• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarRのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

生けとります。。。。。

ブログの存在をスッカリ忘れておったMarRです。。。

お久しぶりだす。。。

今日はハイランドで大会だったですな。。。。

なんというか、アレヤコレヤと続いてしまい、全くもって気分が乗らんのです。。。。

アレヤコレヤの詳細は、まぁ、後日。。。

あ、パルサーは生きてます。7月の3トライジムカーナ以来、アンダーガードは外しっぱなしですが。。


今日は気分転換に三沢でも行くかと思ってたのですが、半日仕事が入って終了です。

んー、、、、不満ばかり書きそうなので、ここらで。。。

Posted at 2010/09/19 14:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月04日 イイね!

3トライジムカーナ 第4戦!

3トライジムカーナ 第4戦!3トライジムカーナ 第4戦!

今回は申し込みでドッタバタしまして、、
ずーーっと、くらぶ主催だと勘違いしてまして、、、
くらぶの口座に参加料振込みましたら、次の日の朝、親分さんから、メール。

今回はハイランド主催だよと。

階段、2段くらいダダダン!て落ちたりして。

。。。

振込んだ分は次回以降の分ということで皆さん11月お会いしましょう(笑)


そんなわけで行って参りました仙台ハイランド。
㈱青木ゴルフ 仙台ハイランドレースウェイ主催!3トライジムカーナ第4戦です。

朝は例の霧が凄かったですが、徐々に晴れて、ブリーフィングには晴れてました。
前日の雨で路面はウェット。3本目にはドライかなという感じです。

完熟歩行は意外にも、自然と真面目スイッチが入りまして、
“あの直線を生かすには、ここはこっちからガーッと”
とかブツブツ言ってました。

正解か不正解かは別として。


1本目。。。

<object width="480" height="385"></object>

1'08''79
ちゃんと走った気がする!!!!
アンダーガード無しで心配だったのですが、サイドもナカナカ効いてたし!!!!
そして何故か暫定2位。。。盛り上がって参りました。


2本目。。。

<object width="480" height="385"></object>

1'08''03
最後のオムスビ手前、2速に入れるツモリで、全力でサイド引いてました。なんだかなぁ。。。


3本目。。。

<object width="480" height="385"></object>

1'06''81
全体的にサイドを失敗してます。。

結局クラス4位。
クラストップから3秒ほど遅れてますが、久しぶりだし、上出来でしょう。
ただ、今回はハンドルの切り過ぎやフロントのグリップに注意しながらと、
課題があったのですが、そこそこだったのは1本目だけで、やっぱり、やってしまってるなと。。

終了後、5位の方としばし、雑談。ダートタイヤでよく走るなぁと言われましたが、
運転手の腕の問題が先にあるので、ハンデとは思ってないです。
今回はA035でしたし。。。
パルサーなら。。。と恐ろしいバネレートを勧められましたが、ちょっとその気です。


そんなこんなで、無事終了です。
課題はイマイチでしたが、なにより久しぶりでもソコソコ走れて嬉しかったです。
皆さんにもお会い出来たし、ほんと、楽しい1日でした。有難うございました。

次回は(多分w)11月、宜しくお願いしますデス。

あぁ、、楽しかった!!


PS.
移動も、もう、ウキウキで。。。
尾花沢の道の駅でクワガタを見ました。何年ぶりだろう。。。
Posted at 2010/07/05 23:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2010年07月03日 イイね!

またまたお久しぶりだす。。。

ほんとにもうアレやコレやで大変なんですけど元気だす。

さて、最後に走ってからモウ半年。

色々と限界なので明日は走ります。

あ、、3トライジムカーナだす。。

夜露死苦だす。。。


Posted at 2010/07/03 23:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月01日 イイね!

なにか忘れてると思ったら。。。。。

なにか忘れてると思ったら。。。。。ペダルに足が届いて

妙に嬉しかった

ということがありましたけれども。。。。






あぁ。。。。

お久しぶりです。

生きてます。。。


先月末は、やたらと、忙しく、、、というより、ずっと暇だったのに、軽く仕事が入ってしまい、勝手に忙しくしてしまったんですが。。

そんで、何か忘れとるよなぁと思いつつ、ずっと仕事の事だと思ってたら。。。






あ゛っ!







明日はダートだ!っていう話ですよ。。。。

はい、、、申し込みを忘れておりました。。。。。。



あぁ、、、



し、、、しかたがない。。。



行こう。。。。




ほんとに。。。

スケジュールを再確認しておこう。。。。


というわけで明日走る方々、大雨になってしまえっ!!頑張って下さい。。。。。。

あぁ、、毒素が溜まっていく感じがする。。。。。


PS.
地味な方法で、運転のクセを修正というか、練習というか、一応やっております。
ちょっと効くんじゃないかと。。。
Posted at 2010/05/01 09:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2010年01月30日 イイね!

遅くなりましたが。。。。

遅くなりましたが。。。。気になって仕方がなかったんですけど。。。


というわけで行って参りました仙台ハイランド。南東北ジュニア第一戦、第二戦です。
1/30がナイトスノー、1/31がスノートライアルです。

木曜日くらいから風邪でして、ゲホゲホしとります。移動中で完治する予定だったのですが、やはり。。

お天気は、、、、というか、スノートライアルのはずなのに、雪がサッパリありません。
とりあえず、パドック隣にチーフ。よし。

そんなわけで、履いていったノーマルタイヤで出走です。

1本目

<object width="480" height="385"></object>


あんまり良く考えずに、走ってしまいました。
滑ってる音がしますが、ほとんどリアタイヤです。

2本目

<object width="480" height="385"></object>


パイロン手前でターン、黒旗が見える前に一周してクリアです。
出走前にクラス2位は決まってしまったので気が抜けてしまい。。。
いやいや、クラス1位狙えったって、FFなのにオーバーオールの方が1位ですから。。。


普通に走ればココっていう順位に収まってしまってますが、昨年2日目に負けてしまった86の方には勝ったし、ヨシとしましょうょ。


さて、宿を探さなければなりません。本気で移動中に完治して、くらぶの研修所と考えていたので。。。。

探すと言っても、あれですよ、一人で、その、あーゆーというか、そーゆーというか、えぇ、そんなホテルに、混浴前提のホテルに元気良く入ろうと思っておりました。
国道沿いは避けよう、朝、目撃されたらコトだ!などと思いながら。

そんなお話を某4駆の方にしたところ、「俺が泊まるホテルに問い合わせてみようか」と。


そうしましたら、なななんと、五分足らずで宿確保です。


しかも秋保温泉!!!!!!!


おっきいホテルの別館(?)でビジネスホテルタイプのお部屋です。
お値段はというと、市街地に泊まるより断然安いんじゃないかと思います。
市街地ですと、ホテル代プラス駐車場代がかかるので、見事にひっくり返ります。。
なにより、うれPのは本館の、それはそれは立派な大浴場が使えちゃうんですよ!!!

こんなウマイ具合に行って良いのかと思いつつお弁当を食らいまして、消灯と相成りました。



すんげー寝た。




明けて1/31、南東北ジュニア第二戦です。

思いがけず早起きしまして、朝風呂です。もちろん大浴場。
いやぁ、、30分ほど浸かりっぱなしでした。

かかとツルツルぅなどブツブツ言いながらチェックアウト。

会場に着きますとやはり雪は無し。特に凍ってるということもなく。。。


1本目

<object width="480" height="385"></object>

ラリスタですw
一応は履かないとw
とはいえ、エアがすんごく高いままでした。。。

完熟から戻りますと、なにやらパルサーの周りに某4駆の方達が。
ドア開けて良いですかなどとおっしゃるので、なにかなと思いましたら、パルサーから弁当がゴッソリ出てくるじゃないですか!

あぁ、、パルサーって業界用語で保温器だったんだなぁてww

次回から請求書書きますからね、キロいくらでww

ほんと4駆の人達ったら。。。


2本目

<object width="480" height="385"></object>

エアを下げて、減衰最弱です。減衰は触らなくてもヨカッタかも。。。
ギリギリ、86の方から逃げ切って2位です。因みにクローズド1位の方に負けちゃいました。色んな意味で悲しい。。

しっかし、ラリスタって滑るんですね。。
ラリスタで走ってた人、多かったと思うんですが、こんなんで走ってたんですか。。これほんと。。


表彰式を終えまして、しばし、インテOさんやアンドロダメ星人さんと歓談。
因みにアンドロダメ星は、こりん星の影にあるそうで、地球に来てかれこれ400年だそうです。
ほんとこの人は引き出しが多いなと(笑)


結果、これといって、何?といった感じで終わってしまいました。
体調があれだったのはサテオキ、なんとなくビタイチ成長しとらんような。。。

まぁ楽しんだのでヨシとします。ヨシとするんです。ヨシとして良いですか。


今回も皆さんには大変お世話になりました。
とくにササッと宿の手配をしてくれた某4駆の方、熱い珈琲をご馳走してくれたチーフ。有難うございました。
この御礼はいつか、あと数年後くらいにきっときっとダートとかジャンケン大会とかで結果を出しましてお返ししたいと、このやうな予感で胸がイッパイです。

あくまで予感です。

今、ちょっと悪寒がひどいです。。

あ、韻ふんじゃった。。



PS.
いやーーー、社長が入院予定だったのをスッカリ忘れていた!
ついでにブログもすっかり忘れていた!!


Posted at 2010/02/10 21:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記

プロフィール

「一人ジャンケン シーズン2 ンーポコ星人の逆襲編」
何シテル?   07/06 22:12
車修理中の○×屋さんです。 勢い余ってダートトライアルなどを楽しんでおります。 ~一口メモ~ 当時受験生であったと記憶しておりますが、「サンタフェ」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
JN15パルサーセリエ。 一応175psですが、さぁどうだろう。。。。 初めのうちは自分 ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ バルカンⅡ 400 テントを積んでる写真しか無いことに気づきました。 これで色 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
んー約半年で廃車です。。。 財政的、運転技術的に手に余る感じでした。 冬は楽しかったで ...
日産 ノート 日産 ノート
家族が乗れる車ということで。。。 比較対照がパルサーになってしまうので坂道ツライ、加速 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation