• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬすのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

パニアケースが欲しい!

パニアケースが欲しい!
最近、これが欲しくてたまらん・・・

そう、マニアケース・・・じゃなくてパニアケース(トップケース・トップボックス・・・)

ちょいとツーリング行くときにタンクバックじゃ入り切らないとか・・・
帰り際にコンビニでメシ買って帰るときとか・・・

これさえあればビックスクーター並の積載できるんじゃなかろうか・・・

しかし、そこそこ良いお値段するし、オークションで出てる3000円程度のは怪しいし(^^;
ちゃんとしたの買っても思いの外、使わないと悲しいし・・・

う~ん・・・誰かください!(爆)


ちなみに今日はちょびっと休日出勤だったので、バイクで行ってきた。
会社の辺りはバイクも駐禁厳しいので、ネットで探して日比谷駐車場に止めてみた。


2輪の駐輪場って初めて使ったけど、1時間100円で上限1,000円。
これで駐禁切られないかドキドキするより全然安いわな。


ちなみにバイクエリアの隣にはちゃんとコインロッカーまで。こちらは小型100円/1回。

新橋駅付近にも他に2ヶ所ほど2輪用の駐輪場がある様子。
でも、他の所はコインパーキングみたいなんで、管理人が居る日比谷駐車場が一番安心かな?
Posted at 2011/01/10 20:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

思いつくまま房総ツーリング!

今日は暖かそうなので思いつくまま房総へ向かってみました~
千葉方面ってあまり行かないのよね。

前の日に昼間寝てたので朝まで眠気も無いまま8時頃家を出発~

すんげぇ寒い。
ヘルメットの中で鼻から出る息が湯気のようにシールドを曇らす・・・
ウインターグローブでも、ものの10分で指が凍る。
グリップヒーターのありがたみを痛感する。

都内に入るとだいぶ暖かく、首都高を抜けてバイクでは初の海ほたるへ~

全部で20台くらい居たかな?
エライ昔にクルマできたときはかなり高かった覚えがあるけど、今日はバイク&社会実験割引で640円なり。

ちなみに、先日取り付けたモトロを試すべく、タンクにへばりついてクラッチが滑らないようにジワッとアクセルを開けてみたら、5速8,000回転までは確認できましたわ。メーターは190までしか目盛り無いし(^^;
ちなみに5速4,000回転で110キロ位。

海ほたるも早々にとにかく南を目指す。
館山自動車道抜けて富津館山道路を抜け、富浦ICで降りる。
途中、片道1車線の対面通行で車と同じペースでタラタラ・・・

海沿いに出て内房なぎさラインを走ると、南房パラダイスへ到着。


サーファーが駐車場代わりに使ってるみたいだけど、それにしても人気がない・・・


用だけ済ませて更に南へ・・・


白浜海岸にある、野島灯台に到着。この時10時半くらい?
適当に何か食べようかと店を見てみるも、どこも観光料金・・・
無難なところで、あわびカレー900円を食す。

感想・・・なし。

ちなみに、ここに来る途中ずっと海沿いを走ってきたんだけど、「砂だまり注意」って看板があって、道路に風に吹かれた砂浜の砂がコンモリ・・・
いやいや、オンロードバイクにゃアレは危ないっす。

その後はずっと海沿いに走って、鴨川シーワールドを横目にスルーして、海の眺めにも飽きたところで清澄養老ライン(81号)で北上。

木更津東から上に乗って、また海ほたるで一服して帰宅。
帰ったのは15時前だったかな?


走行距離は321km。

んま、距離的には日帰りに良い感じ。
この時期でも、特に今日は暖かくて良い感じ。
海沿いの道は景色も良くて良い感じ。

でも、走っていて楽しいところは特になかった・・・(涙)
Posted at 2011/01/09 22:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

そいや

ふぁみふぁみふぁみ~ふぁふぁみふぁみふぁ~

って台北でも同じだった(笑)

もしや世界共通?
Posted at 2011/01/06 01:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月01日 イイね!

あけおめ~!

あけおめ~!あけおめ!ことよろ!

って、ことで毎年恒例初日の入りオフ!
今年で11年目?

今年は2家族が風邪でダウン。
年を重ねる毎に皆体が弱ってるのでしょうか?(笑)

今年は曇りだったのがちょいと残念でした~


その後は、プラリと東京タワーへ。

思いの外、人が多くてビックリ(笑)
別に初詣する所じゃないんだけどね~(^^;

さて、気がつけば年男が終わっちゃいましたが、今年はどうなるやら?


今年も一年、よろしく遊んでくださいませ!
Posted at 2011/01/01 22:52:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月28日 イイね!

車検~

4輪の切れちゃった車検を近所の整備屋さんで通してきました。

持って行くとき、バッテリーが弱々しかったのですが、整備中にまったくかからなくなってしまったらしい・・・

メーカー純正は2.8万らしいので、ネットで発注して直送してもらい、持ち込み交換。
BOSCHのPSI-1A 100Ah 送料込みで1.6万。
オイラが乗る前から付いてたバッテリーなので、何年使ったか不明。
丁度良い機会かな。

ってか、バッテリーあがってると「エンジンの始動」って項目で車検通らないらしい(笑)



あとはE39定番のパワステホースからのオイル漏れ。
漏れてるのは知ってたんだけど、放置してたのよね。

こちらはホース・オイル・工賃込みで2.6万円・・・
なんでホースだけで2本で1万もするんじゃい!

あとはリアのアッパーアームのブーツ?が劣化してるとのこと。
交換を勧められたけど、工賃込みで10万オーバー!
もちろん、遠慮しました(笑)


と、まぁ何とか年内に車検が通ってよかったよかった。

次回こそユーザー車検にチャレンジしたいところ。


ちなみに、2年前の納車時からの走行距離は9,500kmくらい。
ま、そんなもんかな?
Posted at 2010/12/28 20:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@onakot 動くシケインズ3号w」
何シテル?   09/06 08:46
車高の低いクルマばかり乗ってましたが、キャンプにハマりSUVに転向。 クルマでもオフロードが走りたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS マグネットスマホホルダーSH-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 13:25:53
クオリティトラストジャパン MAG STAND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 13:25:41
LEDテールランプ 取り付け/34,100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 07:52:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV系を色々と検討した結果、コストパフォーマンスでフォレスターに決定! 初めてのSU ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分で買った車。 CAでしたが当時にしては一通りいじりました。 【吸排気】 HK ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
不動車となってしまったE39を1年放置し、やっぱりクルマが必要かな?ってことで、また安く ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
二輪に帰ってきたら大きいの乗りたくて・・・ とりあえず大型免許を取ってみたら勢いで買って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation