先日のお話・・・の続き
嫁の里帰りに伴い 僕はつかの間の一人暮らし
さて この5日間で 兼ねてより計画をしていたものを作るぞー!!e(^。^)9
1日目・・・仕事多忙の為 だるい ビールを買って帰宅 もちろん誰もいない家
仕事帰りで夕飯を作るのも面倒 残り物をパパッと食べて就寝
2日目・・・同じくヘトヘトで仕事が終わり 仲間内で夕食を食べに行き帰宅
冷蔵庫 じゃ無くて冷凍庫になぜか昨日購入したビールが入っているのを発見!?
ショックをうけつつ就寝
3日目・・・計画が全く進まず困る 仕事は一段落したので帰宅後 作業に取り掛かる
疲れが取れ切れていないのに製図をして材料を調達
昨日のビールは冷蔵庫に入れたので大丈夫と思って空けたら
泡がワンサカ出てきて 泡以外はまだ凍っていた。
かろうじて出てきたビールは悲しい味(T_T)
楽しみにしていたのに・・・ 再びショックをうけ就寝
4日目・・・朝起きて 作業に取り掛かる 出勤して帰ってきてから再び作業
今日中になんとかメドをつけたい・・・
作業をしている部屋にはクーラーがないっ!滝のような汗で気力を奪って行きます。
現物を入れてみて気が付いた ココ何か変!?
完全におかしい!! どこで間違ったのか 考えていると
製図の段階で間違っていました。ヽ(ー_ー )ノ
やる気が出ずボンド臭立ち込める中 就寝
最終日・・・朝起きて 作業に取り掛かる 間違った所を破壊
何とか余っていた材料で修正 形だけは出来た。
完成にはホド遠い出来です。
そして仕事から帰宅後 掃除 木くずや工具が散乱する部屋を
元の部屋に戻さねばなりません。
掃除機は夜かけられないので それ以外に出来ることを徹底的にやり
ブツを車に乗せようかと思いましたが ボンドやらパテやらの臭いが
まだ取れていないので倉庫に放り込んで寝かせました。
朝早くから掃除機かけ。
お盆行事やら いろいろこなし 嫁の実家まで中距離ドライブ
嫁に会ったとき 何か痩せた? と言われました(笑
教訓
焦って良い仕事はできん!
(僕の場合ですけどね・・・)
↓昔のラジカセじゃないですよ。ウーハーボックス兼アンプラックです。
ダンボールより格段に良い音になりました(笑
でも、完成はいつになることやら・・・
以上ハードでアホな5日間でした。
Posted at 2008/08/16 19:23:15 | |
トラックバック(0) | 日記