• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬすのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

撮影素子清掃


先日、北海道で撮影した写真をよく見ていたら・・・素子がゴミだらけじゃぁございませんか!

ってな事で、キャノンのサービスセンターに持ち込んでお掃除してもらいました。
受付でお願いして、1時間ほどかかりますと言われたので、車に戻って財布を捜したり(謎)していると、15分ほどで電話がかかってきて終わったとのこと。
はやっ。

料金は税込み1,050円なり。4月までは無料だったらしい?


せっかっくキレイになったので、先日購入したタムロンレンズの威力をお披露目~
一番引くとこんな感じ・・・から


ズームするとここまで行きます♪
手ぶれ防止も付いているので、手持ちでもほとんどぶれません♪


ついでに、新宿の新しい(もう古い?)ランドマーク


ついでに、我が母校・・・卒業はしてませんが(爆)


なんか目にとまった茶色いハト(笑)
Posted at 2009/05/30 15:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月29日 イイね!

タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡVC (Model B003)

タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡVC (Model B003)レンズ、来ました!

ちょっと遊んでみた感じ・・・
・重い
・ピントが遅い
・電池の消耗が激しい?
・上を向いてるとズームが重い
・下を向いてると引くのが重い

でも、シャッターボタンを半押しした時に手ぶれがビシッ!と止まるのは面白いってか気持ちいいですねぇ~

ニョッキリ♪


もう夜だったしあまり撮ってみてませんが、これから色々チャレンジしてみよう!
Posted at 2009/04/29 22:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月29日 イイね!

タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡVC (Model B003)

タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡVC (Model B003)レンズ、来ました!

ちょっと遊んでみた感じ・・・
・重い
・ピントが遅い
・電池の消耗が激しい?
・上を向いてるとズームが重い
・下を向いてると引くのが重い

でも、シャッターボタンを半押しした時に手ぶれがビシッ!と止まるのは面白いってか気持ちいいですねぇ~

ニョッキリ♪


もう夜だったしあまり撮ってみてませんが、これから色々チャレンジしてみよう!
Posted at 2009/04/29 22:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月27日 イイね!

つい・・・出来心で・・・

ポチッとしてしまいました・・・

だって・・・今のが使えなくなっちゃったんだもん・・・

ずっと欲しかったし・・・

良いよね?>オレ
Posted at 2009/04/27 01:29:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年08月02日 イイね!

ストロボげっと~

ストロボげっと~欲しいなぁ~と思ってたので、買っちゃいました。

SUNPACK PZ42X Canon用
純正の半額くらいの値段で機能はほとんど変わらない!(たぶん)
写真のように通常通りまっすぐも向くし、バウンズ撮影のため真上にも向くし、カメラを縦に構えてバウンズ撮影するために横にもねじれます。

フラッシュなら内蔵で付いてるじゃん!とおっしゃる貴方!
この写真を見てください。

左上:フラッシュ無し
 シャッタースピードが遅いのもあり若干手ぶれも起こしてます。
右上:内蔵フラッシュ
 直接光が当たるので変にテカってます。暗いところだともっとひどいことになります。
左下:外部フラッシュ直撃
 右上と同様ですが、光量があるため?更にテカってます。
右下:外部バウンズ撮影
 フラッシュの光を天井に向けて反射した光で撮影しているので、自然な感じで撮れています。後方も光が届いて変に一部分だけ明るくならずに良い感じ。
 ※壁の色が違うのはホワイトバランスがずれたのかな?

と、まぁ要はウデがないのでモノでカバーです(笑)
ISO感度やシャッタースピードでカバー出来る範囲もありますが、葵さんを室内で撮るにはある程度シャッタースピード上げないと撮れないしね。
この写真撮るときは大人しくしててくれたけど(笑)

さてさて、明日さっそく活躍して貰おうか♪
Posted at 2008/08/02 18:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@onakot 動くシケインズ3号w」
何シテル?   09/06 08:46
車高の低いクルマばかり乗ってましたが、キャンプにハマりSUVに転向。 クルマでもオフロードが走りたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS マグネットスマホホルダーSH-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 13:25:53
クオリティトラストジャパン MAG STAND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 13:25:41
LEDテールランプ 取り付け/34,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 07:52:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV系を色々と検討した結果、コストパフォーマンスでフォレスターに決定! 初めてのSU ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分で買った車。 CAでしたが当時にしては一通りいじりました。 【吸排気】 HK ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
不動車となってしまったE39を1年放置し、やっぱりクルマが必要かな?ってことで、また安く ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
二輪に帰ってきたら大きいの乗りたくて・・・ とりあえず大型免許を取ってみたら勢いで買って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation