• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッチー2号のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

いま、VELENOさんの1200lmを付けています

2年半前にVELENOさんの1200lmを取り付けましたが、やっぱ2000l mが欲しいです。
そらぁ2000lmの方が良いに決まってますw
あっ、T20形状ピンチ部違いです✨

この記事は、新商品✨2000lmウインカー登場!!!について書いています。


Posted at 2025/05/29 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!5月22日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>







3種の神器であるダウンサス、ホイール、エアロ。吊るしで乗ると言っていたのに意志が弱くwこの1年でもうこれ以上手を入れるところはないだろうというくらい手を入れた1年となりました。たぶんw
おかげさまで勝手にブラックスタイル完成しました😊
あとから黄色入ったけどw


念願のモテギのオーバルコースも走れたしね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/20 07:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:2回くらい
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:施工が楽
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 21:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月15日 イイね!

11thシビック第3回東日本ミーティングinモビリティリゾートモテギに参加してきた

11thシビック第3回東日本ミーティングinモビリティリゾートモテギに参加してきた4月13日に11thシビック第3回東日本ミーティングinモビリティリゾートモテギに参加しに嫁と2泊3日で行って来ました。
参加台数135台。東日本オフじゃなくて全オフの規模です。
去年は出張ついでに飛行機とレンタカー同乗で参加だったのでちょっと不完全燃焼でしたが今年はマイシビックで行けたのが嬉しかったです。





1日目。
出発前のODOメーター20,082km、オフ会前日の朝9:00に出発。片道626kmはたぶん人生史上最長ドライブ。


途中、岡崎SAで人間のしらす燃料の補給。時間的には3時間ぐらい経過。


その後は足柄SAでコーヒー休憩しただけで、すんなりと宇都宮市に到着。



前から一度来てみたかったパン屋さん、PENNY LANEへ明日のお昼ご飯を仕入れに。
何故来たかったかは看板を観て頂くと分かる人には分かる、かな?



ビートルみたく看板に突き刺すわけにはいかないのでシビックはこちらに駐車。


その後、宇都宮駅前までちょっとだけ移動して宇都宮餃子みんみんで夕食。写真には写っていませんが水餃子もなかなかの美味でした。
その後シビックにも燃料補給して本日の宿へ。


予想通りホテルの駐車場には全国津々浦々からシビックが集結。HKSさんのFL5のデモカーは積車に鎮座。



日は変わって2日目。
いざモテギの会場へ。道の駅で既にオフ会状態。
コレクションホール3階からの壮大な眺め。



今回は私を含め、紅組さんが結構多かった。


昼からは本日のメインイベント、パレードラン。全車オーバルコースへ臨場。
テンションマックスなんで雨なんてみんな気にせず撮影しまくりw


嫁曰く、ニヤケまくっていたみたいw
そんな嫁もシビックだらけで笑いまくりw
前を走るのは嫁が大絶賛していた昭和な白レースのシートカバーを装着したMOFJI号


ただいまオーバルコース走ってまーす


退場時にいきなり我が社の看板が出て来たのでビックリ🫢
そういえばモビリティリゾートモテギはお客様だと聞いたことがあったような、、、

もっと皆んなとワイワイガヤガヤしたかったけど楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、次の目的地、富士市へ。



3日目。田子の浦から富士山が見れるかと思ったけど日頃の行いが災いして雲隠れ。来年リベンジ。



大阪に戻る途中、舘山寺スマートインター下車。
浜名湖畔の舘山寺園でうな重を食す。
おなかパンパンw


夕方無事に帰宅。ODOメーター21,465km。ということは1,383km走行。
でも全然疲れなかった。やっぱシビックはいいクルマという証拠✨


今回もバナさんはじめスタッフの皆さまのおかげですごく楽しい1日を過ごすことができました。本当にありがとうございました😊
Posted at 2025/04/16 13:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shi0shi0 さん、
おかげでお腹いっぱい🈵
晩御飯が食べれませんw」
何シテル?   08/30 19:25
フッチー2号です。車に乗り始めて早?十年。 車歴はスタンドアップタクト→インテグラ4ドアESi(DB1)→ストリームiL(RN3)→オデッセイL(RB1)→オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:24:05
SPOON スプリングラバー Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:48:44
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:12:04

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RC1オデッセイからFL4シビックに乗り換えました。 このシビックは弄りません、たぶんw ...
ホンダ N-WGN オトン号 (ホンダ N-WGN)
父の日に実家へ帰省したときにオトンのクルマ買い替え話が急浮上。 クルマのことに疎いオトン ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
免許を取得して原付欲しいなぁ、とオトンに言ったら、たまたま知り合いが盗難に遭って新車を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
型式はDBですが、形はDAのいわゆる「カッコインテグラ」で1800の4ドアHTのESiと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation