• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニグラのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

英国王室御用達 チプトリー リトルスカーレットの話

英国王室御用達 チプトリー リトルスカーレットの話エリーゼを買ったばかりの頃 名前をつけたことがありました

オレンジに因んだ名前で英国を感じさせるもの

いろいろ考えた挙げ句pekoe(ペコー)とつけました

オレンジペコーだからペコー

紅茶の葉の大きさを示す尺度でオレンジの葉っぱくらいの大きさという由来だそうです

トワイニングのオレンジペコーがオレンジ色の缶なのでオレンジの味がすると思っていた人も多かったかも知れませんが残念ながらオレンジ果汁は一滴も入っていません

それとは異なってアールグレイの方はベルガモットという柑橘のオイルが入っていて独特の香りがします

結局ペコーという名前はほとんど使うことなくエリーゼたんと呼んでいました

JRのE電みたいな感じです

さてマクラーレンにはどんな名前をつけましょうかね?

フェラーリがイチゴの赤だとしたらマーキュリーレッドはいちごジャムのようなイメージ

英国のイチゴジャムといえば英国王室御用達チプトリーのリトルスカーレットが思い浮かびます

普通のストロベリージャムの3倍くらいの値段がついている高価なジャムです

昔の英国ではいちごジャムよりマーマレードのほうがランクが上でした

その理由は温室がなければ寒い英国でオレンジを育てることが難しかったからです

にもかかわらずイチゴジャムの3倍もするイチゴジャム

さてどんなおいしさなのでしょうか?

残念ながらまだ味わったことがありません

でも勝手に名前を半分だけ頂いてスカーレットと

MCLAREN MP4-12C spiderには名付けて上げようと思います

たぶん使うことはないと思いますが



Posted at 2022/03/25 19:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカーの完成形 http://cvw.jp/b/2201157/46862316/
何シテル?   04/03 23:51
デニグラです よろしくお願いします 20年くらい前にデニーグランチェスターという英国風スーツブランドをやっていました 買うものは英国ものが中心ですがちゃっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 3 45
678 9101112
13 141516171819
20 21 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:19:52

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラちゃん(本名 スカーレット) (マクラーレン MP4-12Cスパイダー)
20220409- 570Sスパイダーの右ハンドルのオレンジを探し続けているもののなか ...
ホンダ ビート ビート初号機と2号機(仮名) (ホンダ ビート)
平成3年の3/28にベストカーという雑誌でスクープされた車が欲しいとホンダのディーラーに ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
1996-2003 昔乗っていた車です 1967年製マーク3の珍しい4ATでした こ ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2015.2/28 ロータス エリーゼを契約し 2015.3/28 無事に納車されました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation