• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

フェンダー逝く

フェンダー逝く 先日ついにフロントフェンダーしかも左右同時に逝ってしまいした。

画像は、重症の右フェンダーです。

一度自分で修理したのですが、次の日には更に酷い状態に・・・

突然の出来事で修理の目処も立ってません。

少し車高上げれば良いのですが、こうなった以上手遅れなので、当分このまま放置することにしました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/16 20:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

道東オフ その②
なみじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

気だるい1日
giantc2さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 21:00
こんばんは。
消耗品とはいえ、
ほんと不意に襲ってきますよね。

僕も過去に右を実は2回やってます。
左折時にバンプして巻き込み・・・・。
精進だと思ってセッティングは変えてません(爆)

フェンダーはまだ中古ありますが、
ホイールは大丈夫ですか??
コメントへの返答
2008年4月18日 0:03
こんばんは。
いつかなるとは思っていましたが、突然なのでビックリしました。

あの車高ではしかたがないですよね。

中古フェンダー格安で譲ってください。

ホイールは大丈夫でした。
2008年4月16日 21:20
逝きましたね^^;

またなるんで放置が大正解かも~^^

板金する時に数ミリ出せばOKって安易な考えでどう?^^
コメントへの返答
2008年4月18日 0:06
逝ってしまいました。

お金も無いし放置しとくしか仕方が無いです。

フェンダー出しても出した分だけ、ホイールを出したくなるので、出さずに板金するつもりです。
2008年4月16日 21:20
男の勲章ですね♪

自分のはここまでなりませんよ(汗
コメントへの返答
2008年4月18日 0:07
勲章ですか。

油断は禁物ですよ。
2008年4月16日 21:54
ぷっ!!

ペンチで、、、(笑)
コメントへの返答
2008年4月18日 0:08
今回は、プライヤーでやります。
2008年4月16日 22:01
金槌職人を紹介しましょうか?

長野にメガネ君て呼ばれている

ジェッドグレーのレガ海苔な方は

叩き直すのが上手いですよ。
コメントへの返答
2008年4月18日 0:11
是非お願いします。

大阪まで修理に来てくれますかね?
2008年4月16日 22:11
ひよこちゃん号も、どっかで発生した記憶があります・・・

みなさん男らしい!
コメントへの返答
2008年4月18日 0:14
やっぱり皆さん経験者ですか。

私はまだまだです。
2008年4月16日 22:15
ども

男のシャコタン車なら、何度でも、通る道

ウチのも、去年左フロントやりました。
コメントへの返答
2008年4月18日 0:16
こんばんは。

シャコタンの定めですので諦めてます。
2008年4月16日 22:27
日曜の昼にユーロの集まりありますが来ます??
コメントへの返答
2008年4月18日 0:18
ごめん、来週の日曜日は仕事やねん。

また誘ってね。
2008年4月16日 22:28
ガ-(゜Д゜;)-ン!
ドシャコなんですから、
もー少し、運転気にしましょう(>_<)
気にしなさすぎ(^_^;)?
修理せずに放置ですか(・_・;)
コメントへの返答
2008年4月18日 0:19
運転の仕方もうちょっと考えた方がええかもね。

その内に修理するつもりやで。
2008年4月16日 22:48
どもども☆

この状態に比べたら
自分のフェンダーは、まだマシですね~

私も放置中です(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月18日 0:24
こんばんは。

実は今までにも何回かフェンダー逝ってたのですが、今回は強烈に逝ってしまいました。

シャコタン車は放置するしか仕方ないですよね。

2008年4月16日 22:51
とりあえず絆創膏でも(笑)
コメントへの返答
2008年4月18日 0:25
ミミズ腫れ見たいになっているので、シップにしときます。
2008年4月16日 22:52
サバンナワークス逝きますか?
コメントへの返答
2008年4月18日 0:25
検討してみます。
2008年4月16日 22:59
低い・・・


僕のもそのうち・・

ベタ折しないで強度保っておくのがポイントだと信じてます(笑
コメントへの返答
2008年4月18日 0:29
ひろさんほどでは・・・

今まで何度もなっていたその度にフェンダー金槌で叩いてるうちに、フェンダーペラペラになって、強度ゼロ状態になってしまいました。
2008年4月17日 6:26
その部分・・・

スワンの時にちょっと気になってました。。。
コメントへの返答
2008年4月18日 0:32
あの時は一応自分で修理していたので、まだましでしたが、今回はどないもなりません。
2008年4月17日 10:04
僕も最近リアフェンが内側に曲がりました(汗

ほんま痛いですよね~(>.<)y-~
コメントへの返答
2008年4月18日 0:39
シャコタン車は仕方が無い事とは、分かっていても痛いですよね。
2008年4月17日 19:02
数㍉だけでも上げますか??
コメントへの返答
2008年4月18日 0:40
これ位で挫けへんで。
2008年4月18日 14:58
こんにちわ^^

左右同時に逝ってしまったんですか?

それは、大変じゃ!!

フェンダーが消耗品とは!?恐ろしい人達です(爆


マイカーは、たまにタイヤが勝手に爪折してるみたいです(笑
コメントへの返答
2008年4月18日 22:49
こんばんは。

たまたま左右同時に逝ったんだと思います。

私は再起不能今回が初めてですけど、皆さん凄いですね。

プロフィール

「@よんちゃん
ここまでのロング初めて見ましたわ」
何シテル?   04/30 16:38
初めてのスバル車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) R34 GT-R 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:23:38
スズキ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:28:17
ハイマウントストップランプ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 13:44:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
秋に初孫が生まれる為、沢山人の乗れる車がいるって事になり乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
17/8月に納車されました。
スズキ Kei スズキ Kei
09/11にキャパから乗り換えました。 嫁の買い物、通勤用です。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
09/11に知り合いの所に嫁いで行きました。 11年間ご苦労様でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation