• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarRのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

足りないものはございません。

足りないものはございません。仙台ハイランド整備工場。。

まずはご報告です。
大衡村で、すでにグリスが飛び散っておりましたが、無事戻りました。

ワタクシめが、直す!と張り切ってしまったため、皆様には大変ご迷惑をおかけして。。

本当に有難うございました。

PS.
いつもの長文バージョンは後日!
Posted at 2008/06/23 20:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2008年06月20日 イイね!

おや。。もうですか。。。

おや。。もうですか。。。アンバサダーに一目ぼれ。

イベントまで2ヶ月あると楽勝気味だったんですが、もう今週末。。

○フロントブレーキOH。。
ダストブーツとスライドピンのブーツが破れてました。
ピストンは大分マシ。

踏み始めのフカフカが無くなりました。
エア抜きなのか、フロントに不具合があったのか、なんだかナゾです。

○タイヤ。。
A031+Nさんより戴いたホイル+K社長より戴いたラリーチューブ。
本番タイヤです。あとは新品タイヤを誰かに貰えば完璧でしょう。誰かに貰えば完璧なのです。

これまでの73Rと02Cは4本で¥3000!ホイルに装着。
の筈だったんですが、このホイル、バルブ穴が非常に残念、ラリーチューブが組めません。。
というわけで、73Rはチューブレス、02Cは曲がったエンケイ+ラリーチューブ。
まぁ、練習用。。。

○足踏み式?冗談はヨシコさん。
というわけでコンプレッサ買いました。芝刈機みたいな音がします。
エア満タンで“バシュヒンッ!!”と止まります。
なると分かっていてもビックリします。今そこにある危機です。

作業はだいぶ楽になり、チューブレスでもビードが上がります。
ただ、容量が少ないのでタイヤ一本でエア切れ。ツール関係はツライかな。。

○ただ、壊して直す。。
あー、ピロアッパーをチェックしようとしたところ、マウントのナットがクルッと逝きました。。。。。。
途中からヤケになりディスクグラインダー(通称チョッパーワン¥980)を投入したところアッパーのボルトにまで触ってしまった。。。
優しいタッチでザックリ逝きます。恐るべしチョッパーワン¥980。

なんとか、ナットとボルトを破壊し尽してからは、順調に作業。
どちらも新品に交換。

つい先程、ようやく走れる状態になりました。
結局、ピロアッパーのチェックは出来ず、ただ壊して直した感じです。。。。

あーーー疲れた。。


というわけで、もう明日の夕方には出発です。早いな二ヶ月。
日曜日、お天気はヤッパリ雨なんですかね。。。

あぁ。。。
Posted at 2008/06/20 22:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年06月18日 イイね!

ビックリした。。。


ズームインで小学生などの携帯電話の利用が大変危険であると特集しておりました。
そりゃそうです。普通に蒼井○ら等出てきますから。

携帯電話にはフィルター機能などというものがあり、それを利用すれば、蒼井○ら等は見られなくなるんだそうです。
そこで(親が子供の携帯電話に対して)この機能を利用しているかという街頭インタビューがありまして、その中のお母さん、


『音楽とかのダウンロードが出来なくなるから(フィルター)はかけてません』


だそうです。。。





えぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!





多分気にするのは利用料金だけなんでしょうね。。。。。


もう駄目だ。。俺の年金、駄目だ。。。


と思うのは俺だけでしょうか。。。。。。




とりあえずこのお母さんに言いたい。きさまっ!根こそぎ(自主規制)。。


PS.
ビックリしたといえば、申し込み忘れるトコロでした。
そんなことよりアッパーマウントがノッピキナラナイ状態で、さてどうしよう。。。。。
Posted at 2008/06/18 20:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月01日 イイね!

そんなわけで。。。

そんなわけで。。。本日は、レア車同盟御用達w、ある方さんの所へお出かけでございました。
値段に釣られてマフラー修理でございます。
本当に行きます。

行きに二時間半もかかり、ちょっと遅刻で到着。

サクッと溶接して、補強いれて、はいオシマイ。。
10分ちょっとでしょうか。。早いです。。。

しかしながら、セッカクだしと、タンスをひっくり返す勢いで根掘り葉掘り聞きまして、一時間ほどお邪魔してしまいました。
え?内容ですか?書けませんよ、そんな。。

というわけで、穴はすっかり塞がりました。
やっぱり穴無しのほうが、調子良いです。
これで夜走りが出来るように。ふふふ。。

修理、補強、お話と、素敵な時間を過して“ナイスですねぇーナイスですねぇー”て言いながら無事帰宅致しました。

ある方さま、大変お世話になりました。またお世話になります。
有難うございました^^!

次回はタイヤ換えてお邪魔します。。
Posted at 2008/06/01 23:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年05月24日 イイね!

オイル交換。。

オイル交換。。あずあずにクビッタケ。


そんなわけで本日はブレーキエア抜き、Egオイル、Mtオイル交換致しました。
4輪上げるの楽しくて仕方がないww
おっきぃジャッキが欲しいです。


○ブレーキ
踏み始めがフカフカしてる感じがするので、エア抜き。
ほとんど入れ替わったんじゃあるまいかと。
変化無し。こんなだったかなぁ。。。
とりあえずスライドピンのボルト以降、壊してないし、様子見ということで。。

○Egオイル 日産純正、価格でソート。
というわけで憧れのペール缶。
たぶん、グレードダウンです。
まぁ頻繁にしましょうということで。。。

○Mtオイル 価格でソート。KAAZ 80w-90。
なかなか良い感じがします。
だいぶ換えてなかったので、しばらく乗って具合をみたいと思います。

○タイヤ ADVAN A031、4本。久しぶりの新品。
んーなんだかA031って細くないですか。。。
新品だからかな。。
アレはアレ、コレはコレということで、ホイル準備しないと。。。


なかなか楽しい一日で、良い汗かいちゃったなという感じです。
でも、マフラー穴、サスショック、各部チェック、洗車などなど、やる事一杯。

頑張るぞー

PS.
おっと!明日は地区戦ですな。参戦する皆様、頑張って下さいませ。。。
自分はまだ、もうちょっとお休みです。。。
Posted at 2008/05/24 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「一人ジャンケン シーズン2 ンーポコ星人の逆襲編」
何シテル?   07/06 22:12
車修理中の○×屋さんです。 勢い余ってダートトライアルなどを楽しんでおります。 ~一口メモ~ 当時受験生であったと記憶しておりますが、「サンタフェ」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
JN15パルサーセリエ。 一応175psですが、さぁどうだろう。。。。 初めのうちは自分 ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ バルカンⅡ 400 テントを積んでる写真しか無いことに気づきました。 これで色 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
んー約半年で廃車です。。。 財政的、運転技術的に手に余る感じでした。 冬は楽しかったで ...
日産 ノート 日産 ノート
家族が乗れる車ということで。。。 比較対照がパルサーになってしまうので坂道ツライ、加速 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation