• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2017年6月18日

トヨミツ デジタルアルコールテスター  

評価:
3
トヨミツ デジタルアルコールテスター
デジタルアルコールテスター

飲んだ翌日、特に朝の具合を知りたくて買ってみました。

結果は個人差があるし、参考にされても困る為、
こちらへの記載はしないことにしました。

------------------------
んなので、機材の話だけ…

【仕様】

 ・測定範囲 0.00~0.95 mg/l  [BRAC]

 ※BRAC: BReath Alcohol Concentration 呼気中アルコール濃度
 (一方、血中アルコール濃度は BAC: Blood Alcohol Concentration)

 ・単位というか表示刻み 0.05 おきに変わる
 ・方式 半導体式


【検知方式の種類としくみ】

 ・電気化学式(燃料電池式)→正確だが、高い、たぶん業務用はこっち
 ・半導体式 →安いが 安定性 再現性があまり高くない 参考程度

 この製品は半導体式です
 どんな半導体かは分かりませんが、WEBでいろいろみてみると
 スズ酸化膜が周囲の酸素量に応じて抵抗値が変化することを利用
 しているようです。


【図2、図3について】

「セラミックスのガスセンサ特性」 東大生産技術研究所 宮山勝氏
より引用しました。
http://www.hst.titech.ac.jp/~meb/Ceramics/gassensor/gassensor.html

センサ抵抗がガス濃度によって変化する様が読み取れると思います。
それをセンシングに使うってか、たぶん


【法令おさらい】
 ・酒気帯び運転
   0.15〜0.25mg/L (呼気中アルコール量)
   0.25mg/L以上
   の2段階

 ・酒酔い運転
 「飲酒が原因で正常な運転ができない状態」が定義となり、
 飲んだアルコール量や、呼気中のアルコール量は一切関係なし
  酒気帯び運転の規定値以下の場合で、
 酔って交通事故を起こした場合「酒酔い運転」に該当するケース
 が出てくる。


【総評】
 半導体式なので精度はイマイチなのかもしれませんが、
 普通にストレスなく使えるし、酒量に応じてそれなりに表示も変わります
 買って損はないと思います。
 3週間くらい使っています。ボクとカミさんで測定経験有り。




関連情報URL:http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3371464
購入価格2,480 円
入手ルート実店舗 ※ビックカメラ・有楽町店
レビュー履歴最新 (2019/01/06)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

NoBrand ゴムストッパー(グローブボックスに使用)

評価: ★★★★★

中華 ウォータードリンクカップホルダー

評価: ★★★★★

THULE motion3

評価: ★★★★★

不明 シートベルトバックルプロテクター

評価: ★★★★

TOYOX 屋外散水用ニップル

評価: ★★★★★

不明 ポーレンフィルターベース

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月18日 18:43
こんばんわ。
まさかみんカラで商売道具の測定原理図が見られると思いませんでした汗
酸化スズとかインジウムとかアルミナとか(笑)
電気化学式は感度、再現性ともにまあまあ良いです。
半導体は。。。終わってます。半導体でも高感度に測る方法を日々探っています。
ユーザーはキャリブレーションの感覚がなくずっとちゃんと測れると思っています。
ありえません。
ちょっと面白くて長文失礼しました。
コメントへの返答
2017年6月18日 18:51
だちこさん
こんばんは(^^)/
好奇心でいろいろ調べてみただけですよ
みんカラも遊びながら脳の活性化ですわ

半導体式、安くていいんですが精度が高くなれば飛躍的に普及するでしょうね。
息を吹きかけなければかからないエンジンとか、誰かが提唱してました。

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation