• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai0717の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今までも遠距離通勤でしたが、勤務地変更で更に片道+10kmとなった事もあり走行距離距離も一気に伸びて来たので、トラブル前に予防交換しました。ちなみに走行距離は約180,000kmです🚙💨
2
自車は2GRのV6,3.5Lのためプラグは6本。横置きのV6は手前3本のプラグまでのアクセスは楽チンですが、奥側3本へのアクセスはシビレちゃいますね。
3
特にインマニの奥のM10、2本のボルトを緩めるのに、体勢がキツいのとボルト周りにエアコンパイプやワイヤーハーネスが妨げとなって工具アクセスで大変シビレました。
 
本当はインレット側を全て外した状態で作業すると、もっとやり易いと思います。全バラしが面倒だったのと、若干のズラしで出来そうだったので、ズラしでやってみました。
4
純正もイリジウムですが、やはり劣化してました。全て交換して、インマニのガスケットも新品に交換して復元作業。やっぱり奥側のボルト2本取り付けに四苦八苦してかなりの時間を費やしてしまいました😰
 
体勢がキツくて狭いので、ボルトや工具の落下に充分注意して下さい。まさに私はソケットを落下させてしまい、取り出すのにメチャクチャ大変でした💦
時間にして1時間くらい格闘してました😰

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換(純正流用)

難易度: ★★★

ドアバイザーメッキモール張替え

難易度:

リアドラレコ取付

難易度:

フューエルワン

難易度:

ワコーズレックス

難易度:

フロントドラレコ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sai0717です。よろしくお願いします。 気まぐれでいじっています。 子供達もお気に入りのこの車で車中泊でちょこちょこお出かけもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー兼ドラレコ不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:17:18
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 06:34:28
デジタルインナーミラー兼ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 22:38:57

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ハイエースからの乗り換えです。 いじるところがあまり無いくらいフル装備ですね。 とりあえ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース バン WIDE S-GL改 乗用登録 10人乗車 【エクステリア】 ・ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation