
行って参りました、仙台ハイランド。
例によって前夜着で駐車場泊です。えらい強風で、一晩中、車が揺れてました。。。
お天気は強風でしたが、晴れ。
路面は結構荒れてる気がします。シーズンも終わりだし、仕方が無いですか。。。
そんなこんなで、練習会。エアは前後1.8、ショックは前回の新郷と同じ。硬くする予定だったのを今思い出しました。
1本目。。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=gGxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOmWPY3hkeMgc51KAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
1コーナーは上手くいった気がします。その後のパイロンでは6速。
リア上げが効いてるようです。
ゴール前では思った以上に内側を向いてしまったため、ビックリして元に戻したら見事に水溜りに入りました。
2本目はハンドル量を減らして、様子見。
そして積極的に1速使った3本目です。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=CpxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmWPY3hkDoD932o8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
1速の成功率がだいぶ上がってきました。これだけで気分良いです。
曲がりながら、クリップに付きながら、の1速操作が出来たらまだタイム短縮は出来るんじゃないかなぁと。
タイムはシビックFさんやインテMさんから2秒ほどの遅れ。練習会とはいえ、なかなか良くなってきましたよ。
さて午後から本番です。完熟待ちをしておりますと、チーフことストーリア乗りさん登場。
やはり話題になるのは転倒と復活のお話なのですが、なにやら軽自動車がウンヌンなどと聞こえます。大変に楽しみです。
でも転倒時、“何時もより長かった”とか、あの辺のクダリ要らない。あの辺のクダリ要らない。
完熟中も三回転!とか聞こえてきまして、無駄にドキドキしてきます。
嫌な予感がするなど思いながら本番1本目です。
ストーリア乗りさんが既に旗もって誘導してるのには驚きました。くらぶ恐るべし。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=dDxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmWPY3hkAMBd22J.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
また6速。。。イメージではもっと横になってるハズだったのですが、車載見るとズルズルと。。
今回は全体的にブレーキでズルズル逝きそうになる箇所が多かった気がします。
車なのか、ライン取りなのか、土質なのか、地形なのか、イマイチ。
速い人は速いので、運転でナントカなるんでしょうね。。
アレコレ反省しまして、2本目です。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=mMxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOmWPY3hkZoaZ41HelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
一番奥のコーナーで減速し過ぎ。
1本目で横揺れに恐怖したので、インベタでと思ったのですが。。
広場に出る所も減速し過ぎ。。。柿の種ももう少し先でも減速は間に合いそう。。。。
んー。。どちらかと言うと1本目に知っとくことだな、これは。。。
結果は6位/8台。位置的にはあまり変わらないのですが、タイム差は縮まったと思います。
一番長い直線が封印されたコース設定でしたのでいつもより遅れると思ってたのですが。
ファイナルステージ(4駆、2駆の上位の皆さんが本番の変則コースで一本勝負)を見学して、表彰式となりました。
ミニカップラーメンを戴いたのはもっすごい久しぶりな気がします。
ジャンケン大会では、最後の二人に残り、意気揚々と“最初はぐー!”等と叫んだ割には負け。
損した 叫んだぶん 損した。
ミラージュK兄さんとタラレバについて熱く語り、解散と相成りました。
そう言えば、シビックFさんに“車の調子良さそう”と言われましたよ。
小学生みたいに嬉しかった。恥ずかしい。
そんなこんなで、最終戦、無事、定時に終了です。
今回は、1速操作が安定してきたこと、タイム差が縮まったこと、足が攣らなかったこと、などなど得たものが多かった気がします。
反省点を克服すレバ、あと3秒?いやいや5秒は逝けちゃうんじゃないかなと。俺の時代も近いぜぇ(笑)
参加者の皆様、オフィシャルの皆様、大変お疲れ様でした。そして大変お世話になりました。ほんとにお世話になりました。
有難うございました!
決まり文句ではございますが、来年も大変お世話になります。ほんとにお世話になります。
宜しくお願い致します。
というわけで今年はオシマイ。。ちょっと寂しいですけど。。。楽しかった!!!!
PS.
4号飽きちゃった。。。ほとんどホテルの名前覚えた気がするし。。。
ということで今回は往復、山形コース。
トリップメーター上では約10キロの短縮ですが、時間的には1~2時間の短縮でした。
秋田側は道の駅が多いし、冬以外はこっちのコースになりそう。
ただ。。ミニストップが無いのでジューシーチキンが。。。減点です。。。。
でもファミリーマートのチキンは食べました。んまいの、チキン、んまいの。
チキンばかり食うからチキンなんだとか、ちょっと上手いツッコミもスルーです。
チキンんまいの。