
仙台のNinja250オフには・・・参加したかったのですが、天気を懸念してキャンセルしました。
結果からすれば天気もそれほど崩れなかったので行けないわけでは無かったのですが(^^;;
で、その代わりと言っては何ですが・・・
もてぎで開催されたMotoGP の第15戦日本グランプリの観戦に行ってきました。
もてぎなら当日日帰りできるし、何より世界最高峰のバイクレースを生で観たかった。
バイク入場の場合の、駐車券。これは本物のMotoGPの車検合格証と同じデザインなのだとか。
車も多かったけどバイクの数も膨大だった。
やはり、さすがにMotoGPでのホンダの活躍もあってか、レプソルカラーのレプリカ車も多かった。
ホームストレート、燃える〜
朝の各クラスのフリー走行から観戦。Moto3、Moto2トランクが上がることに徐々にエキゾースト音も大きくなり、最高峰のMotoGPのフリー走行は本当に鼓膜が破れるんじゃ無いかと言うほどの爆音!!迫力でした。
そこから少し間をおいての決勝!
Moto3は弟の方のマルケスが大逆転でトップ。
Moto2も混戦
そして、最後のMotoGP本戦!
持って行った一眼レフを片手に写真を撮りまくり
バックストレートを駆け抜けるロッシを流し撮り。この日1番のベストショット。
レースは、ロレンソが逃げ切りで制したが、2着でゴールしたマルク・マルケスがもてぎで2年連続の年間チャンピオンを確定。
チャンピオン獲得時のために用意していた特製の金色のヘルメットでウイニングランを行いました。
今年のマルケスはあまりにも強すぎた。来年はスズキとアプリリアも参戦するらしいし、タイヤもブリヂストンではなくなり、どう変わるか分からないけど、このマルケスの独走を止められる人は居るのだろうか?
はじめてMotoGPを間近で観ましたが、大迫力でとても興奮しました。
また来年も是非観に行きたいです。
Posted at 2014/10/14 23:56:48 | |
トラックバック(0) |
バイク | スポーツ