• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaixaのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

アライメント調整と法定点検


先日、1日で色々とメンテしてきました。


「アライメント測定&調整」では、

車高を下げてから調整していない事もあり、とんでもない事に…。
σ(^_^;)






Fキャンバーの左右の差にはビックリ!!
Σ(゚д゚lll)


そりゃ、まっすぐ走らないよなぁ…。



減衰を少し下げた事もあり、乗り心地バツグン!!

嫁からも「前より良くなった」と♪





アライメント調整が終わり、そのままDへ直行。







「法定点検」を受けてきました。







結果的には、特に問題なし。



EGオイル&エレメントも交換してもらい、


D のスタッフから、「最新リプロが出てますので更新しますね」と!




なんだか色々と作業してもらった1日でした。
v(^_^v)




Dでの点検を終え、軽く試走のため、定番のコースへ…


道中、「サバンナRXー3」が走ってきました。


できれば、せめてスマホを出せる状況で来てほしかった(涙)
(T_T)/~~~

Posted at 2015/07/02 16:37:29 | コメント(1) | 日記
2015年06月22日 イイね!

生まれ故郷へ…

「注意事項」
東日本大震災の影響による画像が含まれています。


不快に感じる方もいらっしゃると思います。


その様な方々はご遠慮ください。
m(__)m















4年と3カ月…

やっと自分の目で見に行く決断をしました。



これが「福島の現状」 であるという事だけご承知おきください。








写真の場所は現在休止中の「JR富岡駅」


この駅か、この先の駅で下車していました。

自分の生まれ故郷はこの場所からさらに北側…

さらに福島第1原発に近づいた町です。


立ち入りが制限されている地域になる為、こちらに来てみました。


アテンザが止まっている所がタクシーが待機していた所です。

写真の中央より右手、

横断歩道の様なものがある所が駅舎への入口でした。





駅舎跡のアップです。

タイル敷きになっているところにありました。


見づらいですが、

その先にあるコンクリート部分、駅のホームが(2線)ありました。


さらに奥にある建物は、新設された「除染廃棄物仮置き場」です。







駅の北側を向いた写真です。

駅の駐車場がありました。


ここまでですでに雰囲気は伝わったと思いますが、

津波で流されてきた瓦礫は片付いてますが、

半壊している建物はほぼ手付かずです。









駅前はこのような状況です。



ここに行くまでの間、何台ものPCとすれ違いました。

側面を見ると「広島県警」の文字!!


遠く離れた地でお仕事お疲れ様です。


全国各地の警察官の方々が派遣されてきて、

巡回していただいているのには頭が下がります。


ありがとうございます
m(__)m





これが、「現状の福島」 です…。




拙い文章にお付き合いいただきありがとうございました
Posted at 2015/06/24 07:42:10 | コメント(2) | 日記
2015年06月07日 イイね!

「CHAOS RS MUFFLER」の仮付け♪

「CHAOS RS MUFFLER」の仮付け♪
今日は、





こんなマフラーを装着!!



I 社長 いつも取付ありがとうございます。)
m(__)m



写真だけでは伝わらないかもしれませんが、


後ろ姿に「オーラ」 が出てきたかも…(爆)



帰り道の高速で、

斜め後ろで一旦同じ速度で走る外車(某MやB)が何台かいました(笑)




アップ画像は、[フォトギャラ]を、ご参照ください。
Posted at 2015/06/07 20:36:46 | コメント(2) | 日記
2015年05月23日 イイね!

ND型ロードスター(AT)に試乗してみた。

ND型ロードスター(AT)に試乗してみた。

昨日、Dに物品を注文をしに…




店内に入るとND型ロードスター が!


一応サービススタッフに


「乗れますか?」と聞いてみると、


「少しお待ちいただきますが、乗れますよ!」と…

\(^o^)/





2~30分待って、いざ試乗!!


エンジンをスタートすると、

低音の効いたエグゾーストが聞こえました。


Dから出ると


・「足がしっかりした印象」

・「まだ足が馴染んでいなそうですが、おさまりはイイ感じ」

・「ノーマルモードでは、アクセルのツキは初期~中間までは違和感ナシ
  ベタ踏みすると、電スロ独特の感じが出てきました。」

・「ブレーキングからターンインは、クイックにノーズが入る」

・「中間グレードだったからなのか、デフがあまり効いてない印象
 (もしかしてデフ無し?)」

・「クルマは軽さ(1020kg)が最大の武器である事を再認識した」




とりあえず、こんな感じでした。





↑ ↑ ↑ 


嫁が乗ってますが、

なぜか「ドヤ顔」で乗ってます(笑)




ちなみに、試乗車は「黒」です!
Posted at 2015/05/23 15:24:16 | コメント(3) | 日記
2015年05月20日 イイね!

第8回 関東GJアテンザオフ

第8回  関東GJアテンザオフ先日、

「第8回関東GJアテンザオフ」

参加してきました。

参加されていました

皆様、暑い中お疲れさまでした。



総勢19台の前期型GJアテンザ…

いつ見ても、壮観ですね〜♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(午後から来られた方が写真に入ってません。スミマセン)
m(_ _)m




お初の方もいつもの方も和気あいあいと

クルマ談議やその他諸々、話しが盛り上がり楽しい1日となりました。





陽が傾き、涼しくなってきて「延長戦」がまた盛り上がり…

気が付けば、21時!!!

閉店のお時間となりましたので、撤収しました。


延長戦まで参戦されていました皆様お疲れさまでした!



とりあえず、腕が日焼けで真っ赤になり、痛いです(笑)
( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/05/20 08:14:44 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「本日の夕飯は米沢牛!」
何シテル?   07/17 19:44
kaixa ( カイザ ) です。 同じ車乗りの皆さん、車好きの皆さん よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 12:10:33
ディーゼル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 11:04:42
吸気圧せんさーお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 16:00:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリィさん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2025 〜 ゴルフ8(ハッチバック)から乗り換えました。 たかが、MCで乗り換え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルぱち (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022 〜 2025 前車に続き、 またディーゼルモデルにしました😄 2.2 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2006 ~ 2010 AT→MT換装車 サーキット走行もこなした、ラグジュアリー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2010 ~ 2014 AT→MT換装車 イイ車でした。(電スロのかったるさを除けば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation