• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

道路工事、嫌ですね~

道路工事、嫌ですね~ 道路工事

仕方のない事と思いつつ
出来るだけ少なくして欲しいものです。

先日、道路工事中で狭くなっている道にて、
右側のサイドミラーをブロック塀に擦ってしまいました。


思ったより落ち込みは少なく、
ペイントで自ら修復を試みようと燃えています。
失敗して落ち込む気はしますが・・・
本日、サンドペーパーやらを購入してきました!

『・・・ガッ・・・!!!』
というものすごい音がした割には、おとなしい傷で良かったです。
音に驚いて、反対側のミラーも擦る勢いでしたがセーフ。
そのくらい狭い状態なので・・・

駐車場から街中へ出る2方向しかないうちの片方で重要な道なのですが、
工事が終わるまで近づかないようにします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/10 21:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年2月10日 22:13
ボクもミラーを棒にぶつけてしまいました。。。

幸い少しの傷ですんだので、そのまま放置で・・・(^_^;)

塗装頑張ってください!!ついでに、ボクのも~ww
コメントへの返答
2007年2月11日 16:08
棒には私もすでに擦っていて、黄色い塗料をもらっていました。

今回、その上から!
塗装、む、むずかしい・・・
2007年2月10日 22:15
傷でしたか!!
ミラーに反射した
車のライトかと・・・
コメントへの返答
2007年2月11日 16:11
傷です(涙)
むしろえぐれています!
2007年2月10日 22:35
ついに傷をつけちゃいましたか。
痛いですね、かわいそうです。

Tetraさんの力で優しく介抱してあげて下さい。
ご主人様に傷を直してもらって、きっとインサイト君も喜びますね☆
コメントへの返答
2007年2月11日 16:14
とりあえず、擦る気いっぱいで
納車時に自車の色のタッチアップペイントを買っておいて良かったです♪

大きくえぐれているところより、
微妙な薄さの線の傷が・・・どうしたらいいのかわからない・・・
2007年2月10日 22:41
やってしまわれましたか‥^^
ウチのも助手席側に2本あるんです。昨年、姉と父に1本ずつ白線を付けていただきました(`∇´)ノ
ドアミラーウィンカーっぽくシールを貼るか、何て考えたりもしましたが、今は「わからんわからん♪」と開き直っちゃっています…

それにしても、年度末のせいでしょうか、工事区間が多いですね。
少なくともウチの近辺では、本当に必要なのか?というような工事ばかり。渋滞が増えて困っています^^;
コメントへの返答
2007年2月11日 16:17
シールを貼るというのもいい方法かもしれないです!!

人様に付けていただいたものだと・・・また複雑・・・でしょうか・・・

でも、全く動かさないで無傷の車よりたくさん活躍した車の名誉の負傷ならいいですよね!!


2007年2月10日 23:28
うちの子の助手席側のミラーにも、同じような模様があったような気が。。。。

気のせい。。気のせい。。。。。。。どきっ!
コメントへの返答
2007年2月11日 16:20
お仲間がいらっしゃる・・・
・・・ようで嬉しいです(笑)

でも、これからまだまだ傷は付けてゆきます(断言)
『ぶつける』までゆかないように・・・

2007年2月11日 0:20
ありゃあ、いたたたた・・
結構、コンパウンドで磨くだけでも綺麗になりますよ。
ペイントは難しいですよね。頑張ってください。
^^v
コメントへの返答
2007年2月11日 16:22
同じ場所の1度目の傷はコンパウンドでいけるレベルだったのですが、今回なんだかずいぶん下地まで。

ペイントの腕を上げてゆきます♪
2007年2月11日 1:17
傷が付くと結構落ち込むし、気になります。
その傷を直すことで愛着もまします。
きれいに直るといいですね?
コメントへの返答
2007年2月11日 16:23
そうですね~気になってしまいますね~かといって、専門の方に頼むでもなく。
光沢までもっていくのはかなり至難の業ですね~
2007年2月11日 6:42
ドアミラーはぶつけるためにある!!

というポリシーのおきゅさんです(爆)


なので、ドアミラーカバー装着してます(-.-)

コメントへの返答
2007年2月11日 16:27
共感です。
ぶつけるためにあります!!

でも、ぶつけすぎ注意自分!

ドアミラーカバー・・・というのがあるのですね~
2007年2月11日 9:16
ストライプ柄にしちゃいなよ!
コメントへの返答
2007年2月11日 16:29
もうあと5~6回いろいろ擦ったりしたら・・・
サイドミラー部分だけ変な色のインサイトになっているかもしれません(笑)
2007年2月11日 23:07
年度末の道路工事嫌ですね!
近所でも工事だらけで裏道まで
工事するから渋滞だらけです(>_<)

ドアミラーの傷はある意味
しょうがないですよね(^^;
コメントへの返答
2007年2月12日 19:17
そういえば最近渋滞にもよくはまります。
工事で年度末を感じますね~

同じ場所で、あと10人は擦っているに違いない!と、しょうがないと思いこむようにします。
2007年2月12日 9:43
私もサイドミラーやっちゃったことありますが、「擦り傷がある」って思うだけでテンション下がっちゃいます。
修復ってやったことないのでよくわかりませんが、上手くいくといいですね^^
コメントへの返答
2007年2月12日 19:19
そういえば修復は、前に乗っていた車で失敗していました・・・
しかもボンネット。

今回はその教訓をいかして!
今、とりあえず色は塗って、今週末にどこまで滑らかさを出せるか・・・です。
2007年2月12日 21:34
こんばんは。

自宅の車庫で子供の自転車が倒れて、
ドアミラーがはげちゃびんです。
地肌がシルバーなのでボデーカラー
とほぼ同じで助かりました。
黒系は目立ちますね(^^;
コメントへの返答
2007年2月15日 20:02
目立ちます・・・

シルバーだと目立たないのですね!
その後、ちょちょいっと塗料をぬったら、一気に目立たなくなりました。

修復作業予定の週末が雨模様のようで
悲しいです

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation