• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksjetの"CX-5.1 Mod." [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2016年9月21日

車が水没した時の対処法(ks流)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内

1
最初にお断りしておきますが、
この救済方法は あくまでks流です。。

プロの方からは色々批判もありますでしょう。
でも、「お前、馬鹿か!素人め! 」と
批判することで ご自分のスキッと感を得て終わるのでなく、

コメントに「僕ならこうする」、「この方法の方を推薦する」という感じで書き込んで頂けるとうれしいです。
さて、本題、、、

★★台風などで車が水没したら★★
・車は浮く。(しばらくお尻を写真の様に上げて浮く)なので、落ち着いて行動しましょう。

ドアを開けて脱出しない。

ドアを開けると、水が入るし、第一、水圧でドアは開きません。

後ろの窓は1枚だけ下げておく。(脱出するときは、ここから)

雨水でつかったぐらいでは、まだ、パワーウインドーなどの電気部品は動きます。

車は前が重いので、必ずお尻が上がって浮きます。

水がガラスの高さをこえると、今度は水圧で
パワーウインドーが動かなくなるので、後ろのガラス1枚だけ先におろしておく。
↑ これ重要!!

最後に脱出するときは、この浮いている後ろの窓から脱出する。

・エンジンを止める。 ただし、ボンネットを超えない深さなら、エンジンを止めない。

★エンジンが回っている限り、排気ガスが出続ける限り、絶対に水はマフラーからエンジンには逆流しない。★
安心してください。

・水位が高くなっても、どうしても走らないといけない場合はバックで走る。
(ボンネット=エアークリーナーに水をかけない。吸い込まさない)

空気の吸入口はボンネットに近い高さにあるので、これがつからない限りはエンジンは回り続けられるが、
水位が高い中で前進すると、車で押した波で、ここから水がエンジンに入る。

・水を吸って止まった場合は、以下の復元処置をしない限り絶対セルを回さない。

(空気(混合気)は圧縮できるが、水は圧縮できないので、
セルを回すとコンロッドが折れて、復元不可能になる!!)
だから、一度水を吸って止まったエンジンは、絶対セルを回さない。

・もし、車が浮いてしまったら、後ろの下げている窓から出て、落ち着いて浮いた車を押して、車を陸に着ける。
(流れが無ければ浮いた車は軽く動きます) ボクのワイフは実際にやりました(^^;)

と、いうより、ずっと前に相模川に前車(デリカSG)を落としたのですが、浮いた車(デリカ)を、ワイフは軽々押して陸まで押して行きました。
そこでめでたく、デリカは復活!

2
【ここから、水を吸って止まってしまったエンジンの復元編】
上の写真は 車のエンジンではなく、僕のジェットスキーのエンジンの写真です。
ジェットスキーでは 、エンジンに水を吸って止まってしまうのは、ままあるわけで、この記事を書けるわけですが、プラグ周りの写真はこっちの方が撮りやすいので、ジェットスキーのエンジンで説明させていただきます。

・ガソリンエンジンの場合、まず スパークプラグを抜きます。

・ディーゼルエンジンは グロープラグかな?どなたか 燃焼室の圧力を抜きやすいプラグ位置を書き込み頂けるとうれしいです。
3
・スパークプラグを抜いて、プラグ穴に指を突っ込んでセル(クランク)を回すと、
負圧でエンジン内の水が排出される。

プラグ穴が指で半分ぐらいにつぶされることで、ピストンの上昇ではき出された空気の流れで負圧が発生し、
エンジン内部の水が勢いよく外に吸い出されます。

鯨の潮吹きの様に水が出ます。びっくりしないでセルを回し続けます。その後、負圧で霧吹き状になって水がでます。
4
・水が出なくなったのを確認して、プラグを入れてセルを回す。

・かからない場合は、プラグの電極に水のブリッジが架かってないことを確認。
残っている水が、電極に引っかかってくるので、何回かプラグを抜いて、息を強く吹いて、水を吹き飛ばします。
これを何度か繰り返す。

・最後に、プラグ穴からブレーキクリーナーを吹き込んだ後、プラグを入れて、エンジンをかける。
ブレーキクリーナーのガスは、ガソリンより引火(点火)し易いので、多少、プラグに水のブリッジがかかっていても 点火します。
5
・最後に、プラグ穴からブレーキクリーナーを吹き込んだ後、プラグを入れて、エンジンをかける。
エアクリーナー前の吸気口から吹き込んでも可です。
ブレーキクリーナーの気化したガスは、ガソリンの気化したガスより着火し易いので、多少プラグの放電電極が水に濡れていても 混合気に着火出来ます。
6
・なお、これでも、エンジンがかからない場合は、エンジン内がすでに破損している場合があります。

写真にあるように、コンプレッションゲージを使うと、
壊れているかどうか(圧縮があるかどうか)が判断できます。
CX-5も、新車購入の1年後に 現状の圧縮比を測りました。
カタログの圧縮比は13ですが、
コンプレッションゲージ圧の実測としては
11.75kg/c㎡
これに大気圧の1kg/c㎡を加えて
圧縮比としては12.75になるので、
ほぼカタログ値のママで 良好です!
\(^o^)/
7
点検ついでに、スパークプラグを抜いて、ファイバースコープでシリンダーの内部のカーボンの堆積状況を直接確認しました。

堆積状況は こちらの整備手帳にアップしています。
↓↓

「ファイバースコープでエンジン内部を見てみた!(購入後1年目のチェック)」
http://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/car/1914334/4183019/note.aspx
8
ksは、百均のスパゲッティー麺ケースに、
バッテリーブースターケーブルと、牽引ロープを入れてます。
これって、絶対エンジンの近くに使うものですからね。車のトランクのスミに入れておくより、
ボンネットを開けたエンジンルームの隙間に入れてます。

さて、マツダ車のエアクリーナーBOXは、意外に 下の方に水抜き穴があり、
ここから直接水を吸ってしまう構造になってます。
対処は 下のブログにまとめています。

ブログ「0円! ks流 吸気効率2倍化!」
http://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/40939826/


PS 映画「OVER Drive」では ラリーカーが水没する寸前に キルスイッチを切って クランクの回転を止めて、コンロッドの折れを防ぐシーンがありましたね!

【追加情報】
JAFの資料に、推進何センチまでドアが開けられるかのYouTube資料がこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/600325/blog/41963754/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBD2診断してみたら

難易度:

オルタネータ、プーリー、ベルト交換

難易度: ★★★

DRL(デイライトLEDポジションライト)取付

難易度:

バックカメラクリーナー装着!

難易度: ★★★

スマートキー電池交換

難易度:

安定の電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月21日 20:37
は~い、先生。
脱出は分かりました。
でも復旧は技術も度胸もないので、おとなしくDへお願いしても良いですか?
コメントへの返答
2016年9月21日 20:43
@中部の島根人さん、書き込みありがとうございます。
ディーラーに持ち込もうとしても、水没させた時は車は動かないので、持ち込めないし、
大規模災害の時は ディーラーのキャリアカーも あちこち駆り出されて、なかなか来てくれないのが現実です。
とりあえず、記事をクリップしてみてくださいね!
2016年9月21日 21:26
追記でございます。
まぁ、滅多にないことですが、もし車の窓が開かないときは割って下さい割る方法は以下の3つ
1.緊急用ハンマーで割る
2.ヘッドレストの足やペン、ポンチなどの硬くて先の細い金属部分でガラスの端(根元の枠に近いとこ)を思いっきり叩く
3.足、(できればハイヒールやピンヒールが有効)でガラスの端っこを思いっきり蹴り飛ばす

それでももしダメだったら。最終手段の賭けですが、車内が水没して車内の水圧と社外の水圧が近くなるまで待って下さい。水圧が均等になればドアを開けることができるはず
もし、水深が深い場合は上を向いて手を頭の上にかざして頭部を保護して浮上です。
もし、上が分からなかったら泡が上がる方向を追うこと

以上っす
コメントへの返答
2016年9月21日 21:31
@Coonyさん、追加アドバイス、ありがとうございます\(^o^)/

皆様へ
車のサイドガラスは手(こぶし)で叩いても、絶対に割れません!
硬い、尖ったモノで叩く必要があります!
2016年9月21日 21:52
初めて?コメントさせていただきます。
脱出、窓ガラス割るのはわかりましたが、エンジンはやっぱり知識ないのでダメてますね。
クリップはしましたが。

あとエンジンルームに入れるとこない場合はどうすればいいでしょう?
牽引ロープは荷室にしまってます。
コメントへの返答
2016年9月22日 4:57
@北のグリさん、コメントありがとうございます。
エンジンルームにスペースない場合は、単純にトランクルームに保管してください。CX-5なら、以外にドライバー席の下や助手席下には大きなスペースがありますよ!
2016年9月21日 21:52
先生、後ろのガラス、分かりました❗

死んだ兄貴は空手六段でしたが、アメ車のガラスを拳で割ったらしいですよ😨

普通の人ではありませんから(笑)真似をしないように😅
コメントへの返答
2016年9月22日 5:05
@岡山しげさん、コメントありがとうございます。
ガラスを拳で割れる人は (素手を鍛えている)空手の有段者のみです。

グローブで保護されているプロボクサーでも、ガラスは割れますが、ボクサーなら拳も割れて選手生命をドブに捨てることになります。

ましてや、一般の人なら、からんでくる車の窓を殴って割ろうなんて、絶対に思わないでください。 自分が骨折して、自分が泣くだけです。
2016年9月21日 22:05
今日昼のテレビで実験映像流してました。多分JAFがやった実験だと思います。

水深60cmの所にセダンが10km/hで突っ込んで30m走った所でエンジンストップ

次にエクストレイルで30km/hで突っ込んで10mの所でエンジンストップしてました。

ニュースを見てると、こんな所よく走るな!

オイラじゃ絶対Uターンするな。

と思って見てますが、やっぱりそれが正解なんでしょうね。

ただ、前からも後ろからも車が来てる時に引き返す事が出来るか?って不安がありましたが、その映像を見たので絶対に引き返そうと思いました。


因みに脱出する実験もしてましたが、女性の力では小銭を入れたビニール袋やヘッドレストの足では割れなかったです。

脱出用ハンマーも買った方が良いのかなぁ~と考えさせられました。
コメントへの返答
2016年9月22日 8:14
@モニカ@joyriderさん、詳しいTVの記述、ありがとうございます!
一度 水を吸ったエンジンは 絶対にキーを回して(押して)クランクしないでください。

整備手帳にも書きましたが、水は圧縮できないので、コンロッドが曲がります。エンジン取っ替えです。

CX-5は まだ、ボンネット先端のゴムシールの直下に吸気口があるので、まだ 水には強いのですが、

それでも、一度吸い込めば終わりです。
2016年9月21日 23:11
何すごいっすね。とりあえず後ろの窓は速攻であけておきます(^^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 8:16
@丘レーサー7さん、コメントありがとうございました。

車が浮き始めて、駆動輪が滑り始めたら、必ず、後ろのドアの窓は一枚 下げておきましょう。
2016年9月23日 5:38
ロータリーも出来るのかなぁ。。。って……いや、絶対水なんて ありそうな所へ行きませんが、前々回の台風の時に近くの地域は氾濫の恐れと避難警報が出たので、気になって読みました。
知ってて損はなさそう!と思いまして…
コメントへの返答
2016年9月23日 5:44
@せぶωさん、コメントありがとうございます。
ロータリーエンジンでやったことはありませんが、スパークプラグはあるので、2本抜いて プラグ穴に指を突っ込んでセル回せば、燃焼室に入った水は抜けるはずです。
2016年9月23日 5:52
ありがとうございます!
もしもの時は頑張ります。いや、本当絶対水没とか嫌ですけど💦
コメントへの返答
2016年9月24日 5:35
水没は嫌ですね~!
でも、ワイフは 川で浮かんだ僕のデリカを 押してくる強者です!
2016年9月24日 19:49
ボンネットにブースターはいいアイデアですね!
コメントへの返答
2016年9月24日 20:25
@hironyaさん、コメント、ありがとうございます。
ブースターケーブルは 必ず、バッテリーに繋いで使うものなので、ボンネット内に置いておくととっても便利ですよ~! でも、車検のときは、担当官には、必ず降ろすように指摘されちゃいます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2405511/47580611/
何シテル?   03/09 20:19
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation