マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-7

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月27日 16:33 REVOLTさん
  • 17年間ありがとう@83037km

    新車から今日まで乗ったCX-7、年度末の車検切れのタイミングで手放すことになりました。剥げるパーツは一通り剥いで、本当は洗車して綺麗にしたかったのだけど雨だからできず…ゴメンよ。。。 CXシリーズが人気な中で時代に先行きし過ぎて不遇な結果となってしまいましたね、SUVの四駆という比較的需要がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 17:35 よてぃっちさん
  • 右前スタビリンク交換

    昨年全てのスタビリンクブーツが切れていたので交換したんですが右前の下ナットの固着が酷くバーナーで炙ってからインパクトで回したらナットと回り留めの六角がズルズルに😭 購入したナットブレーカーが届いたのでやっと交換出来ました。 狭くてサンダー使えなくナットブレーカーとベルトサンダーで破壊しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 17:53 CX-7@さん
  • オイル交換

    4000kmの定期交換⋯ いつものMobil HighMileageが在庫無い!? しばらくMobilのOIL全体的に欠品続いてるらしい😨 たぶん30年ぶりくらいのCastrolで代用 一応MAZDAも純正以外では唯一認めてるメーカーだけど⋯😥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 16:38 ma-sa0024さん
  • 簡易フレッシュエアガイド(ラムエア)加工

    CX-7のエアインテークはエンジンルームの上、外気を積極的に導入できる位置にありますが、ラム圧が掛かるような形状になっていない(グリルからエアインテーク手前までが滑らかな平面になっていない)ため、導電性黒アルミテープを貼って凹凸を無くしました。 斜面にアルミテープを貼って凹凸を埋め、正面からの外気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 16:28 syomizさん
  • 車検準備

    ブレーキフルード全量交換 キャリパー前後揉み出し リアディスク内サイドブレーキ用ドラムブレーキ清掃 前後左右スタビリンクブーツ切れの為全て交換 ロアアームポールジョイントブーツ切れの為イエローハットで交換 スタビリンクはモノタロウで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 14:52 CX-7@さん
  • オイル交換:79313km

    5000km走ったので交換。 年度末の車検切れのタイミングでお別れする予定なので、おそらくこの車はこれが最後のオイル交換になるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 20:23 よてぃっちさん
  • 異音対策〜サンバイザークリップ

    夏になったと思ったら膨張率の差か、路面の凹凸を拾ってビリビリ音が目の前から聞こえてやかましい🤔 色々触って音が止まったのがサンバイザー。 その周辺を探しに探して、ようやくサンバイザークリップの固定が緩めなのに気付きました。 クリップを外して、挿入部にアルミテープを一巻きしてクリアランスを無くし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月22日 23:57 syomizさん
  • 運転席側ドアミラー故障

    ドアミラーを開くとモーターがウィンウィン言うて、開ききってもまだウィンウィン言う事態が起きました。ツレからはギアがあかんのちゃうかって言われたから急ぎヤフオクでミラーを購入するもカプラーが合わず。もうひとつ買うはめに。 まずはこのカバーを外すのが大変。 もうホンマに嫌。爪が何箇所かあって簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月22日 16:50 SFRさん
  • ヘッドライト黄ばみ落とし

    CX-7のヘッドライトが黄ばんできたので、定例の黄ばみ落としです。 画像は我が家の黄ばみ落とし&コーティンググッズですが、その中のマジカルクリーンHを使いました。 クリーム状の薬剤をヘッドライトに塗って拭き取ると、古タオルが真っ茶色になり、汚れ落としの効果を体感できます。 いきなり施工後です。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:20 syomizさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)