
土曜日にsyabi さん企画のツーリングに初参加させていただきました😆
syabi さん企画のツーリングと言うと…ゴープロやドローンを使用し、PVみたいな動画を編集してくれたりと夢のようなツーリングで、以前から参加したいと思っていて、ようやく参加させてもらう事が出来ました😆
初のフランス車🇫🇷だったそうです!
当日は朝5時45分 大谷PA集合
案の定、遠足の前日は眠れなかったので、早めに出発し、眠い目をコスリながら下道での〜んびりと
下道って言っても4号線なので・・・笑
AM4時過ぎに大谷PA到着w
1番乗りいただきました!笑
皆さんが到着するまで仮眠を取ってましたが、集合時間の1時間前に来るのが、大人と豪語してた、まあちゃさんが、ホントに4時45分に到着😳
車を並べようとバックしてたら、すいまぁさんも到着!
はじめましてのご挨拶をしていたら、ジェニさん到着!
黄色→ゴールド
厚みの3段階w
数分後に、syabi さんも到着!
お初の四葉さんも到着!
しかもマクラーレン😳
こんな間近で見るのは初めてで、舐めるように見てしまいました。よだれ付いてたらごめんなさい🙇♂️
しばらくして、BMW軍団の皆様も到着!
ドラミの後、次の目的地の日光口PAまで
途中、M3に気持ちよくぶち抜かれ、性能の差を見せつけられました。。。
続いて次の目的地までカルガモ
時間が早い事もあり明智平まで、あ!っと言う間に到着w
中禅寺湖スカイライン へ
上がってみると辺り一面、真っ白💧
ドローンは中止😭
下って、戦場ヶ原へ
一般車両が居た為?ナイスなポジション
色物軍団w
赤い車が居たら信号出来たね!と 笑
恒例の?マフラーサウンド動画用?
僕のもお願いしたかったですが…電池がなかったようで😞
また機会があればお願いしたいです❣️
いろは坂下りでは、ペースカーがいて・・・ほぼ1速💧
おかげで、後ろから写真を撮る余裕がありました!
が、使える写真がありませんでした😥
神橋から先は、ペースカーがなく、あー!っと言う間に、前を走るマクラーレンの姿も見えなくなり大笹牧場手前でようやく追い付きました。。。
ウェットでは?トラクションかからず・・・ケチらずPS4にしとけばと・・・笑
大笹牧場
10時のおやつタイム🍦
K23、ウェットだったので、最後尾より!笑
もみじライン手前で、四葉さんが迷子になってたので、入り口まで先導、ゲートを通過後抜いてもらい付いて行こうと思いきや、あ!っと言う間に視界からいなくなってしまいました💦
料金所手前で追い付けて良かった!笑
そこからしばらく走ってようやく昼食会場に到着!
ネタですw
前菜
カルボナーラ
デザート&ティー
チョコレートムース
チョコレートとオレンジの相性は格別😋
さすがは美食家のsyabi さん❣️
前菜、パスタ、デザートとどれも美味しく頂けました😋
喫煙者率が意外と高かったw
偶然にも、向かいに、以前来た、そば処 信吉が🤣
凄い巡り合わせw
今回は利用しなかったので、撮影は控えましたw
ちなみに、前回来た時の写真が残ってました!笑
僕のフルネームが・・・😅
ここで解散となり、帰路へ
着く前に宇都宮市内へ
宇都宮に来たら必ず寄ってる?3回目?4回目?笑
フルーツサンドが美味しい😋
ケンジ 小麦館 さんへ
フルーツサンドだけでは済まずこんだけ買って高速へ!
渋滞なく帰れましたが、90キロとかで追い越し車線をのんびり走るのはホント止めていただきたい!
左からの追い越しも違反にはしないでほしいと思う今日この頃です!
速い車が来たら抜いて貰った方が、その後自分のペースで行けるので、変なプレッシャーもなく走れると思うんだけど・・・走行車線でゆっくり走ってる方に問題があるんだと思いますが😥
追い越したら走行車線に戻らないと違反になるの知らないのかしら?🤔
と、久々に過激な方々と走るれて楽しい一日でした🤣
企画進行してくださったsyabi さん、何から何まで、ありがとうございました🙇♂️
また参加させてください!
ルート監修のまあちゃさんはじめ、参加された皆様、先日は大変お世話になりました!
皆さん優しく面白く、悪天候を忘れるくらい楽しい一日でした!ありがとうございました🙇♂️
またご一緒した際は、よろしくお願いします。
スイーツ倶楽部の皆さんにもお会いできて嬉しかったです!
スイーツオフも是非参加させてください!
そしてあのステッカー!
ステッカーをベタベタ貼るのはあまり好きではないのですが、あのステッカーは貼りたいです🤣
そして、メガーヌⅢRS TRGまで1週間となりました!
台風25号がそれてくれる事だけを祈ってます。。。
週間予報を見ると月曜日は大丈夫そうな?🤔
詳細はもう少しお待ちください。
今夜か明日中にはお知らせ出来ると思います。
ブログ一覧
Posted at
2018/10/01 14:54:18