• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy_syのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

実家の車メンテ

久しぶりのBlogです

先月からちょいちょい私の実家へ帰り掃除などをしていますが、気になるのが実家の車(Fit)

聞くと1年くらい洗車もしてないということで綺麗にしようかということに

一度水洗いをして状態を確かめたところ、天井がところどころボコボコ・・・(ヒョウにでもやられたか)
洗車は長男が邪魔手伝ってくれました



自宅に戻りあれこれ考えた結果、時間は限られているが、どうせなら綺麗にできるところはしてコーティングすることに

コーティング剤は今回シラザン50ではなく、ながら洗車のFast Glassにしました。

まずは4/29 鉄粉除去、ウォータースポットなどの除去を行い、ある程度の下地処理を実施

残りは5/3に実施


フロントグリル部分は早々にあきらめ、未塗装樹脂部分はProdriveのNo.4とOCメンテナンスクリーナーをこれでもかというくらい使って黒く戻しました


真っ黒…


カーポートの屋根骨組みにぶつけた跡(リアハッチ)はできるだけ目立たなくなるように…(今回コンパウンドでの軽研磨はしていません)


時間もかぎられていたため、あまり傷を追い込むことはせず、Fast Glassを施工
施工後2時間おいて自宅に余っていたPlasma Coating αを施工して終了





現在車に乗っている姉にはとても喜んでもらったのでよかった

さすがに40年以上前に建てた実家で当時の車の大きさギリギリに合わせた車庫では作業性が極めて悪くて苦労しましたが、最低限の作業はできたかな…と思います。
Posted at 2025/05/09 18:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

9月の家族旅行前編から更新が途絶えてますが
色々ありました

12/1〜2 VAUNDYのLIVEを見に新潟へ一泊旅行




自身は10年弱振りの新潟でした

12/4〜5

超弾丸でUSJへ(茨城空港↔︎神戸空港)



初明石大橋に44年振りのポートライナー










18時30分USJ入場
22時退場
19時から貸切だったので結構楽しめました


12/21
家族でスキー初滑り
そして嫁さん前十字靭帯、内側側副靱帯各1本ずつ断裂…😱




手術は内側側副靱帯の回復度合いを見ながらになるので最速で2月後半らしい…
シーズン券はリフト4本で終了

12/29

長男も滑りたくないようなので1人で初スノーボード




嫁さん…パウダーを味わえないのは痛いなぁ



12/30と31で年末洗車をして今年は終了






ムーブの運転席下にリンゴが転がってました…
義母は大らかな人だけど
夏だったらどーするんだよと…笑

来年は嫁さんの入院、手術や長男の小学校入学など忙しそうですが、楽しんでいきたいと思います

それではみなさま良いお年をお迎えください

Posted at 2024/12/31 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

房総半島旅行1日目

今年の夏休みは9/23-26あたりで金沢•富山の旅行を計画していたのですが、諸事情により中止…😭
かわりに9/23-24に南房総旅行へ行くこととなりました

金沢グルメや千里浜に行けないことは残念でしたが、気を取り直して楽しむことにしよう…😛

旅行当日は朝7時ちょい前に自宅を出発
長男は朝から海に入る〜とソワソワ…

最初に目指すのは…茂原市のあられちゃん家千葉工場直売店

夫婦ともに職場の同僚が50人ほどいるのでお土産代を浮かすために寄りました…😅



ドクターイエローもどきがお出迎え…


次に向かったのはいすみぽっぽの丘
いすみ鉄道、北陸鉄道、銚子電鉄の車両をカフェや休憩所として利用しているらしい…






鉄オタでもないのですが多分長男が好きだろうと思い立ち寄りましたが、私がハマりました…笑





11時を過ぎたので、勝浦担々麺を食べに移動
行列覚悟でしたがお目当てのお店は何と定休日…

急ぎ近くにある違うお店に移動





待ちは少なかったのですが、我が家の次の組みで終わり(三連休で疲れたからみたい…笑)という幸運でした




味は辛うまーでした😛







お腹も満たされたのでここから宿まで海岸沿いの道を走り、綺麗な景色を楽しんだ…のは私だけで他の3人は爆睡…zzz

宿近くのダイヤモンドヘッドで叩き起こしました




ここは30年近く前に放送されたドラマであるビーチボーイのロケ地
ドラマの設定だった民宿から喫茶店へ名を変え、土日のみの営業をしています





太平洋が綺麗😍



海に入りたくて仕方ない長男をなだめすかし
宿へ
チェックインもそこそこに近くの海水浴場へ






海水は少し冷たくなって来ましたが、1時間半くらい海水浴を楽しみました




砂まみれ…💦
有料コインシャワーで砂を洗い流しホテルへ戻りました




そして夜は卓球もで意外に盛り上がりました

続く
Posted at 2024/10/24 08:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

中古車購入

9/1(日)

朝イチで車の買取り業者と価格交渉

そして午後からは義母が次に乗るクルマ探し
まずは家族4人で徒歩数分のダイハツへ認定中古車を見に行きました

しかし予約なしの一見客は相手にしないのか…店員から声すらもかからずスゴスゴと退散

その後近場の中古車専門店へ電話で来店の予約をしてから見に行きました
タマ数は多いが大体こんなクルマはこんな相場だなぁということ
予算オーバーであることもハッキリしたので、ちょっと頑張って貯金を取り崩し買うことにしました

選んだのはコチラ



H27/11登録 ダイハツムーヴ L-SAⅡ
走行21,614キロ
車検2年付





内外装共に状態も良くゴム類の劣化もあまりない感じで大丈夫そう
タイヤは新車時から無交換で5分山だったので交換
ETCは1.0の車載器をつけてもらうことに(フォレスターには自分で取り付けましたがこのクルマにはヤル気がなくちょい高だけどおねがいしました)

まさか1日で売り買い出来るとは思わず、なんか縁があったのかなぁとしみじみ思いました

義母も喜んでくれたかなぁ(黒の車が買えなくてビミョウな表情でしたがw)


Posted at 2024/09/01 21:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

洗車日和では全くないですが

8/31(土)

義母の車を一応下取り査定に出そうと思い、土砂降りの雨が止んでいる数時間で洗車しました

一応…ルーフ以外は4/3、ルーフは6/10に軽研磨&コーティングを行いました

コーティング剤はながら洗車のFAST GLASS
トップコートはプラズマコーティングα

6/10






相当汚かったので完全に綺麗にはならなかったがそれなりに仕上げたつもりでしたが

8/31

2ヶ月以上青空駐車&洗車ゼロだとこうなると…💦




ホイールはだいぶ汚れが少なくなってきた気がします



一応…頑張って汚れを取ったつもり

どうだろうか…1万くらいつかないかな…


フォレスターも1ヶ月近く経過し、そろそろ完全硬化したと思われるので軽く水洗いしました




そして洗車後にお約束の雨w




Posted at 2024/08/31 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さっちい さん、いってらっしゃい😆」
何シテル?   01/07 08:34
結婚・子育てで自由に使えるお金がなく、みなさんの投稿をうらやましそうに眺めていますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シラザン50コーティング 復活剤施工やりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:02:51
日本ライティングシラザン50メンテナンス剤の使用量について(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 08:56:14
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:30:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024/5/26 契約 2024/8/03 納車 オプションは パワーリアゲート ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2024/9/1契約 9/14納車 主に義母が乗る車ですが、オーナーが私になってしまい ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
snowboard用に購入。 走りは一番楽しかったかも\(^o^)/
ホンダ ビート ホンダ ビート
小さいサーキットと峠道で楽しんでました。 足回りはショックのみ交換とあまり金かけられませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation