• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-JUNのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

仙台着いたよ~

と言うわけで、バイクで仙台まで来ました。

埼玉~仙台で休憩入れて大体4時間程度。
まぁまぁこんな物かな。


寒くないのかと言われれば確かに寒いですが、まぁまだ何とか我慢できるレベルです。
冬用ジャケットが大活躍です。

仙台方面にいる友人宅にお邪魔させてもらいました。

そしたらその友人の息子さんが私のバイクに興味津々。



「またがらせて~~」


と、せがまれたので快諾。



プライバシーに配慮してモザイクかけてますが嬉々としてまたがってくれました。

いやいや、こうやってバイクにまたがって喜んでくれるのは、オーナーとしても嬉しいです。



ついでに友人の息子と2ショットww

かなり憧れを持ってくれたようで良かった良かった。

未来のライダー誕生・・・・かな?
Posted at 2014/11/23 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月12日 イイね!

MotoGP 日本グランプリ

MotoGP 日本グランプリ仙台のNinja250オフには・・・参加したかったのですが、天気を懸念してキャンセルしました。
結果からすれば天気もそれほど崩れなかったので行けないわけでは無かったのですが(^^;;


で、その代わりと言っては何ですが・・・
もてぎで開催されたMotoGP の第15戦日本グランプリの観戦に行ってきました。

もてぎなら当日日帰りできるし、何より世界最高峰のバイクレースを生で観たかった。

バイク入場の場合の、駐車券。これは本物のMotoGPの車検合格証と同じデザインなのだとか。



車も多かったけどバイクの数も膨大だった。
やはり、さすがにMotoGPでのホンダの活躍もあってか、レプソルカラーのレプリカ車も多かった。



ホームストレート、燃える〜


朝の各クラスのフリー走行から観戦。Moto3、Moto2トランクが上がることに徐々にエキゾースト音も大きくなり、最高峰のMotoGPのフリー走行は本当に鼓膜が破れるんじゃ無いかと言うほどの爆音!!迫力でした。

そこから少し間をおいての決勝!
Moto3は弟の方のマルケスが大逆転でトップ。
Moto2も混戦

そして、最後のMotoGP本戦!
持って行った一眼レフを片手に写真を撮りまくり

バックストレートを駆け抜けるロッシを流し撮り。この日1番のベストショット。


レースは、ロレンソが逃げ切りで制したが、2着でゴールしたマルク・マルケスがもてぎで2年連続の年間チャンピオンを確定。
チャンピオン獲得時のために用意していた特製の金色のヘルメットでウイニングランを行いました。


今年のマルケスはあまりにも強すぎた。来年はスズキとアプリリアも参戦するらしいし、タイヤもブリヂストンではなくなり、どう変わるか分からないけど、このマルケスの独走を止められる人は居るのだろうか?

はじめてMotoGPを間近で観ましたが、大迫力でとても興奮しました。
また来年も是非観に行きたいです。
Posted at 2014/10/14 23:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | スポーツ
2014年09月30日 イイね!

Ninja H2R

Ninja H2R1ヶ月くらい前から、テザーサイトで情報が小出しされていたNinja H2

競技用モデルとしてH2Rの情報が公開されたとか。

Ninja H2Rの公開された情報

998ccのスーパーチャージャー付きで300psオーバーだとか。
すげえ、一体こんな化け物でどこを走らせるつもりなんだろw
関連情報URL : http://www.ninja-h2.com/
Posted at 2014/09/30 22:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | ニュース
2014年09月17日 イイね!

栃木、群馬方面へツーリング

連休真ん中の先日日曜日に、ちょっとしたバイク繋がりで栃木、群馬辺りをツーリングしてきました。


日光~いろは坂~金精峠~吹き割の滝~最後に赤城方面まで移動

朝6時から夜10時までほぼ一日中走ってました。


一応GoProも持って行ったので、いろは坂のところで動画撮影。



あ、ライディングが下手なのはご容赦願います(^^;;


最後、赤城を走った頃は完全に日が落ちていて、ほぼ真っ暗。
街灯も無いので、自分のバイクの灯りだけがたより。怖かった~

楽しかったけど疲れました(^^;;
Posted at 2014/09/17 21:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年08月31日 イイね!

スズキの250ccフルカウル


スズキからフルカウル250CCのGSR250F発表












・・・・・











えーーー
スズキに期待してたのコレジャナイ


カワサキのNinja250
ホンダのCBR250R
ヤマハのYZF-R25
に対してスズキがこれ?

えーーーーーー
Posted at 2014/08/31 21:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年07月31日 07:28 - 17:31、
163.67 Km 5 時間 59 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/31 17:47
RX-JUNです。よろしくお願いします。 2014年に自動二輪の免許を取得して以来二輪にはまっています。 二輪に乗るようになってから徐々にアウトドア派に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先週はやりすぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 12:50:20
本日のソニックプラスセンター新潟クイックピットには「WRX S4 / WRX STI」格好良いです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:00:02
痛Gふぇすた 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:05:19

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
以前から乗りたいと思っていたBRZが遂に納車されました。 グレードはS。見栄張ってMT ...
カワサキ Ninja250 Ninja君 (カワサキ Ninja250)
2輪の免許を取って初バイクでNinja250を買いました。 とても気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation