
アンバサダーに一目ぼれ。
イベントまで2ヶ月あると楽勝気味だったんですが、もう今週末。。
○フロントブレーキOH。。
ダストブーツとスライドピンのブーツが破れてました。
ピストンは大分マシ。
踏み始めのフカフカが無くなりました。
エア抜きなのか、フロントに不具合があったのか、なんだかナゾです。
○タイヤ。。
A031+Nさんより戴いたホイル+K社長より戴いたラリーチューブ。
本番タイヤです。あとは新品タイヤを誰かに貰えば完璧でしょう。誰かに貰えば完璧なのです。
これまでの73Rと02Cは4本で¥3000!ホイルに装着。
の筈だったんですが、このホイル、バルブ穴が非常に残念、ラリーチューブが組めません。。
というわけで、73Rはチューブレス、02Cは曲がったエンケイ+ラリーチューブ。
まぁ、練習用。。。
○足踏み式?冗談はヨシコさん。
というわけでコンプレッサ買いました。芝刈機みたいな音がします。
エア満タンで“バシュヒンッ!!”と止まります。
なると分かっていてもビックリします。今そこにある危機です。
作業はだいぶ楽になり、チューブレスでもビードが上がります。
ただ、容量が少ないのでタイヤ一本でエア切れ。ツール関係はツライかな。。
○ただ、壊して直す。。
あー、ピロアッパーをチェックしようとしたところ、マウントのナットがクルッと逝きました。。。。。。
途中からヤケになりディスクグラインダー(通称チョッパーワン¥980)を投入したところアッパーのボルトにまで触ってしまった。。。
優しいタッチでザックリ逝きます。恐るべしチョッパーワン¥980。
なんとか、ナットとボルトを破壊し尽してからは、順調に作業。
どちらも新品に交換。
つい先程、ようやく走れる状態になりました。
結局、ピロアッパーのチェックは出来ず、ただ壊して直した感じです。。。。
あーーー疲れた。。
というわけで、もう明日の夕方には出発です。早いな二ヶ月。
日曜日、お天気はヤッパリ雨なんですかね。。。
あぁ。。。
Posted at 2008/06/20 22:38:55 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記