• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueCatsのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

第4回クラブミーティング

第4回クラブミーティング初回のブログ書き込みとなりますが、今後かなりいい加減に不定期更新していこうと思ってます。


今シーズンのツーリング始まりとして4月12日にBLUE CATS第4回ミーティングとして御前崎ルートをまわりました。
当日は天気も良く、海岸線は風が強かったですが良いツーリング日和となりました。





まずは朝から出発し、国道1号線で富士、清水の海岸線ルートを気持ちよく走り抜けてストロベリーロードを流しにいきます。いちごラインではイチゴのかぶり物をした女性たちが沢山並んで、イチゴ狩り勧誘をしており独特の雰囲気。


               途中エスパルスドリームで休憩 
    



その後、残念ながら焼津の大崩海岸ルートが補修工事の為、通行不可となっていたので150号線にてひたすら御前崎を目指して適当に休憩しながら移動。

やはり下道での連なってのツーリングに関しては、5台ぐらいが”はぐれ”にも気を遣わなくてちょうどいいですね。7台以上になると明確に次の停車地点を決めていかないとバラバラになってしまうので。

で、やっと昼にはマリンパーク御前崎に到着。海鮮なぶら市場という所で皆で海鮮丼なるものを食しました。マリンパーク御前崎は広大な公園のようなところで、風力発電風車が多数見えました。


                マリンパーク御前崎


そして御前崎サンロードへ。自然公園に停めて、灯台を目指して階段を上ります。
風が強かったですが、上からの景色は爽快な眺め。


                 自然公園 駐車場


                御前崎灯台下からの眺め



御前崎をまわって帰路につきます。
帰りは楽しようという事で菊川ICから東名高速にのって沼津方面へ。


牧之原SAにてうだうだとソフトクリームなど食し、清水JCTから第二東名ルートへ。
清水PAにて写真などとって、流れ解散としました。



            払いは男気じゃんけん!にて勝負 (女性もいましたが…)



                わざわざ撮影用に並べて駐車 



いつもは山道や海岸線メインですが今回は少し違った趣のルートで、たまにはこのようなルートで気ままに走るのも良いかと思いました。


(投稿者: №001)
Posted at 2014/06/10 18:51:58 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX タペットカバー シール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2201016/car/1708058/6546252/note.aspx
何シテル?   09/16 13:02
Team BlueCatsです。 元々社内の車好きの有志がMT車限定で集まってつくった小さなチームです。 主な活動は年4回のツーリングですが、今後もっと活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BlueCats 会員№001 スバル インプレッサWRX鷹目に乗っています。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
BlueCats 会員№002 ミツビシ ランエボⅩ に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation