• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ2222の愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2007年5月4日

サイドスッテップ加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドアパネルがないせいか、やたらとサイドステップが張り出しているのが装着後からずっと不満だったので、地道に加工することにしました。

自分でやればタダだし♪

これが加工前。
やたらと出過ぎだと思いません??
2
加工後。

サンダーでおそるおそる削ってたので、とりあえずこれくらいしかできなかった・・・。

画像では違いが分からないかもしれないけど1cm以上は引っ込んだはず。
3
リア側、加工前。
4
リア側、加工後。
5
やっぱ、違いが分からないから、また時間があるときにでもさらに引っ込ませよっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

1DINオーディオ取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬を越えて待ちに待った洗車

難易度:

ローテーション実施(70,420km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月5日 11:05
良い仕事してますね~!
とてもGoodじゃないですか☆
私感ですが、これ以上内側に入れたらサイドが寂しくなっちゃうような。。。
削ってもある程度調整出来れば良いですね。
コメントへの返答
2007年5月5日 13:20
あざ~っす!!
どこをどうしたの??って言われるかと思いきや、意外とみなさんこの差を分かっていただけて良かったです♪

確かにあんま入れすぎると存在自体なくなりそうで・・・。

さすが、UA乗りだけに共感できる部分が多くて嬉しいです!!
2007年5月5日 16:19
この拘り最高♪

確かに俺もエアロ付けていたら気になるかも(>0<)/いや...気になる。

さぁ次は何をやらかしてくれますか?!(笑)楽しみです♪
コメントへの返答
2007年5月5日 17:13
このサイドステップって直線じゃなくてリアにいくほど下がってるから、それもイヤなわけで・・・。

あの出っ張りはローライダーちっくだね。

しかも、もうネタつきたよ(涙)

次は顔面移植かな(爆)
 
2007年5月20日 23:09
画像で全然分かりますヨ!!

一体感が出てイイ感じ♪

自分もエアロが欲しい。。。。。。(涙)
コメントへの返答
2007年5月20日 23:25
マジっすか?
うれすぃ~です!!

もうちょいドアとツラにしたいんですが・・・。

ドアパネがあれば問題ないんですが(涙)

プロナードさんの車にエアロ巻いたらどこも走れなくなっちゃいますよ(爆)
2007年5月21日 13:14
ドアパネやっぱり欲しいですよね!! でもあんまりイカツイドアパネ付けると、ドアパネを斜めから透かして見ると「ヨレヨレヨレ~~」て見えるんですよね。。。

ドアツラですか☆イイすね! 純正みたいに見えちゃうのも寂しいし、出っ張り過ぎちゃうと一体感無くなるし、難しいですよね。。☆

自分のはそんなに低くないですよ♪ 目の錯覚です(笑) エアロ巻きたい!!
コメントへの返答
2007年5月21日 20:50
最近の小振りなエアロ用に薄いドアパネがありますが、理想ですね♪

確かに、ごっついドアパネはヨレヨレですよね!!
やっぱ、同じところを見ているもんですね♪

UAはエアロがないわけではないけど、理想的なデザインがないから、プロナード用のエアロがないのと同じで、
ワシもエアロ(理想)が巻きたい!!

プロフィール

CB5からUA2に乗り換えて、CB5ではできなかったことをUA2でやっていこうと思い日々、妄想しているKAZ2222です♪ CB5のときは、ヤンチャな仕様だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
<外装> ○フルエアロ(F:ワンオフ、S:ワンオフ、R:ワンオフ) ○ワンオフフロントフ ...
その他 その他 その他 その他
<カラー> ○マッドブラック(純正) <外装> ○メッキミラー ○ホワイト130Km/h ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
<外装> ○フルエアロ(F:ショップオリジナル、S・R・W:DAIANAタイプ) ○メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation