• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デニグラのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

マクラーレン 納車1周年

マクラーレン 納車1周年2022年の4/9
コロナ禍の中 うちにマクラーレン MP4-12C スパイダーがやってきてから早くも一年が経ちました

40日間の入院とパンクと点検で5日ずつくらいで365日中乗れなかった日は50日くらい

10年落ちのスーパーカーとしては上出来かと思います

今回の一年点検は約20万円

ガソリン代含まず修理と点検でかかった費用は70万円くらい

これもまだまだ安いほうでしょう

MP4-12C はタイヤ4本で50万円で済みますがマクラーレンF1だったら570万円かかるそうです

それは交換後にテストドライバーがサーキットを走ってフィードバックしたデータに基づいてサスペンションの調整を施す所までの作業があるからなのだとか

全く乗らなくても1年に600万円は飛んで行くそうです

マクラーレンカーストの上の方はいろいろたいへんそうですなぁ

1週間ほど外苑前をお休みしてる間にイチョウの新芽が出始めました

シェイクシャックにも新メニューが

ポートベローのバーガーとピーチレモネード



ロンドンのポートベローと関係があるのかはわかりませんがポルトガル語で美しい港という意味のマッシュルームを使っているようです

しいたけサイズのデカいキノコ2枚でパテを挟みカツにしてあります

肉詰めシイタケフライ 的な

ピーチレモネードのほうは前回のチェリーレモネードと比べるとピーチの存在は弱めで淡いピンクの色を楽しむレベルという印象

マクラーレン麻布の帰りに外苑前に到着した時

思わず

ただいま

と言ってしまいました

そんな晴れた日曜日でした







Posted at 2023/04/09 15:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

スーパーカーの完成形

スーパーカーの完成形フェラーリ458を打倒すふ目的でロンデニスが作らせたので性能で言えば凌駕しているのに10年という時の試練は458の勝利

458は新車価格より高くなっておりMP4-12C は半値になっています

逆に考えれば今が買い時 あと10年すればヴィンテージとしてまたじわじわと値が付いてくることでしょう
Posted at 2023/04/03 23:51:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月03日 イイね!

マクラーレン 一年点検の巻

マクラーレン 一年点検の巻2022年4月9日に納車されてから早くも1年

昨年の10月からマクラーレン麻布さんに診てもらっています

ブレーキ系のエラー
パンク

に続いて三度目の入院

英国のスタバことコスタのカフェラテをいただきました


今回の点検の前にステアリングフルードのエラーが出ていたので色々打ち合わせを

そこにいらっしゃったのは
偶然にも MP4-12C スパイダーの右ハンドルのオーナー様




日本には推定十四台くらいしかないのでまさに奇遇です

その方はバッテリー切れで窓を手動で開けようとしたら粉々に砕けちってしまったとか

バッテリー切れと
窓の扱いは慎重に

たいへん参考になりました





Posted at 2023/04/03 14:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

マクラーレンで恵比寿ガーデンプレイスのスタバTEAVANAへGO

マクラーレンで恵比寿ガーデンプレイスのスタバTEAVANAへGOスタバのフラペチーノは出るたびに必ず制覇するフラペチーニとしては絶対に外せないと思えたのがコレ

スタバのティーストア TEAVANA限定のラズベリーアンドサクラアリュールティーフラペチーノ


名前なが!

700円以上とお値段高めではあるもののラズベリーゴロゴロ入っていてなかなか涼しげ

ジョエル ロビュションで惣菜パンを買ったり

明治屋をぶらぶらと

代官山に停めてから20分くらい歩く途中で古いフォードに遭遇




帰り道にはポルシェ904カレラGTS




世界に100台くらいしかないから2億円くらいするかも?


その後は外苑前へ

レアなバイクメーカーのX-BOW




珍しい空色の720Sスパイダー



明日から1年点検でしばらく乗れないので晴れて良いマクラーレン日和でした

めでたし














Posted at 2023/04/02 17:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

マクラーレンでアストンマーティン東京へGO

マクラーレンでアストンマーティン東京へGO月末はいつもにも増して時間があるので和光市の極楽湯へ

100年くらい取り替えてなさそうな真っ黒いお湯でのんびり過ごします

朝の9時だと駐車場も貸切状態





うたた寝付きでお昼過ぎになったら外苑前へ


フェラーリ296GTS

2年待ちと言われてますので初見

マクラーレン765LTスパイダーのオレンジ

パキッとしてて良いです



平日はスーパーカーもまばらで暇なので角を曲がってスタバの手前にあるアストンマーチンへ

フェルナンドアロンソがF1で3位になったりして盛り上がってそうなのでお祝いがてら

2階にはバルキリー



こちらはまだアストンマーチンがレッドブルのスポンサーだったころエイドリアンニューウェイの手でデザインされた車







お値段は6億円だそうです

ちーん


Posted at 2023/04/01 15:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーカーの完成形 http://cvw.jp/b/2201157/46862316/
何シテル?   04/03 23:51
デニグラです よろしくお願いします 20年くらい前にデニーグランチェスターという英国風スーツブランドをやっていました 買うものは英国ものが中心ですがちゃっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 16:19:52

愛車一覧

マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラちゃん(本名 スカーレット) (マクラーレン MP4-12Cスパイダー)
20220409- 570Sスパイダーの右ハンドルのオレンジを探し続けているもののなか ...
ホンダ ビート ビート初号機と2号機(仮名) (ホンダ ビート)
平成3年の3/28にベストカーという雑誌でスクープされた車が欲しいとホンダのディーラーに ...
ライレー エルフ ライレー エルフ
1996-2003 昔乗っていた車です 1967年製マーク3の珍しい4ATでした こ ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2015.2/28 ロータス エリーゼを契約し 2015.3/28 無事に納車されました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation