• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん_のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

さよなら・・・

さよなら・・・
エ~ト・・・ この度、タマ号が正式にサヨナラとなりました。 一時抹消はしたものの中々手放せずに1年以上・・・(汗) お疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2010/02/20 21:28:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
本日、正式にタマ号を降りる事となりました。 まだ所有はしていますが正式に抹消登録を済ませました。 今までで一番長く付き合った車でした。 色々な思い出があり、残念ですが・・・ お疲れ様♪
続きを読む
Posted at 2008/11/28 20:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

タマゴを割ったら・・・

と~~~っても珍しくタマ号ネタですが・・・ 超久しぶりにタマ号の作業をしました。 毎度の3・人・様にお手伝いして貰い その作業の内容は?と言うと・・・ 剥ぎ取り 作業(涙) タマ号を降りる事にしました。 12 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 07:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2008年10月06日 イイね!

ブレーキ警告灯が点灯・・・

久しぶりにタマ号なのですが・・・ 最近発進時&減速後の再加速時に警告灯がチラチラ点灯する様に・・・ んっ?と思いマズ、パットを点検 前後とも同時に交換したので怪しいのはフロント! なのでフロントをチェック!! 減ってはいるものの問題無いレベル♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 22:09:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

アンダーネオン交換!

アンダーネオン交換!
久しぶりのタマ号ネタです。 今までアンダーにブルーのLEDを入れていたのですが 1粒消え、また1粒消え・・・ と、序々に消えてしまい、半分位消えてしまっていたので 余っていたアンダーネオンに交換してみました。 今回は白です。 取り付けた感想としては・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 12:28:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

ODOメーターは戻らない(涙)

ODOメーターは戻らない(涙)
今日、仕事の出勤途中 信号待ちでフッとメーターを見ると・・・ ODOメーターが 100003Km 99999Kmも そして 100000Kmも 見逃してしまいました(涙) と、悲しみはさておき タマ号頑張ってくれています。 マダマダこれからも末永くヨロシク♪
続きを読む
Posted at 2007/06/25 00:42:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2007年06月06日 イイね!

引き続きタマ号♪

引き続きタマ号♪
美々に引き続き 今度はタマ号! タマ号はヤンキーホーンのホース交換です。 ヤンキーのエアーをエアサスのエアタンクから取っていたのですがホースの劣化にてエアモレ多発!! 仕方なく外して放置状態となっていた物です。 一旦ウチに戻りタマ号に乗り換えて再びGSへ! でホー ...
続きを読む
Posted at 2007/06/06 20:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2007年05月30日 イイね!

ALL30000K!

ALL30000K!
バンパーを外し無事交換完了! 全て30000Kになりました♪ 次に届いたら美々もALL30000K! 楽しみ♪
続きを読む
Posted at 2007/05/30 19:28:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2007年05月28日 イイね!

祝♪タマ号ネタ!

祝♪タマ号ネタ!
午前中にポンふうのワクチンを済ませ、午後から得意のRSに行って来ました。 なんと!今日はタマ号です! 何をしに行ったかと申しますと コイツの交換に! プロジェクトμのブレーキパット! 今回はBOOM WAGONです! 自分でやっても良かったのですがジャッキアップが面倒だったので ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 20:26:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

初!タマ号 洗車

初!タマ号 洗車
初タマ号ネタ♪ と、いっても洗車しただけなのですが しかも、ナマクラ洗車・・・ で、洗車が完了して拭き取り中にナゼか・・・ 雨! しかも・・・ 雷雨!! なんだかなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2007/05/03 19:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | タマ号 | クルマ

プロフィール

「ワンズ🐶のウンチボックス笑」
何シテル?   05/26 13:18
いらっしゃいませ~♪ 気軽にコメ下さいね~! 足跡に一言!全然OKで~す♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIEWスイッチ増設計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:26:21
ハイエース パドルシフトコントローラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 18:56:12
CRS / ESSEX 検索 ES 200系ハイエース オーバーフェンダー(25mm) ABS製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:27:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ナローバンからの乗り換え♪ バンと比べると乗り心地かなりマシですね笑
クライスラー 300 クライスラー 300
まぁコールドスタートの喧しい事!笑 近所迷惑ですが心躍りますね♪ グラナイトと言うボディ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ホンダ50thアニバーサリースペシャルモデルですが外装は盗難に・・・(笑)
マツダ センティア マツダ センティア
4WSがとても乗りやすかったです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation