• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニグラのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

スーパーカーブームが残したもの

スーパーカーブームが残したもの
子供の頃から車が好きでした 小1の頃は10坪住宅に一家4人で住んでいて父親はスバル1000に乗っていました 隣の住人がたまたま中古車屋さんの店主でフェアレディ240ZGに乗ってました その少し後にトミカでも240ZGが発売され速攻で買いに行ったのを覚えています 色はなぜか水色  あずき色が ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 20:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

英国デザイナー ポールスミスの話

英国デザイナー ポールスミスの話
ポールスミスと車といえばポールスミス ミニが真っ先に浮かぶかもしれません 鮮やかなブルーのボディにグローブボックスの中だけ黄緑だったり とにかく色の使い方が独特で好きです と言っても最初にポールスミスをぼくが知った1989年頃は当時流行っていたイタモノまがいのソフトスーツのようなシルエットで ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

英国王室御用達 Windsor&Newtonの水彩絵の具 

英国王室御用達 Windsor&Newtonの水彩絵の具 
甥っ子が4月に小学校に入学するらしいので何かお祝いでも と言っても自分が一年生の頃 何かもらっただろうか? とつらつら考えてみると親戚のおばちゃんから筆箱をもらった記憶がありました 当時はカンペンケースはまだなくプラスチックボディにビニールの蓋がマグネットでくっつくタイプが主流で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 16:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月03日 イイね!

英国王室御用達 MAPPIN&WEBBの銀器

英国王室御用達 MAPPIN&WEBBの銀器
銀のスプーンを咥えて生まれてきた という表現は英国では貴族のご子息を指す表現として用いられるそうです 銀器は貴族にとって馴染みの深いものなのでしょう ドラマ ダウントンアビーの解説でも陶器はメイドでも扱えたが銀器の管理は執事に任されていた とありました そんな歴史の流れからしても貴族では ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 22:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月02日 イイね!

マクラーレンの車両保険は?

マクラーレンの車両保険は?
ロータスエリーゼを買う時ネットで見積りできたのが唯一ソニー損保だったのでずっとソニー損保にお世話になっていました エリーゼは冬場にバッテリーが弱くなるので何度も自宅にロードサービスに来てもらっていました そんな経緯から今回もソニー損保に頼むつもりで見積りを出そうとしたら英国車の項目にマクラーレ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 22:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

フェラーリ458 VS マクラーレン MP4-12C

フェラーリ458 VS  マクラーレン MP4-12C
↑トミカは458がなかったので代打488ですんまそん 2012年といえばもう10年も前の話 車の比較動画でよく458とMP4-12Cが取り上げられていたようです  アルミ鍛造のシャーシ対カーボンモノセル  578ps 対 600ps(後に625psに無償GU) 普通のドア対ディヘド ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 20:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

英国車と言えば右ハンドルなのか?

英国車と言えば右ハンドルなのか?
英国車と言えば右ハンドルなのか? 日本もイギリスと同じく左側通行なので全ての自動車が右ハンドルでも不便はないでしょう 特に英国から輸入するならわざわざ左ハンドルのヨーロッパ仕様にしなくても良いような気がします ところが左ハンドルに対して右ハンドルの占める割合は車種によってかなりばらつきがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 17:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

駐車場 no.7

駐車場 no.7
マクラーレンの納車までまだ少しかかりそうなのでマンションの駐車場の周りをあれこれ見渡してみると うちのマンションは築52年という長い歴史を持つ建物で至る所に昭和レトロなおっさんセンスが見られます この駐車場の割り振り番号札もそれ マジックで模造紙にフリーハンドで書いた札を何年も ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 20:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

マクラーレンを知ったのは

マクラーレンを知ったのは
マールボロカラーのマクラーレンと言えばマクラーレンホンダを連想する方の方が多いかもしれませんが6年生でスーパーカーブームを迎えたぼくらにとってはフォードコスワースを積んでいたM26とか ロンデニスがマクラーレンのロードカーを作るなど言わなかったらタイレルやウィリアムズなどと同じくF1でしか知らな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 21:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

ロータスエリーゼ最終日のこと

ロータスエリーゼ最終日のこと
1/22にロータス原宿にエリーゼを納車してから代官山のTSUTAYAに向かいました たまたまその日は新たにロータスからリリースされるエミーラの展示がありました 車両価格が1400万円くらい エリーゼの倍くらいの予算が必要です その前に発表されたエヴァイヤが3億円だったのに比べればお手頃価格 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 15:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカーの完成形 http://cvw.jp/b/2201157/46862316/
何シテル?   04/03 23:51
デニグラです よろしくお願いします 20年くらい前にデニーグランチェスターという英国風スーツブランドをやっていました 買うものは英国ものが中心ですがちゃっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:19:52

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラちゃん(本名 スカーレット) (マクラーレン MP4-12Cスパイダー)
20220409- 570Sスパイダーの右ハンドルのオレンジを探し続けているもののなか ...
ホンダ ビート ビート初号機と2号機(仮名) (ホンダ ビート)
平成3年の3/28にベストカーという雑誌でスクープされた車が欲しいとホンダのディーラーに ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
1996-2003 昔乗っていた車です 1967年製マーク3の珍しい4ATでした こ ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2015.2/28 ロータス エリーゼを契約し 2015.3/28 無事に納車されました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation