• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dtadaiのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

ニュービートル 油圧警告灯

横浜から千葉方面へと高速走行中に、ピーと音がなり油圧警告灯が付きました。
20年弱乗っておりますが初めての出来事で、ちょうどパーキングがあり、いつもの車屋さんに電話したらオイル減ってれば入れれば大丈夫かもしれないが、何とも言えないのでと来てくれました!

場所が場所でしたから助かりました。

とりあえずオイル入れたらランプも消えましたが、怖いので自走せずに乗っかりました!

なんと2リットル位減っていたのはびっくりでしたが、欧州車は減るのは当たり前的で、マニュアルにも1000kmで1リットル減ると記載あるとか‥

1年6千キロ走ったので減ってもおかしくないのとことなのか
しかし今までの交換サイクルは、2年に1度10000km 以下だったので、今回は原因あるのかな
とりあえず預けて来たので、大事でないことを祈りますが、ジムニーと2台修理はイタイなÓ⁠╭⁠╮⁠Ò



Posted at 2022/09/16 14:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

雨の那須キャンプ

夏のテントは昔からやらないのですが、付き合いで那須にキャンプに来ました!
軟弱キャンパーなので、雨天中止してきましたが、初の雨キャン(・o・)

第一の目的は上河内SA限定である九尾の釜めし
幼き頃、駅弁であり食べたのが懐かしくて早起きして買いに来ました!

第二に、こちらも幼き頃から食べている「パンアキモト」の甘納豆コッペパンにジャムマーガリンのトッピング!

と寄り道してから目的のキャンプ場に着きました。

栃木に入ってからは晴れ間もあり、設営時に少し降られただけで、のんびり出来ました。

板室エリアは標高も高くなるので涼しくて良いですね(☆▽☆)

夜中からは雨が降り出し、撤収をどうしようかと悩みながらの投稿です。

帰りは佐野ラーメンか宇都宮餃子かも悩み、朝から忙しいです<( ̄︶ ̄)>


















Posted at 2022/07/27 07:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

ニュービートル 洗車

桜はキレイだが洗車キズ増えたのでポリッシャーにて磨きました!



夕方から雨予報なので、早めにスタートしました。

花粉を落とし乾燥させ3Mのコンパウンドで磨きます。

仕上げは練りワックスの予定でしたが、簡単にスプレーワックス。




細部までは出来なかったので、次回の宿題ですね。

予報通り夕方から朝方までは雨でした(・o・)

ここで、問題発生!

出勤時ふと上を見るとリア右側の天井から、お漏らし発見!





フロントやトランクは定番化してましたが、初めての箇所です。

サンルーフのリアドレンは掃除したことなかったですが、棒(アンテナ)で突いてもゴミはありません。



アンテナ土台からも漏れておりません。

定番のフロントドレンとは詰まっていましたが、ここが溢れるとフロント天井から漏れるはずなのですよね。

とりあえず、偶然購入した配管掃除プラシが届いたので使用したら、水の流れ改善されました。







リア天井は様子見とりました。

リアのドレンの出口はキャップで塞がっており下側だけが空いており、こここら水が出ます
そのためパッキン劣化を考え、出口ドレンの上側だけ強力テープ貼り付けてみました。



Posted at 2022/04/02 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

ニュービートル 伊豆ドライブ

今年は近所しか乗っていなかったので、高速でも乗ろうと新東名で少し遅めの河津桜を見に伊豆へ行ってきました。

まずは長泉沼津ICまで行きます。
新東名は走りやすいですね!

そこから食事処を求め南下します。
今回は修善寺で蕎麦やまびこへ

天ぷらがボリュームありましたが、美味しくいただきました!
景色が良い駐車場で気持ちよかったです。





浄蓮の滝に寄り、食後のデザートに、わさびソフトを食べました。
若かりし頃、食べたときより辛味は少なかったなー






さらに南下すると狩野川沿いには河津桜が見えます!

近くに寄ると散り始めているのがわかりますが、それでもキレイでね!







帰りは、いつもの海沿いで帰りました。
車も人も元気になり良いドライブになりました(*^^*)
Posted at 2022/03/11 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

26.27日、道志でキャンプ

出歩きにくい中、人の居ないキャンプ場へ行きました。

居ないというか貸し切りでした!

道志の「やぐら沢キャンプ場」です。
開拓中ですが自然を活かしつつも、お湯が有ったり、温水便座有ったり、融合されたキャンプ場てす。
 
新しいのか、お客さんも居なくのんびり出来ました。
この感じならリピ確実ですね。

帰りは、道志道抜けて御殿場から新東名も良かったのですが、箱根→小田原→からの海沿いでドライブしました。

この状況中で、ひっそり楽しめ満足です(^o^)





























Posted at 2022/01/27 19:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2199901/46959246/
何シテル?   05/15 13:56
1型ですがガンバってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

METAL FREAK ラテラルロッド補強プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 19:34:24
【DIY】ルーフライニング張替【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 11:24:23
JB23 3型 エアコンが冷えるようにしたい!(エアコンガス編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJB23-1型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
これからの遊び車!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
NAのATが欲しくて購入しました。 初スバルですが気に入りました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
うちで一番新しいです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation