 ・フューエルフィルタ交換 高額なのと、次の車検まで乗るかわからないので、車検が近づいたら考えることにします。 Dの説明はバイパスパイプについてのみ(なぜかは不明) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月1日 18:26 da2525さん
  • 車検(5年目)

    今回もパックDEメンテを使っての車検 「OBD検査」なるものが増えてます このほかにVベルトの交換(有償)とブレーキローター&パットの交換(保証)となります。cxー5は他社に比べ圧倒的にローターが錆びるので.....保証交換なので良しとします リア ピカピカじゃ! フロント さて このピカピカって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 08:48 親爺暇さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)