
うん。。あぶらげ、美味しかった。。。。。何?
行って参りました、仙台ハイランド。
下道移動の車中泊、体が痛いです。
テント張れば良かった。。
お天気は、午前中の練習では霧、午後の本番では曇り空。GW、二駆クラスは6台だけ。はいビリ決定。
今回はKさんのインプレッサが祝復活。
過去、転倒時に使った消火器の値段に憤慨したり、復活したミラージュでサーキットを爆走したりと、元気一杯なKさんですが、「朝から煙は出てたけど、勢いとノリで来て」練習1本目で白煙噴いてリタイヤ。
またプラスチゲージなど使って復活して下さい。。
そんなこんなで練習会。
1本目は霧で気持ちリタイヤ。こりゃイカンと2、3本目はそこそこ。そして頑張った4本目です。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391" id="mcc0" align="middle">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Y/xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOmVUY2gkfjac7PlAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
改めて見ると遅い。。気持ちは入ってた気がするけど。。。。。
フロントA035、リア02C(Dだっけか。。)。エアは前後2.3。
徐々に下げるつもりが、反省と主にショックの減衰で頭が一杯。。。
そういえばタイムすら聞いてないような。。
練習4本走った時点で、いつもは得したと喜ぶんですが、今回はグッタリ。。。。
なんとか本番の完熟歩行、広場のパイロンにゲンナリといった感じで、本番。
1本目
4番(クラスでは1番)出走なので、お弁当はサテオキw、スタートです。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391" id="mcc0" align="middle">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=aAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmVUY2gkCHB9YSj8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ビリ。リアが結構出てしまう感じです。最初はブレーキ効果だと思ってたんですが、加えてタイヤもあるような。。
ブレーキでリア出そうとすると、減速しすぎになってる感じがします。。
2本目
リアの減衰、ギア選択の反省、またまたへぼ3さんにアドバイス戴き、スタート。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391" id="mcc0" align="middle">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=tTxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVUY2gkhjDdXSm.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ビリ。4秒くらいアップしたんですけどね。。。
全体的に止め過ぎてる感じがします。
もっと逝き過ぎで曲がらない!くらいで走っても良かったかなと。。
今年初のダート。思いっきり、出遅れてる感じのまま終了しました。
ドキドキ感が希薄で、気合が足りなかったですね。。後は、体力不足です。。。。
ビリはサテオキ、悔しいのが、章典外でミラージュで走ったKさんに負けた。。
ヤッパリ腕かぁ。。
3トライは楽しかったのに・・・という感じ。
ちょっと時間を取って運転手と車、準備して次回頑張りましょう。。。
~サイドストーリー~
グッタリといった感じで終了したわけですが、収穫はそれなり。。。
復活リタイヤインプレッサKさんにラリーチューブを戴いてしまいました。
が、先日の(3トライの後の)サーキットの走りに抗議するだけして、御礼言うのスッカリ忘れてしまった。。。
そ、そのうちテレパシーとかしておこう。。。。
ストーリア乗りさんより、メンテのアドバイスを戴きました。
素人の質問に丁寧に答えていただき、感謝感謝です。
実は帰り道でマフラーに大き目の穴が開きました。。。
また御意見頂戴にあがります。。。
今回の賞品は車関係で家族向きじゃないということで、へぼ3さんに先導してもらい、定義(じょうぎ)まで行ってアブラアゲとマンジュウを買いました。
現地で揚げたてを美味しく戴きました。ちょうど良い寄り道スポットになりそうです。
グッタリした人にお付合い戴き、有難うございました。家族、喜んでました。