• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

自分で勝手に愛車遍歴

自分で勝手に愛車遍歴 毎週土曜にBS日テレで「おぎやはぎの愛車遍歴」という番組をやっていて、有名人が今まで乗り継いできたクルマに再会して、実際に運転し、人生を振り返るという何とも贅沢で羨ましい内容なのですが、まぁ一般ピープルはそんな番組にゲストに呼ばれる機会もないので、数年前から乗り継いだクルマ(と言っても4台だけ)のダイキャストモデルやカラーサンプルを収集し始めて人生を振り返ろうかと思い、この度ようやく揃えることができました。




インテグラESi (DB1)
社会人1年目の冬に3年落ちで購入。
1.8リッターのサンルーフ付き。深夜の当てもないドライブに、同期のあっしーからデートまで、7年近く乗って結婚して大阪に移り住んでも活躍してくれました。




ストリームiL(RN3)
ミラクルシビックと共に日本カーオブザイヤー受賞してましたね。子供が産まれるとなってお約束のミニバンへ。そんな娘も今年で成人、、、どおりで歳を取るわけだ。ハンドル操作を誤ってバス停に突っ込んで自爆w これを教訓に車両保険は車対車からフルカバーに切り替えました💸
単身赴任時代は千葉にも乗って行きました




オデッセイL(RB1)
いつかはクラウン、じゃなくていつかはオデッセイ、と思っていた自分にとって発売当時から絶対に買うっ!って心に誓ったクルマ。単身赴任中に購入を企むもあえなく却下😢
それでも懲りず年末に単身赴任から帰還して初売りの初日で速攻契約w
アブソルートはハイオクだったのと、ホイールのデザインが好きだったので迷わずLタイプを選択。低いフォルムに青い目がたまらない😊
で、しばらくしてまた2度目の単身赴任は東京だったので連れて行けずw




オデッセイAbsolute EX(RC1)
発売日の3日後に契約。レギュラー仕様になったのでアブソルートを選択。他のオーナーもそう思っていたのかこのモデルからはアブソルートが売れ筋に。
家族に相手にされずwクルマ弄りに走り、今ではカラーサンプルとは似ても似つかない姿にw

残念なことにオデッセイが年内に生産中止になるとのことで永遠の現行車になりますが、いつか復活してくれると信じたい。

やっぱりどのクルマもまた乗ってみたいなぁ🤔
次に出逢うクルマはどんなクルマなんだろうなぁ🤔
私にとってクルマとは「人生に欠かせない、楽しみ、歓び、満たし、豊かにしてくれるもの」😊
No car, No life.
ブログ一覧
Posted at 2021/07/02 23:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

やはり雨が...。
138タワー観光さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年7月3日 8:48
スケールmodelでの振り返り、いいですね~!

甘酸っぱいあの頃の記憶も甦ったんでしょうね。。。

・あの娘どうしてるかぁ~?
・自分が一歩引いてれば、、、
・勇気を持って伝えていれば(>_<)

あっ、つづきはご本人さん、よろしくです(^^)☝️

カーライフはまたに人生模様ですね♪
コメントへの返答
2021年7月3日 9:38
甘酸っぱいあの頃の記憶、、、インテグラにはありますねー🤔
今でもお友達なので何年かに1度の割合で会いますが、すっかりオバハン化してますねぇw(コッチもそれなりにオッサン化w)
2021年7月3日 11:54
あ、カッコインテグラだ‼️
当時グラントシビックかカッコインテグラ、みんなどっちがいいか悩んでましたね…🤣
コメントへの返答
2021年7月3日 12:27
あはは、当時先輩のグランドシビックで赤の塗装が剥げて朱色wになったヤツを買わされそうになりましたw
予算が許せば5気筒のビガーかインスパイアが欲しかったんですけどね🤔
2021年7月3日 11:59
ちなみにRNストリームも後期型1.7Sに妹が結婚前に実家で乗っていて、自分がメンテナンス担当でした。😅
コメントへの返答
2021年7月3日 12:33
ポリシーのないウィッシュにやられてた頃wのストリームですね。今は両方とも絶滅しちゃいましたけどw
パッケージ的には5ナンバーで良いクルマだったんですが、RBオデッセイの登場で僕の中で一気に色褪せてしまいました(T . T)
2021年7月3日 19:15
懐かしいですね~。
私も同じようにRB1のアブソじゃなくてLが欲しくて、当時穴が明くほどカタログと睨めっこしてました。
ようやくオデッセイが買えるようになった頃にはアラフィフでした(笑)
コメントへの返答
2021年7月3日 19:53
はい、私も単身赴任先のアパートでずっとRBのカタログ見てましたw
やはりRBはイメージカラーのグレーイッシュモープが何とも良い色でしたが、嫁に反対されてブラックにしましたw
それ以外は全てカタログのイメージカラー買いです。

プロフィール

「@ZAILC さん、気長に待ちましょう。TYPE Rの納期に比べりゃあっという間ですよw」
何シテル?   06/17 06:08
フッチー2号です。車に乗り始めて早?十年。 車歴はスタンドアップタクト→インテグラ4ドアESi(DB1)→ストリームiL(RN3)→オデッセイL(RB1)→オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:55:34
リヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:29:00
3M ラップフィルム 2080-G12 グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:35:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RC1オデッセイからFL4シビックに乗り換えました。 このシビックは弄りません、たぶんw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
免許を取得して原付欲しいなぁ、とオトンに言ったら、たまたま知り合いが盗難に遭って新車を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
型式はDBですが、形はDAのいわゆる「カッコインテグラ」で1800の4ドアHTのESiと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供が生まれるのを機に、インテグラでは安全面でちょっと厳しいのではということで、ファミリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation