関東乗り鉄会第1回オフ 湊線 鹿島臨海鉄道の旅 その4
投稿日 : 2009年06月17日
1
やがてよっぱーさん Toshiさんを乗せた列車が入線して来ました。 これを拡大してみると運転手の後に人影が
背後霊?(笑) 実はよっぱーさんがホームに居る僕たちを撮ろうとして居た所で よっぱーさんのフォトギャラに反対側から撮った写真が載って居ました。
2
この鹿島臨海鉄道はそのほとんどが高架橋を走る為港線とは比べ物にならないスピードで走ります。
ディーゼルカー特有の走行音と揺れを楽しみにながら列車は鹿島神宮めざして走ります。
途中大洗港に先程みたサンフラワー号が入港しているのが見えました。(笑)
写真は北浦です。
3
僕たちを乗せた列車は無事鹿島神宮駅に到着
反対ホームに止まっていた113系!
かなりくたびれていたのが残念!
これで佐倉まで行って後から来るあやめに乗る手もあったが
まだ廃車にはならないので次回にという事で写真撮りのみ
4
いってらっしゃ~い
とお見送り!
5
それから燃料補給の為売店探し!(笑)
しかしどこを見てもそれらしき物が無い!
外に出てみてもコンビニはおろか自販機すら無い
するとToshiさんが観光協会に情報をキャッチ 少し離れた所にコンビニが有るとの事
Toshiさんが代表で買いに行く事に
私とyoshikyuさんはまたもや席取りの為に先にホームへ
写真は大洗から乗った鹿島臨海鉄道と鹿島神宮駅
6
やがて「あやめ」号が入線 これには初めて乗るのでちょっとワクワク!
7
略すと暴走特急!(違)映画のタイトルみたいですね!
房総特急でした。(爆)
8
やがてToshiさんも戻りまたもや燃料を窓側に並べて
「パチリ」
タグ
関連コンテンツ( 113系 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング