• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-JUNのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

KCBM ツー

昨年はだいぶん少なかったKCBMですが、今年はいきなり真冬の2月から開催って事で大磯で開催されたKCBMに行ってきました。

いつも通りNinja250 OWNERS CLUBの皆さんと一緒です。


朝6時頃に自宅出発・・・・・
寒すぎだろ・・・・

寒さには強い方だけど、そうは言っても2月の朝方・・・寒くないわけが無い。
一応寒さ対策として身体中にシール型の携帯カイロをペタペタ貼り付けたけど・・・

所詮、走るバイクの上では無意味でしたorz...
奥歯をガチガチ鳴らしながら、目的地まで移動・・・

なんとか、待ち合わせ場所のコンビニに到着。
あれ?誰も居ない?
と思っていたら、声をかけてくる方が・・・今回初参加の鋏屋さんでした。

そうこうしている内に続々集結。


相変わらずのNinja尽くしの異様な光景(^^;

一通り集まったところで、会場である大磯ロングビーチに移動・・・
と思ったら集合場所の目の前でした(^^;;

早速、珈琲を入れて、メンバーでかんぱーい!


冷え切った身体に、熱い珈琲が染み渡る!!


真夏のKCBMだとホットコーヒーが苦痛だけど、この時期だとホントにこのコーヒーが有り難い。


会場で、皆さんとダベったりお互いのバイクのカスタムを自慢し合ったり・・・して時はあっと言う間に過ぎていく。

会場にはMSLのブースもあって、注目モデルの展示とかも。

公道最強のH2とクローズドコース専用のH2R!!


H2Rはマジで空飛べそうだな。これ・・・


そんなこんなでジャンケン大会。
今回は全然カスりもせず大負けでしたorz..


昼過ぎにはKCBMも終わり、我々Ninja250軍団の一部はこの後、箱根の温泉街まで行ってお食事と温泉。



うまし!

温泉も堪能しました(さすがに写真は撮れないけど)

寒かったし、疲れたけど楽しい1日でした!
Posted at 2016/02/09 23:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月20日 イイね!

オートサロンでつい買ってしまった物

オートサロンでつい買ってしまった物特に買うつもりじゃなかったけどついうっかり買ってしまった物


TRDの86用ドアスタビライザー

86用、と有るけど当然同じ車体のBRZでも使える。

みんカラのパーツレビューでも評価の高いこれ

みんカラレビュー

ドア部のストライカーと受け部を純正のものと交換するだけなんだけど、これだけで剛性アップで感覚がかなり変わるんだとか。

ホントかなー、と思いつつ会場での販売価格がAmazon価格より安かったのでつい購入。取り付けはまだです。


あとはステッカーチューン用にいくつかステッカーを衝動買い(^^;;
STIはまぁ良いとして、GReddyのパーツ入れてないのについついGReddy
ステッカー衝動買い。



BRZがWRブルーなので、敢えて全て白を選択。
まぁ気が向いたら貼り付けよう。
Posted at 2016/01/20 07:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン2016気になったもの

東京オートサロン2016気になったもの日曜日に東京オートサロンに行ってきました。
既にフォトアルバムは公開しているので、お姉さんの写真とかはそっちを見てください(^^;;

日記の方では気になった車をいくつか・・・

有名な諸星一家のアヴェンタドール・・・もう派手すぎて何がなにやら(^^;;


ハデハデにペイントされたコルベット


BMWブースのM4クーペとi8、いやぁカッコいいわ


新型プリウスベースのSuperGT参戦車。
昨年のSuperGTのGT300は旧プリウスがかなり圧倒的な力を持っていたけど、今回モデルチェンジしたプリウスの方は果たしてどうなるんだろ?


スバルブースの日本ラリー参戦車とGazooの86/BRZレースで数少ないBRZの参戦車。



ある意味今回の目玉の一つ、スバルブースのSTI Performace Concept


BRZベースだけどフェンダーとかエアロ系がかなり弄られているほか、エンジンもSuperGTベースのEJ20が乗っているんだとかで実質はまるで別物。
ただ、BRZもこう言うスタイリングできるのか、と思うと胸熱。

レヴォーグのSTI Concept。人気の高いレヴォーグにもとうとうSTIの手が!



TOYOTA Gazoo Racingのブースには昨年の東京モーターショーで後悔されたS-FRからレース参戦を意識させたS-FR Racing Conceptを公開。
ツン!と怒った顔がピカチュウみたいだw




そしてFT-1。噂では次期スープラの元ネタになるかもと言われているこの話・・・低く構える存在感たっぷりで良いですね。
まあさすがにこのまま市販は出来ないと思うけど。



スズキブースでは先日発表されたアルトワークスを更にカスタムしたアルトワークスGPが発表。MotoGP参戦のバイクと同じカラーリングされていて、一緒に列ぶと一体感ある。




ダイハツブースはキャストとコペン推し

これはコペンエクスプレイをベースにしたSUV風カスタム。



今回のオートサロンで一番衝撃だったのがこれ、
コペンセロにハードトップを乗せたクーペモデル。

あまりにも自然すぎて違和感ない。このまま市販しても良さそう。


あとマツダーブースで意外だったのがこれ
GT6連動のVISION Granturismo

モーターショーでは日産が同じようにGT6ベースのコンセプトカー出していましたが・・・これはこれでセクシーだったW

外に出て屋外コースで、スバルのラリーカーでもを観戦。
日本のラリー選手権の年間チャンピオンを昨年獲得した新井敏弘氏によるジムカーナ風のデモ欄。



他に撮った写真のつまみ食い
いやあ楽しめました。
Posted at 2016/01/20 00:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年12月27日 イイね!

Ninja君の走り納めと洗車

Ninja君の走り納めと洗車今日は天気も良かったので、Ninjaの走り納めをしてきました。

場所は常総市の一言主神社。


実は去年の走り納めもここに行ってる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2199864/blog/34756849/

ほどほどに良い距離だし、そこそこに大きくも小さくも無い神社なのでとてもお手頃。

今年も無事過ごせた事への感謝と残り僅かの今年に災いが無い事への祈念(まだ仕事が終わってないので)をしてきました。

そして戻ってきてから、給油と洗車、そしてチェーンメンテなど一通りのことをしてガレージに締まって今年の走り納め。



最後の時点でのオドメーターが12,456km
昨年末の記録から換算すると、2015年の走行距離は4,785km

まぁ2014年と比較すると、大幅に走行距離は減ってるけど、まぁそれはBRZを入手したことも有るので、そちらでも走っていたから。

合計だと間違いなく去年より多い。

Ninjaに関して言えば今年はなんと言ってもNinja250 Owners Clubに参加させていただいたことが何よりも大きい。

2月からツーリングに参加して本当にあちこち行った。

まだ参加してから1年経っていませんがこれほど密度の濃いお付き合いになるとは当時想像もしていなかった。

以前からマスツーも参加していましたが、やはり皆さん同じ車種同士だとカスタムの話も弾むし、パフォーマンスがあまり差が無いのでお互い無理しなくても良いので本当に気楽にお付き合いできる皆さんに本当に感謝です。

良い出会いが出来たと思っています。

来年も出来るだけツーリングに参加しようと思いますので今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/27 18:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年12月23日 イイね!

WithMe走行会 in 筑波サーキット

WithMe走行会 in 筑波サーキットみんカラ友達のhinyorobuさんのお誘いで、筑波サーキットで開催されているWithMeの走行会を見に行ってきました。


あ、参加したわけじゃ無いですよ。
観覧と応援です(^^;;


走行会の存在自体は知っていましたが、実際に見たのは始めて。
WithMeの走行会では2輪と4輪の枠が有り、それぞれ約20分を3回ずつ走行できる走です。

hinyorobuさんはNinja250で2輪Bの部で参加。



あとで伺ったところ、やはり寒くて路面が冷えていることからタイヤが暖まりにくくグリップしにくいこと、あとスプロケの丁数を加速重視に替えてしまったがタメに最高速が伸びずに結局タイムは思うように伸びなかったとのこと。

ただ、私から見れば素晴らしい走りでした。

寒い一日でしたが興奮しました。
お誘いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/12/23 23:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | スポーツ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年07月31日 07:28 - 17:31、
163.67 Km 5 時間 59 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/31 17:47
RX-JUNです。よろしくお願いします。 2014年に自動二輪の免許を取得して以来二輪にはまっています。 二輪に乗るようになってから徐々にアウトドア派に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先週はやりすぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 12:50:20
本日のソニックプラスセンター新潟クイックピットには「WRX S4 / WRX STI」格好良いです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:00:02
痛Gふぇすた 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:05:19

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
以前から乗りたいと思っていたBRZが遂に納車されました。 グレードはS。見栄張ってMT ...
カワサキ Ninja250 Ninja君 (カワサキ Ninja250)
2輪の免許を取って初バイクでNinja250を買いました。 とても気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation